かつて怒鳴られた人に「いまでも覚えてます」いうと「ちゃんと謝ったじゃないか」とまた怒鳴られた「果てしなく距離をとりできれば縁を切るのが最適解」

自分が引いていくしかない
110
たられば @tarareba722

かつて怒鳴られた人に5年後くらいに「あなたに怒鳴られたこと、いまでも覚えてます」と言う機会があったのだけど、「ちゃんと謝ったじゃないか」とまた怒鳴られたので、いまのところわたしの脳には「怒鳴る人とはその場で果てしなく距離をとりできれば縁を切る」が最適解だと登録されている。

2020-12-08 17:03:56
たられば @tarareba722

怒鳴る人がたいそう苦手で、何が苦手って、怒鳴る相手に対する手段の選択肢が「怒鳴り返す」くらいしかないことで、で、怒鳴り返すとこっちは一週間くらい精神的な重荷を背負い込むことになるんだけど、最初に怒鳴ったほうは翌日くらいにケロッとしていて、そのことがまた重荷を重くするという。

2020-12-08 17:07:36
たられば @tarareba722

なので近年は「怒鳴られたら、とりあえずその場から居なくなる」という戦術をとっています。怒鳴り返すより、黙って耐えるより、かなりマシでした(自分比)。なるべくならそのまま家に帰って、なんか温かいものでも食べて、寝る。

2020-12-08 17:08:48
たられば @tarareba722

「怒鳴られて傷ついたことがある」という話をすると、リプライで「なぜ怒鳴られるようなことをしたのか」だとか「怒鳴られる側にも問題があることが多い」と言ってくる人がいますが、人が怒鳴られる原因の99%(体感値)は「怒鳴る人が身近にいるかどうか」です。そしてその違いは単に、環境と運です。

2020-12-09 10:04:15
たられば @tarareba722

たまたまその人が怒鳴られる環境にいたからといって、その環境を放置していたというわけではないし、その原因を作ったわけでも、ましてよしとしていたわけでない場合がほとんどです。何より「怒鳴られる側にも問題がある」という言説は、怒鳴る人に免罪符を与え怒鳴られた人に追い傷を与えます。

2020-12-09 10:09:10
ミソ@ダイアクロン @miso_diaclone

@tarareba722 ほんと、これですね。 距離を置く、離れる、縁を切る。 怒鳴られた側って、どんな対処法しても、しばらくモヤモヤ抱えるので。 そもそもそういった方の射程に入るべからず、が僕自身も教訓になってます。

2020-12-08 17:51:23
Tat @tat_sai

@tarareba722 怒鳴る人ってそれ以外の行動を取る頭がないから怒鳴るんですよね……だから成長や発展がない。件の人に関しては更に「相手がどれだけ傷ついても謝ったらOK」という謎理論も構築されてるので関わらないのが正に最上ですね

2020-12-08 18:23:23
フェア @feariaru

@tarareba722 うちの上司もそんなに人ですわ 距離をとりたくても取れない人とがそういう人だと辛いですよね

2020-12-08 20:28:01
飛雪 🌈✨ @toki0314

@tarareba722 怒鳴るという行為、人間関係において一利もないですよね。 「感情のまま思ったことを相手に叩きつけた」「思いっきり大きい声を出した」ことで怒鳴った人間が一方的にスッキリするだけであって。 自分のストレス解消に他人を使うような人だということなので、関わりを断てるならそれが一番です…。

2020-12-08 21:12:06
エラン🐇🪽🤍 @_Sora_sino_Elan

@tarareba722 今まで仕事で怒鳴って来た人 10年経っても名前と顔思い出せる 気にしてないように思えてめっちゃ引きずってたりしますよね……… パワハラは良くない…… プライベートの楽しい時間にまでどう対処しようか考えたり、悩んで負荷かけられる………

2020-12-09 10:06:08
星野 利奈 @Hoshino_Arame

会社で上司に怒鳴られたのが本当に怖かったのであとで「仰ってることは納得したが怒鳴らないでほしかった」旨を伝えたところ「お前が怒鳴らせること言うからだろ!!」と怒鳴られたのでまじでさっさと縁切るべきですね twitter.com/tarareba722/st…

2020-12-09 10:21:26

まとめ アメリカと日本の環境の違い。来日したアメリカ人上司がいつか人前で部下を怒鳴る日が来る可能性 日本の環境に慣れても「怒鳴らない」という美徳はそのままでいて欲しいです 54034 pv 55 25 users 62