気になる数学関係の本 その4

私が気になる/読んでみたい数学関係の本を集めました。
2
七誌 @7shi

高瀬先生の新刊『岡潔 多変数解析関数論の造形』を入手しました! pic.twitter.com/KIcsttMSsS

2020-06-01 16:44:47
拡大
田畑博文(編集者) @tiantianb

転職2冊目が完成しました。入社15ケ月で2冊 、本書も時間をかけて作り込みました。『とてつもない数学』(永野裕之著)。6月3日搬入となります。 pic.twitter.com/Vt426SXnoc

2020-06-02 16:21:15
拡大
拡大
拡大
拡大
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

【お知らせ】 新指導要領に合わせた中学生向けの新しい数学ワークブックの開発に監修として関わらせていただいております。よろしくお願いします。 手探り感がすごくてキャラがぶれすぎているtwitterアカウントもありますのでよければフォローいただけると嬉しいです。 twitter.com/newmathworkboo…

2020-06-04 21:48:34
OKRA(オクラ) @newmathworkbook

ところどころこんなコラムが挟まります(監修 も) pic.twitter.com/cNsMw7IAVM

2020-06-03 17:28:38
セシル☆ @sesiru8

「すうがくの風景」シリーズが(殆ど)揃った。無いのはTwitter数学界隈では人気かも知れない…? このシリーズ、どの本も分かりやすくてオススメ! pic.twitter.com/7oyToOqtKz

2020-06-06 22:19:50
拡大
書泉_MATH @rikoushonotana

好評発売中『代数幾何と学習理論』渡辺 澄夫/著3800円+税(森北出版) 代数幾何や学習理論に関連する数学的な概念を,できるだけ具体的に説明し,代数幾何における基礎的な概念が,超関数論と経験過程を通して学習システムの数理と緊密な繋がりをもつことを明らかにする. pic.twitter.com/T0wdeGh44Z

2020-06-09 16:25:06
拡大
Hyuga @flock_pina

「空間とは幻想である」 というのは、何も思いつきで言っているのではない。 この謎深いテーマに魅了されるきっかけになったのは、「大栗博司先生の超弦理論入門」でした。 「大栗先生の超弦理論入門」 (ブルーバックス)講談社 pic.twitter.com/4sWYxfJADQ

2020-06-10 05:35:30
拡大
書泉_MATH @rikoushonotana

好評発売中『非線形・凸解析学入門』高橋渉 /著(横浜図書) ■ε-δ論法を使わずコーシー列を定義 ■N次元感覚で無限次元Hilbert空間を展開 ■非線形理論が気持ちよく学べるように,Hilbert空間に限ってその理論を展開.etc. pic.twitter.com/MSFGX8Ybpg

2020-06-10 13:30:25
拡大
拡大
数学カフェ@NPO法人 @mathcafe_japan

今まで全く知らなかったんですけれども kindle unlimited で数学関連の書籍が結構読めるんですね。 たとえばこれとか。 数理物理学の風景 新井 朝雄 amazon.co.jp/dp/B07QDVXHPT/… @amazonJPより

2020-06-11 20:37:12
souji @souji04261

ネットサーフィンしてたら出てきたので、面白そうだと思い、さっき本屋さんで買いました 条文を公理とし、そこから命題を導出するための規則を定めて定理を導くという、まさしく原論チックな本っぽいです(序論読んだだけなので理解を間違えてるかもしれないけども) pic.twitter.com/tcagmCVZLH

2020-06-11 14:37:56
拡大
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

予約がはじまりました。よろしくお願いいたします。 キャラクタアニメーションの数理とシステム: 3次元ゲームにおける身体運動生成と人工知能 (日本語) 2020/7/17 amazon.co.jp/dp/4339029092

2020-06-10 14:41:42
コロナ社☉自然科学専門書の出版社 @coronasha

✨ご予約注文🉑2020年7月近刊🎋コロナ社 キャラクタアニメーションの数理とシステム 3次元ゲームにおける身体運動生成と人工知能 coronasha.co.jp/np/isbn/978433… 向井 智彦 都立大 川地 克明 (株)スクウェア・エニックス 三宅 陽一郎 (株)スクウェア・エニックス 共著

2020-06-22 14:40:17
江崎貴裕@『データ可視化学』kindle発売! @tkEzaki

【RT歓迎】かなり攻めた本を書きました!世の中に存在する様々な数理モデリング手法をそもそもどうやって選べばいいのか?ということを分野横断的に解説した入門書です。色々な手法に横糸を通す全く新しいデータ分析本を目指しました!是非、拡散頂けますとありがたいです。 amazon.co.jp/dp/4802612494/… pic.twitter.com/VuidrZ704W

