人気になった作品を買う理由は「流行の会話に参加できる資格」で、人気そのものが商品なのかもしれないという話

77
SUI @suibreak

私が有名古典映画とかを観てるのもこれだなあ。別に誰に話すわけでもないのだが...話せる状態にしておくのだ

2020-12-06 12:08:27
🍅🍀あいますく🍀🍅 @eye_mask2000

これに尽きるよなーネームバリューがものをいう時代だからクリエイターは個人の才能ではなくてまず誰か有名なものと引っ付かないとそもそも売れない 飽食というか物が飽和した時代だから知ってるものだけで世界の全てを構成できるとこに新規は参入しづらい

2020-12-06 11:48:41
聴くべきラジオが多すぎおばさん @mooooooryyyyyyy

夫とよく話してる流行り物について何が人気の決め手なの?→流行ってることじゃない?のやつだ!

2020-12-06 12:59:50
ヨシコ @801sm445

作品そのものの面白さ + TLでよく話題になってるものの意味がわかるようになる でだいぶお得である。>流行りの作品読む行為

2020-12-06 12:16:02
ひーさん @littlehousep

ハリポタもきめつも「一般人レベルにまで広がる架空世界は一応知っておこう」くらいの気持ちで入ったし、ピンポイントではハマってるがその意識からそんなに出てない自覚はある

2020-12-06 12:21:45
しんぺー @s_s_p_y

作品のみではなくて、その周辺体験含めてが作品化してるんでしょうね。と思った。今はそうなってるんだから、別にそれ自体が面白さのバロメーターとか面白くなくなったとかの判断にはならないわよねとも思う

2020-12-06 12:03:58
毅崎 @kikk03

ふつうに、多くの人が良いと言っているんだから良いものなんだろうと思って読む利点の方が多いでしょ あらすじの時点で、人気でも好きになれなさそうだからやめるって人もいる訳だし 誰も彼もが大規模な集団に属してるわけじゃないぞ

2020-12-06 12:14:51
𓍿𓇌𓎡𓄿 @55gojappe

それはめちゃくちゃある。流行ってるから読まないってのは老害入ってる気がして取り敢えず触れてみる。結果合わないことは勿論あるけど、流行ってるからにはそれなりの理由が有るはずなので知っておきたい。大昔に遊戯王カード始めたのも実はそれだったのよね

2020-12-06 12:11:08

逆張りしてしまうのがオタクの性

きにゃーん!!! @kinya_AHR

基本的に天の邪鬼成分が含まれるから、人気商品を勧められると冷めるのはあるかなー。あと、途中から追っかけてはまれない。初期ならあるけど、ある程度人気が出てくると近所のおばあちゃん並にすくすく育てよー知らんけど!くらいの気持ちにしかなれないんだよなー。

2020-12-06 12:08:09