自分の考え方 その9

自分自身の考え方や日記に近い内容に関するツイートを集めた、自分用のメモです。(数学に関する考え方や勉強した内容は別にまとめたい)
1
7931 @wed7931

自分が数学のことをブログに書いているのは、自己顕示欲がそうさせているのは否定できない。

2018-11-28 07:35:52
7931 @wed7931

語呂を使ってまで覚える必要があるものなら、語呂を使って覚える。実際には、そういうものはほとんどないと思っている。 年号を覚えるための語呂がたくさんあるけど、本当に覚えなければならないものはどれくらいあるんだろう。厳選したら、語呂を使わなくても覚えられる程度の個数しかないのでは?

2018-11-29 12:51:56
7931 @wed7931

筆圧がポイントなのはよくわかります。 twitter.com/noricoco/statu…

2018-11-30 08:42:59
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

それから筆圧がきちんとある。書く速度の分散が大きいのは4年生だと(早生まれ効果等が残っているので)しょうがない。でも、全員筆圧がきちんとあるので、普段から先生がよく書かせているな、とわかりました。

2018-11-30 08:38:09
7931 @wed7931

昨日と今日の #まんぷく を見た。 #半分青い の放送中は「自分は律に似てる」と思っていたけど、本当は萬平さんや忠彦さんのほうに似ているんじゃないかと。もし経営者なら、萬平さんみたいにやるんだろうなぁ。奥さんもそう思っていたらしい。

2018-11-30 19:50:56
7931 @wed7931

「出題者が答えてほしいこと」と「それを答えさせるための問題文の書き方」をマッチさせるのは難しいと思う。息子のテストを見ていてそう思う。算数以外の教科でも同じ。

2018-12-01 10:00:29
7931 @wed7931

数学の公式暗記の話題が出ると思い出すのが、10年以上前によくあった 「教科書から台形の面積を求める公式を削除するとはどういうことだ!」 という主張。 この主張をした人たちはどういう考えでこういうことを言っていたんだろう。 自分は、台形の面積の公式は教科書になくてもいいと思っている。

2018-12-02 08:44:38
7931 @wed7931

一発芸を強要される組織に属したことがないことはとても幸せだと思っている。 ただ一度だけ、取引先と一緒にやる忘年会のために「恋するフォーチュンクッキー」の一部を踊る動画をお願いされたけど、全力で拒絶した。 精神状態が最悪の時期だったので、かなり堪えた。忘年会に行ける状態でもなく。

2018-12-02 12:09:45
7931 @wed7931

おもしろい視点。うちは前者。物心がついたときにはPC98があって、自由にさわらせてくれた。というか、勝手にさわっていた。たぶん、危ないコマンドを打っていたかもしれない。この経験は今につながっていると思う。 twitter.com/chilican_tw/st…

2018-12-03 12:23:52
けむ @chilican_tw

新しいテクノロジーになじみやすい家とそうでない、むしろ忌避する家はあって、うちは明らかに後者なのですね。親は二人とも経済的にも、そもそも機械も好きじゃない。ぼくはたまたま大学に行って、そこで情報機器の使い方は習いましたが、そうでなかったら携帯電話すら持たなかったと思う。

2018-12-03 09:59:09
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想。《「完全な作品を狙うあまりに脱稿を恐れてしまう」という現象には要注意》。本番化を極度に恐れる、システムエンジニアの私に通じる話に見えた。なぜ恐れるのかよくわからない。質の不満足より、予期せぬ問題発生や他者からの意見(肯定的を含めて)を恐れているからかもしれない。 twitter.com/hyuki/status/1…

2018-12-04 09:10:57
結城浩 @hyuki

Webですぐ読める「結城メルマガ」最新号はこちら! ・「壁」を越えて作品を作り続けよう - 本を書く心がけ ・数学はお好きですか? ・スマートフォンで絵を描く ・「良問」とは何か - 学ぶときの心がけ ・読み飛ばしても大丈夫という自信を身につけたい - 学ぶときの心がけ bit.ly/hyuki-mm349

2018-12-04 07:05:11
7931 @wed7931

なるほど。 未知なことに対する不安や心配。 twitter.com/hyuki/status/1…

2018-12-04 12:26:17
結城浩 @hyuki

@wed7931 なるほどです。「何が起こるかわからないので恐い」感じでしょうか。確かにそういうのありますね!いつもご愛読ありがとうございます。

2018-12-04 09:19:18
7931 @wed7931

中学校までの5教科はある程度は教えられる自信はあるが(かなり誇張)、国語の読解問題だけはダメ。説明文はまだいいけど。小2の次男のテストですら、よくわからないことがある。 正答例があっても、それをどう導くかを論理的に説明できない。ある程度の仮定や忖度がどうしても必要に思えてならない。

