『#ドイツ の大企業の分布図』ーラインラント+経済格差で西側が凄いことになってる

フランス方面、何でこんなに多いの?🤔   _(:3 」∠ )_
120
矢口 柊 @ygch_hi

こうも差が出るものなのですね……綺麗に旧東ドイツに大企業が少ないtwitter.com/nihosan/status… pic.twitter.com/JRHLOvCsqh

2020-12-29 11:59:15
拡大
大吉 @公式 @Carlis_Alford

@nihosan ベンツは?どこ?みつけれない…

2020-12-28 23:08:51
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@nihosan @Carlis_Alford ベンツのツ(tz)はドイツ(語圏)の南にしか無い発音で、南のほうにありますね。ダイムラーですがダイムラーさんとベンツさんが会社を作ったのでなく、北のダイムラーさんと南のベンツさんが同じ時期にお互いの事を一生知らないまま自動車を発明、作った会社が没後に合併したのです。

2020-12-29 04:18:31
はにかむ @Honeycomb_jp_

@Carlis_Alford @nihosan 1998年に社名がダイムラー・クライスラーとなり、2007年のクライスラーとの分離後も社名からベンツが消えたままなので「ダイムラー」社です。 ちなみに見えにくいですがココです(バーデン=ヴュルテンベルク州、シュトゥットガルト)。 pic.twitter.com/6lojhC9N2R

2020-12-28 23:19:58
拡大
【活動終了】 @vT0p6RZVoydwwGN

@nihosan フランス方面、何でこんなに多いの?🤔

2020-12-28 22:38:35
岡崎美合 @OkazakiMiai

東西格差もあるけど、まずルール炭田とライン川なんだよな。エネルギーと水源と交通路の格差。 twitter.com/nihosan/status…

2020-12-29 12:59:01
希拉 @sheela_2509

@nihosan ラインラント+経済格差で西側が凄いことになってる

2020-12-28 23:25:56
4月より「The-Re-Min」名義でDTM本格始動予定(願望) @O_Ni_I_Sa_N

そもそもドイツで工業が発達した経緯というのを高校地理で習うわけだけれども(ルール炭田で良質な石炭が大量に手に入り、かつライン川で物資を大量に運搬できる地理的優位性)。それが現在のドイツの産業にも大きな影響を与えてると考えるとワクワクしてこないかって思うわけですよ。

2018-10-02 02:59:46
🦁ささも☀ @ZEKE0326_15

ドイツくん強いねガチで… (青のドイツは赤い国を全て合わせたより経済力が上) pic.twitter.com/Yj9Cx1R9mm

2020-09-26 22:07:12
拡大
Dr.Asakura@画像収集中 @Dr_Asakura

@muraken12812531 @nihosan 社会科に詳しい人に聞いてみた時に、第1次世界大戦ぐらいから工業地帯らしい。合ってるかどうかは知らんがライン川を使って製品を輸出したりしてたっぽい

2020-12-29 01:54:50
くね @ArihaKurone

@nihosan 昔はルール工業地帯が栄えてたけど、ルール炭田が枯渇したせいで、河川の合流点となるデュースブルク近郊に主要な工業が移ったと地理で習った。

2020-12-29 13:45:02
【公式】旅らびcom|世界の絶景まとめ @tabirabbi

#デュッセルドルフ の風景】#ドイツ🇩🇪 ドイツ最大の工業地帯ルール地方の中心地で、ライン河畔に広がる緑豊かな町。日本企業の欧州拠点でもある。 #旅らび #tabirabbi #travel #trip #海外旅行 pic.twitter.com/f90S0tleVp

2019-03-05 21:00:51
拡大
拡大
拡大
むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

デュッセルドルフは、国際空港があり25の世界的な見本市が開かれ、世界的大企業もある。また、フランクフルト、ミュンヘンとともに日本総領事館がある場所でもある。なるほど。>RT

2015-02-24 07:44:15
なるのすけ @narunosuke

山形県民は例えどこで生きようと秋が来れば芋煮会をする。数年前、ドイツを旅行した友人は、デュッセルドルフの街で漂ってきた醤油の匂いを不思議に思って出処を辿ったら、山形県人会が開く芋煮会に行き着いたそうだ。ライン川が馬見ヶ崎川に見えたそうだ。 #芋煮戦争

2014-08-26 22:14:06
UNBALANCE・・・アンバランス・・・ゥ゛ナギUSAバラエティ SPECIAL @FakeRokuoLoto

「ドイツの西側の国境近くにあるデュッセルドルフは、ライン川河畔にあり、世界的な大企業の本社が置かれていたり、ファッションやアートの流行発信地の一つでもあります。」また、日本デー(Japan-Tag)という日本風の夏祭りも開催されています。」 pic.twitter.com/LEhCg6n7He

2018-05-27 05:51:29
拡大
拡大
拡大
拡大
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@vT0p6RZVoydwwGN @63v3cueyAPMhBi0 @tsumire2020 @nihosan ドイツは歴史的には東西に分かれたが、文化的にはイタリアや東欧と同じで南北に分かれていて、標準語もスイスやオーストリアに近い南(日本で言う関東みたいなもの)なんですよ。北はオランダ(語)になったり今も若干統一されていない。

2020-12-29 04:15:55
Keisuke Ono @MGDE105

スイス・バーゼル。地図だけみれば独・仏・スイスの三国が隣接しているなという程度だが、実際に車を運転していると、ドイツからスイスに入ってまたドイツに入りまたスイスに、と思ったらこれを曲がれば今度はフランス国境、という事もよくある。 五分で欧州三カ国周遊したい人はバーゼルへ。 #Basel pic.twitter.com/N2MBsXrgib

2019-10-29 07:00:14
拡大
きんれーき @kin_reiki

ドイツ、スイス、フランスの三国国境点にいるのでぐるぐる回って3秒でドイツ入国、フランス入国、スイス入国を果たせるよ pic.twitter.com/5GlDj9kD3h

2020-02-02 18:31:35
拡大
拡大
拡大
星崎連維@僕ラブ41【蓮ノ空30】 @rennstars

バーゼルってどんなとこだっけ、とぐぐると「スイスドイツフランスの三国国境」「ライン川を大型船が遡行できる最上流の港」という豪萌えワードが並んでおりGoogle Earthで延々眺めてしまった。しかしライン川って平らなイメージだったけど結構並行運河とかに閘門あるのね。大型船通るなら必要か。 pic.twitter.com/RdO9mqbpe3

2019-04-04 00:33:29
拡大
がりんぐす.rr @stalin_ni_kniga

同じやつの日本版とイタリア版がネットにあった。 twitter.com/nihosan/status… pic.twitter.com/XeVamAQwL7

2020-12-29 12:57:54
拡大
拡大
KARlKÜ | aksim @aksim1008

旧ローマ帝国領のほうがインフラが整ってて発展したの思い出した twitter.com/nihosan/status…

2020-12-29 14:03:08
Hayato Murasawa @hayatote

ドイツがヨーロッパで一番の経済大国なのもうなずける。スケジュールどおりの電車網。時速160kmは悠に出せるアウトバーン。コンテナ船がのぼっていけるライン川。インフラがととのっているのである。

2012-05-09 06:06:52