2020-03-24 12:00:28
拡大
拡大
拡大
拡大
書泉_MATH @rikoushonotana

好評発売中『相対論とゲージ場の古典論を噛み砕く』松尾衛(現代数学社) 特殊相対論とローレンツ群の表現、変分原理と解析力学、ゲージ対称性、多脚場とスピン接続といったトピックについて、その本格的な扱いや詳細に立ち入ることなく、ざっくりとその気持ちが伝わるような、軽めの解説をしました pic.twitter.com/AyPct2OtJG

2020-06-11 15:01:20
拡大
日本評論社 @nippyo

【刊行予告】『熱力学の数理』新井朝雄/著 6月18日発売! 熱現象を数理物理学的に厳密な形でとらえ、熱力学の公理論を説く。必要とする数学として、多様体の入門的な理論も解説する。 nippyo.co.jp/shop/book/8306…

2020-06-16 10:51:27
書泉_MATH @rikoushonotana

好評発売中『フーリエ解析入門 プリンストン解析学講義』 新井仁之/ 杉本充/高木啓行/千原浩之/共訳(日本評論社) 解析学の基本的アイデアや手法を有機的に学ぶための画期的入門書。 ow.ly/3CvH30qQkTy pic.twitter.com/l8PZQqWdx5

2020-06-17 16:55:13
拡大
7931 @wed7931

この本、おもしろそう。 線型代数群の基礎 (朝倉数学大系) amazon.co.jp/dp/4254118325/…

2020-06-20 18:08:56
書泉_MATH @rikoushonotana

7月受付開始『線型不等式とその応用 線型計画法と行列ゲーム』岩堀長慶 オンデマンドで入手可になった.線型代数がカバーできる領域の広さを実感できるユニークな本.ディンキン図形の分類も実行されるので単純リー環の分類を学ぶ上でも役立つ. 【井ノ口順一先生4回講義『やさしいリー群』】より

2019-06-29 12:35:39
和から@大人のための数学・統計教室 @wakara_nagomi

個別授業もセミナーにも参加しているお客様から紹介されてスタッフの間で大好評です。老数学者と天才数学少年の交流。巻末の解説はかなりガチです。 amzn.to/2zUHLb9

2020-06-02 21:02:22
明倫館書店 @meirinkanbooks

【入荷本と在庫本紹介】 雨ですね🥀☔ ちくま学芸文庫シリーズ、だいぶ増えてきました。 #明倫館書店入荷本 #明倫館書店在庫本 pic.twitter.com/K9eYoiCeSa

2020-06-22 14:13:58
拡大
拡大
拡大
明倫館書店 @meirinkanbooks

【在庫本紹介】 店内が静かです...🐑🐑🐑😢 が!動画撮影チャンスなのでたくさんアップしていきます!! ⚠️無音で撮影するアプリ?をいれていないため、雑音が入っています。音量注意です、すみません。 #明倫館書店在庫本紹介 pic.twitter.com/Gh6BCC7JuX

2020-06-22 17:39:14
書泉_MATH @rikoushonotana

新たな結び目理論で「微分」の概念を刷新 —圏論化による結び目ホモロジーで量子論への更なる応用が期待— 本校教員と東大研究員のペア、20年の沈黙を破る結果を出す ow.ly/fkW730qSSsC 『結び目理論の圏論 「結び目」のほどき方』伊藤昇/著(日本評論社)好評発売中 pic.twitter.com/C4igTacIUG

2020-06-24 15:55:25
拡大
可換環論bot @CommAlg_Bot

可換環論に絞って選ぶなら、リード「可換環論入門」をお勧めします。Atiyah-MacDonaldの教科書(いわゆるアティマク)とほぼ同内容を扱いながら、幾何的な視点を図表と共に盛り込み「可換環を見る目」が養えると思います。

2020-06-25 15:05:19
共立出版 アリがと蟻 @1738310

@hyuki こちらこそ、いつもアリがとうございます。ええと、この場を借りしての報告で申し訳ございませんが、諸般の事情で遅れがちでした『コンピュータの数学 第2版』kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978…(リンク、画像は初版です)は、9月頃の刊行を予定しております。(^-^) pic.twitter.com/7vtcrf4ZHo

2020-06-26 08:23:11
拡大
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

『数学ガール/ポアンカレ予想』の第1章「ケーニヒスベルクの橋」を読んでグラフ理論っておもしろそうと思った方へ。とってもコンパクトにまとまったグラフ理論の話題がクヌース先生のTAOCP4Aにあります。 amazon.co.jp/exec/obidos/AS…

2018-04-20 14:04:22
樺沢 宇紀 @adx50150

20年前の今日(2000/6/30)、拙訳、ザイマン『現代量子論の基礎』が出版されました。現在は新装版販売中です。今後とも御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 (解説→ adx50150.wixsite.com/kabasawa-yakus…mtbrs.net/ps_adx50150_01… pic.twitter.com/nM1w3gEAkB

2020-06-30 10:30:19
拡大