#超算数② 掛け算の順序の擁護派には2種類(厳密には2×2で4種類)いるらしい

もなちゃんの英語道場によるセルフまとめです。
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

@monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE 横からで失礼します。 私の持っている本に添付画像のような物が載っています。 ここで  「30羽のツルの脚の数」 を求めるとき  30×2=60 としています。 これは  「計算結果さえ合っていれば正解で、過程なんてどうでもいいっていう非認知主義的指導」 でしょうか? #掛算 pic.twitter.com/B7yuQvRMcE

2020-09-03 21:56:01
拡大
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE うーん、記号論理学で出てくる記号で表された事象と、普通言語によって表された事象は異なる。 とでも言って格好良い感じに締めちゃって良いですかね、、、 twitter.com/1WmJgGig9S7XfT…

2020-09-03 21:56:06
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo いえ、其れでは掛け算の順序を変えることを不当とすることを正当化出来る様には思えません。

2020-09-03 22:00:26
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE ちょっとだけ議論を脱線しますが、 抽象化された事象を文章題から正しく理解して考える難しさとして、以下の例が興味深いです。 pic.twitter.com/kDf1qYNiBC

2020-09-03 22:01:02
拡大
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE 『言語の表現は違えど、『3人に5個ずつ配ること』と『5個ずつ3人配る』という動作は全く同じと思うので、其両者の間で考え方が違うなど有り得ない様に思います。』 という信念を持ってると、以下のような問題に引っかかって誤概念から誤答しちゃうと思いません? pic.twitter.com/bugUKaooAA

2020-09-03 22:05:16
拡大
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE ウェイソンの4枚カード問題って大学生に調査すると、結構な人数が間違えるらしいですよ! twitter.com/1WmJgGig9S7XfT…

2020-09-03 22:06:59
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo 「記号論理学で出てくる記号で表された事象と、普通言語によって表された事象は異なる。」 此れはそうでしょう。然し、普通言語で表現が困難なことを述べることにこそ数式が有用なのであり、普通言語のニュアンスを悉く取り入れるなど、数式として如何なものかと思います。

2020-09-03 22:09:05
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo いいえ。 そのように思うのですか?

2020-09-03 22:10:22
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE えっと、私はスキナーのプログラム学習の段階的学習(15×11を教えた後に、15×88を教えた方が、計算ドリル的には良いよね)って議論をしています。 twitter.com/1WmJgGig9S7XfT…

2020-09-03 22:13:17
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE 私はガチガチの理論化された数学ではなく、 あくまで、小学生の、しかも機械的に文章中にある数字を掛け算の式に当てはめちゃうような生徒の存在を念頭に考えて、掛け算の順序はひとまず教えておいた方が良いよねという議論をしています。 誤答にするかは置いておいて twitter.com/1WmJgGig9S7XfT…

2020-09-03 22:16:25
もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE すみません 時間切れです。 離脱します。

2020-09-03 22:16:48
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo 僕もそろそろ離脱するつもりでした。納得には至りませんが、丁寧に対応して頂きありがとうございます。

2020-09-03 22:18:36
高橋カヲル @kaoru6

言語の表現に言及してるってことは『裏面をひっくり返す』と『裏面を確かめる』は微妙に意味が違うって例なんだろうな、これ。 裏面をひっくり返すのは0枚でいい。 ひっくり返すことなくスキャナにでもコピー機にでも運べばいいし、Eや7を浮かせてから覗き込んだっていいわけだ。 twitter.com/monachansdojo/…

2020-09-03 22:33:40
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE ちょっと待ってください 「文章題の問題を教える際に 3人に5個ずつ配る を 3×5 5個ずつ3人に配る を 5×3 と教えられてる筈なのに、」 いいえ、どちらも5×3じゃないとダメで、3×5としたらバツ、というのが掛け算の順序問題ですよ。 もなちゃんの英語道場さんは根本的に勘違いしていませんか?

2020-09-03 22:49:51
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE 「掛け算の順序はどっちでもいい」と言う人が「学校では、数字の出てきた順じゃないとダメと教えられている」と勘違いしていることがあるが、これはご愛敬。 でも、順序指導を擁護し、順序批判を批判する側が勘違いしていると言うことは、順序指導の無意味さを物語っていますね。 pic.twitter.com/AjjwIKW47Z

2020-09-03 23:01:54
拡大
拡大
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE 「掛け算の順序はどっちでもいい」と言う人が、「学校では、数字の出てきた順じゃないとダメと教えられている」と勘違いしていたり、「かける数×かけられる数と教えられている」と間違えるのはご愛敬。 順序擁護論者が間違えていたら、これは失笑もんですよ。

2020-09-03 23:04:45
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo 此れに就いてですが、確かにニュアンスが異なったとしても、表現によるものであり、動作によるものでは無いと思います。 同じ動作である以上其ニュアンスに違いがあれど、演算には全く無関係でしょう。 そうで無くとも自然数は可換なのですが。 twitter.com/monachansdojo/…

2020-09-03 23:06:22
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE 〇にしていいどころか、算数教育界では5×3が正しくて、3×5は間違い、とされている。これが掛け算の順序問題。 pic.twitter.com/XUaEdJ98gZ

2020-09-03 23:07:06
拡大
島田 @1WmJgGig9S7XfTE

@monachansdojo 其れは教えるというのでは無く、順序を入れ換えても正解であるという事実に目を瞑り、順序を入れ換えてはいけないという誤りを以て他の誤解を防ごうということでしょうか。 誤りを防ぐためというので誤りを正当化して良いことがあるでしょうか。

2020-09-03 23:07:08
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE ちなみに交換法則は、小学校2年で教わる。 「教わった後なら使っていいけど、教わる前は使っちゃダメ」という性質のものではないけどね。 pic.twitter.com/C2jweEWaED

2020-09-03 23:08:44
拡大
積分定数 @sekibunnteisuu

@golgo_sardine @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE むしろ、行間を読まないで文字通りに解釈する方が、この手の問題が解けると思うけど。 twitter.com/monachansdojo/…

2020-09-03 23:12:54
ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

@sekibunnteisuu @monachansdojo @1WmJgGig9S7XfTE その件に関しては  「#掛算 の順序は、論理を反映している   (順序どうでも良いとするのは論理軽視)」 という、ありがちな勘違いから出た話でしょう。

2020-09-03 23:15:15
前へ 1 2 ・・ 6 次へ