2018-12-04 12:41:37
7931 @wed7931

計算力ってなんなんだろう? 根気? 没頭できる力? 発想力? 暗算力? 計算力がないことを自覚している私としては、上の4つ全てがたりない。

2018-12-06 08:17:35
7931 @wed7931

昨日のソフトバンクの通信障害のニュースを聞いて、まず思ったのは、個人個人の対応でITリテラシーが問われる案件だということ。学校でプログラミングを教えるくらいなら、こういうことを教えた方がいいのでは? 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題 anond.hatelabo.jp/20181206214612

2018-12-07 08:16:25
7931 @wed7931

リワークや会社面談を通してわかってきたこと。 ・役割や目的が十分に納得できなくても、これは仕事なんだと割り切って取り組むことを覚えよう。 ・納得を進めるために必要な行動がを積極的にとってみよう。 ・趣味に没頭できる時間を作ろう。 一晩経って、昨日のごちゃごちゃが少し整理できた。

2018-12-08 07:49:24
7931 @wed7931

この本に出てくる「ライスワーク」と「ライフワーク」の考え方の重要性をすごく実感している。 常見陽平『自由な働き方をつくる 「食えるノマド」の仕事術』読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/02/…

2018-12-08 07:54:22
7931 @wed7931

・定義と定理はそもそも違う。 ・公式は定理の一部(もしくは別名)である。 ・定理は定義から証明できる命題である。 ・だから、公式は証明(導出)が可能である。 ということを早い段階で認識しておきたい。

2018-12-08 21:36:29
7931 @wed7931

自動車学校で「バックで右に曲がりたいときは、ハンドルを右に切る」を習ったときは、頭でのイメージと手の動きと実際の車の動きがバラバラで大混乱した。 何も考えずにとにかく習ったとおりにしたら、自然と混乱はなくなった。 毎日運転するようになってからは、体が覚えてくれた。

2018-12-10 15:51:33
7931 @wed7931

今はPCにEclipseを入れることは少なくなったということ…?プログラミングから遠ざかっているのでよくわからない。

2018-12-10 15:55:00
7931 @wed7931

昨日のリワークでカウンセラーさんとお話しした内容を、一晩寝かせてから図と言葉で描いてみた。自分の場合は、図と言葉で整理するのがいちばんやりやすい。また1つすっきりした。 pic.twitter.com/AvSFi9NkYe

2018-12-11 07:26:20
拡大
7931 @wed7931

長男が学校に行くときに、玄関で「お仕事がんばって!」と言ってくれた。昨日はちょっとハードな1日で、心が弱りそうになっていたので、すごく励まされた。

2018-12-11 07:32:35
7931 @wed7931

結城浩メルマガ。私のツイートを紹介していただきました。ありがとうございます!Web連載で今までは新キャラ・ノナに注目していたけど、「僕」に注目するとどうなるんだろう?もし自分が「僕」の立場なら、苛立ちを覚えながらも最後まで教えると思う。でも相手が苛立ちに気付いてTHE ENDになるだろう。 twitter.com/hyuki/status/1…

2018-12-11 08:31:47
結城浩 @hyuki

Webですぐ読める「結城メルマガ」最新号はこちら! 数学が苦手な新キャラ「ノナちゃん」が「数学ガールの秘密ノート」に登場しました。今回の「結城メルマガ」は、そのプロセスを掘り下げて考えます。文章を書く人はもちろんのこと、学んだり教えたりする人へのヒントも! bit.ly/hyuki-mm350

2018-12-11 07:11:54
7931 @wed7931

河野外相の記者会見の映像を見て、そういうことだろうなと解釈した。「無視」ではない。一緒に見ていた小学生の息子が「何も答えてない!」と無視したように捉えていたのはしょうがないが、大人ならそういうことだと解釈したい。外交の話なんだから。佐藤優さんや手嶋龍一さんの本の読み過ぎかな?

2018-12-12 13:20:48
7931 @wed7931

大学で数学を学び始めたころは「天下り的に」という言葉を聞くと、「えっ?なんで?」といちいち反発心のようなものを持ったけど、何年か経つと気にならなくなった。数学で勉強しているのは、何千年間にものすごくたくさんの人が考えた結果のエッセンスなので。

2018-12-12 18:51:51
7931 @wed7931

数学科なのに、学部2年くらいまでユークリッドの互除法を知らなかった。だって、高校の教科書に載ってなかった世代だから。(数学Bのプログラミングの単元に出ていたという噂もあり)

2018-12-12 18:55:59
7931 @wed7931

mixiじゃなくて、自分のホームページのBBS婚でした。親戚のおじさんに「インターネットなんかで知り合った人と結婚して大丈夫か?」って結婚式で言われた思い出。まだまだそんな時代でした。 #平成ネット史 twitter.com/nhk_nethistory…

2018-12-12 20:41:44
令和ネット論@NHKラーニングでも配信中 @nhk_nethistory

#mixiの恋愛話 募集❣】 mixiで出会った人と恋❤に落ちたり、さらには結婚💕までしちゃったような方っていますか❓ mixiでの出会いなど、恋愛話を募集します❗ #mixiの恋愛話 のハッシュタグでお寄せ下さい‼ #平成ネット史

2018-12-12 20:00:10