自分の考え方 その9

自分自身の考え方や日記に近い内容に関するツイートを集めた、自分用のメモです。(数学に関する考え方や勉強した内容は別にまとめたい)
1
7931 @wed7931

そろそろ卒論用Webアンケートが出てくる季節かぁ。アンケートの結果、どんな論文ができあがるか興味がある。

2018-11-14 18:59:03
7931 @wed7931

年末年始の帰省の飛行機予約が完了。あとは購入のみ。最安を狙うと家族全員を同じ予約に入れられないので、何度も予約画面をポチポチ。PCでいろいろコピペしながらやった。スマホならもっと時間がかかったかも。

2018-11-14 19:03:04
7931 @wed7931

そうそう。強要するのが問題。 twitter.com/chokudai/statu…

2018-11-14 21:43:50
chokudai(高橋 直大)🐙🔥@AtCoder社長 @chokudai

さくらんぼ計算、強要しなければかなり有用だと個人的には思ってるよ。自分の思考過程とおなじ。

2018-11-14 21:25:36
7931 @wed7931

@GacciDo こういう問題の答えの導き方を子どもに説明できないので困りますね。

2018-11-14 22:05:32
7931 @wed7931

自分も同じようなことを思っています。 twitter.com/nekomath271828…

2018-11-15 20:13:54
7931 @wed7931

π=4の件が意外と深い議論になっていておもしろい。

2018-11-15 20:19:42
7931 @wed7931

小学生の息子の算数の勉強を見ていると、算数と数学は密接につながっていると思っていたけど、実は開きが大きいんじゃないかと思うようになってきた。連続的ではあるが。上手に表現できないのがもどかしいけど、算数は数量感覚がより求められるんじゃないかな。

2018-11-17 07:07:41
7931 @wed7931

高校の数学教師をやりながら関数解析の研究を続けて、論文を出したり研究集会で講演している大学の同級生から、表現論についての相談をもらった。数学科卒業後にガチの数学の相談を受けたのは初めて。すごくうれしい!

2018-11-17 20:32:15
7931 @wed7931

「国語」という教科が何者なのかという疑問が常にある。これをうまく言葉にしたい。

2018-11-17 20:46:42
7931 @wed7931

調理は好きだけど、後片付けがめんどくさくてしょうがないので、自炊はジレンマとの戦いだった。

2018-11-18 09:39:49
7931 @wed7931

例えば、ローンのような大人になると使う機会がある支払手段なども高校卒業までには知っておくといいかも。自分の経験を考えると。中古車を買う契約の段階までローンのことがよくわかっていなかった。頭金、金利、返済期間など。ただの世間知らずなだけかもしれないけど。

2018-11-19 08:57:12
7931 @wed7931

数学書に出てくる英語では、 if and only if が好き。

2018-11-19 19:05:45
7931 @wed7931

夕食後は長男に算数を教えていた。頭の中だけで考えるのは限界があるので、考えたことをまずは紙の上に書いてみることができるようになると、グッと伸びそう。地道に練習。

2018-11-20 22:14:16
7931 @wed7931

迷路も描いていたし、 空想地図も描いていました。 例えばこんなの。 10分くらいで描きました。 pic.twitter.com/u6lCKwIaLl

2018-11-21 09:21:17
拡大
7931 @wed7931

YouTubeにある数学の講義動画を見たり聴いたりすると、気持ちが安らぐ効果があります。数学の内容もさることながら、チョークの軽快な音がなんとも言えません。

2018-11-21 17:52:42
7931 @wed7931

《第2ターミナルの本館とサテライトのあいだでは専用バスが運行されます。》 手荷物検査場から最も遠い55番や56番(ほぼAIRDO専用)によく行く。何らかの乗り物がほしいと思うことがよくある。 羽田空港第2ターミナルに「サテライト」誕生 搭乗口新設、専用バスで移動 trafficnews.jp/post/82133

2018-11-21 18:04:45
7931 @wed7931

お風呂に入ってぼーっとしていたら、証明のアイデアが浮かんできた。たぶんこれでいける。 頭の中に数学の問題がストックされていて、ぼーっとしているときにアイデアがぽっと出てくる瞬間が気持ちいい!

2018-11-21 21:21:31
7931 @wed7931

「ラマヌジャンが思いついた数式は、単に天から降ってきたものなのか?一般的な定理を知っていて、そこから導かれる具体例を思いついたと言っているのか?」が、この記事の感想でした。どちらにしても、すごいのは確か。 twitter.com/subarusatosi/s…

2018-11-24 02:01:13
とある高専卒業生@有休期間 @subarusatosi

数学セミナー12月号、ラマヌジャンの1/πの無限級数の証明とその背後にあるものの解説が載っている。凄い。 pic.twitter.com/gPf824R18L

2018-11-23 18:40:00
7931 @wed7931

私も同い年。同感です! twitter.com/nhk_nethistory…

2018-11-24 11:28:08
令和ネット論@NHKラーニングでも配信中 @nhk_nethistory

私は広末涼子さんと同い年なのですが、彼女がポケベルのCMに出てる姿などに、ものすごいときめいていました。懐かしい…。 ネット史を考える上で、モバイル史って外せないような気がするんですよね。 番組でも色んなモバイル端末を紹介しますね。

2018-11-24 11:02:45
7931 @wed7931

日本には「数式アレルギー」という言葉がある。 アルファベットや記号を使って書かれる数式は、日本語の文の中に入ると他国語感が際立って、見ただけで拒否感を持つ人がいるということもあるんだろうか。 海外に数式アレルギーがあるかわからないので想像でしかない。中国や韓国ではどうなんだろう。

2018-11-25 08:26:19
7931 @wed7931

30年以上運動習慣ゼロの状態から、朝の散歩を習慣化できた。自分にとっては大きな進歩。 「息子の登校に合わせて一緒に外に出る」という動機付けがよかったのかもしれない。 次は室内でのバッティング。息子が屋外で練習する用に買ったマシーンを子ども部屋に移設した。毎日少しずつやるつもり。 pic.twitter.com/m9rCjrLBW1

2018-11-26 21:17:21
拡大
7931 @wed7931

自分の感情の把握が重要だと最近気づいた。これまでは自分は喜怒哀楽の波が小さいと思い込んで意識せずに、無意識にふたをしていた。認知行動療法を受けて、自分の感情がわかっていないことに気づかされた。 / “感情が私たちを賢くする – …” htn.to/JhEEW5

2018-11-27 07:32:07
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想その1。《自分の理解に関心を持つ》。奇しくも昨日、長男に「テストって何のためにあるの?」と質問された。「理解できている/できていないところをわかるようにして、これから勉強する分野や方法を考えるため」と答えた。点数の良し悪しはあまり気にしないから触れなかった。 twitter.com/hyuki/status/1…

2018-11-27 08:55:40
結城浩 @hyuki

Webですぐ読める「結城メルマガ」最新号はこちら! ・トポロジーの絵本 ・受験前、時間を掛けられなくてもじっくり勉強すべきか ・メモなどの管理はどうしていますか ・《自分の理解に関心を持つ》とは ・C言語の本を書いた理由 bit.ly/hyuki-mm348

2018-11-27 08:08:26
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想その2。《自分のワークフローを自分でいつも意識して観察する》。とてもいい心がけだと思った。きっちりと把握するために、ワークフローを文書化して見える化しようとしたことがあるけど、書ききれずに挫折したのと、新しいツールへの対応などが難しそうなのでやめました。

2018-11-27 08:55:40