「一人暮らし始めるけどお掃除が面倒…」っていう人はとりあえずこれらの製品を買っておけば少し楽になれるかも

バスタブクレンジング使ってるけど、なんやかんや水垢残るから結局2回に1回くらいはスポンジでゴシゴシしてる
1322
みず @omizuchan_omizu

よく聞かれるので新生活で一人暮らし始める人向け!生活必需品シリーズ!お掃除に肩入れしてるのは避けられないけど楽すべく試行錯誤するから 生活に馴染みすぎて抜けありそうだけど家中漁ってとりあえずコレ必要だろ!をまとめてみました🥲 私も一人暮らし歴そこそこ長いので参考にしてみてください🙇‍♀️ pic.twitter.com/wyvvKc6IVv

2021-02-09 20:36:54
拡大
拡大
みず @omizuchan_omizu

最初っから誤字すみません 一人暮らし始めた人が口を揃えて「髪の毛エグ」ですすみません床の髪の毛はまじでエグいです実家にいる時気づかなかった母ありがとう

2021-02-09 20:39:24
みず @omizuchan_omizu

さらに言うとこれは言いたい お風呂入って最後に床と浴槽を お湯ではなくて冷水で流すべし

2021-02-09 20:42:56
みみみ @36_mimimi

@omizuchan_omizu 同棲生活でもバスタブクレンジング重宝してます!お風呂掃除が手間じゃないから喧嘩にならないです!

2021-02-10 14:30:31
爆裂くらげ @tatata7teen

ランチョンマットは絶対買った方がいいtwitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 17:36:18
みみみと天使(Lv6+Lv3+Lv0) @ogn3e

キッチン泡ハイターは一人暮らしじゃなくてもオススメ出来る、食器漂白の強い味方 twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 17:35:01
もけけぴろぴろ @imai141421356

排水溝の髪取りネット大事。マジ大事。 私はこれで30万円失った事があります。 twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 17:17:40
ななお@てんりくちゃん @nanaojiu

ドメスト使うとウォシュレット壊れるやで(´・ω・`) 便器は良いけど、ウォシュレットにも液が散るから故障の元らしい。 T◯T◯()の人が言ってた。 twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 17:02:09
あこ👹ダイエット中 @akpd850y

ティファールとBRITA以外全部あるっていう…ほん… みんなこれマジで必要だよ? twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 15:48:10
みろくさん(´・ω・)@空き巣許さん @miroku_kaidou

あとウォーターサーバーとコロコロ、パイプフィニッシュあるともう安泰twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 15:17:44
るらっと@春コミ/ロ12a @ruratto

バスタブクレンジングとキッチン泡ハイターは私もめちゃくちゃ勧めるやつ!!! twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 14:01:00
TOBERU(とべる) @toritoripiyoko

ルックのバスタブクレンジング うちもこれに替えた!便利☺️ 私は拭き取りシート系を乾燥させてしまう民なので、トイレはまめピカを愛用✨ トイレットペーパーにシュシュっとして気になったらササッと拭いてる twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 13:44:30
もとや【NEXT2/14(日) 】 @motoya_j

ここに電子レンジでの加熱と湯煎にも対応しているアイラップをいれると料理の時短、防災備品としても使える!そしてちょっとした洗濯も!一人暮らしで生ゴミ出し忘れた時にもアイラップにゴミを入れておけば臭いが防げるのでおすすめです〜✨ twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 13:29:55
戀(れん) @edamame_424

マジでクイックルワイパーは本物買った方がいい 髪の毛マジでエグいほど落ちてるから 引くほど落ちってから 見る度になんで???ってなるから twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 13:18:42
ルカヲ @sgako1

メーカー違えど全部あるな。1人暮らし20年の間に試した末に残ったものなので一理ある。 ルックのやつは最高わかる! 水は今サーバー入れてるけどすごく便利。てぃふぁぁるの出番が激減してしまった twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 12:57:35
よい@村正を幸せにします @yoi7jinchoge

これプラス、お風呂の防カビ燻煙剤をやるべきです。初めて使う前にやっとけばあとはカビ生えない。継続すれば全然生えない。全然生えないし綺麗が続く! twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-11 08:41:47
つみれさんは限界化中 @hammy230_230

転勤族的には、 ・クイックル、ジップロック、クリップ、泡ハイターはPB系OK ・洗剤はメーカー品推奨(PB系泡立ち× ・洗濯機のくず取り必須排水故障は万で済まない ・ケトルは日本メーカーでも性能は変わらない。容量重視 ・コスパ的には設置型浄水器 ・延長コードは百均ですますな ・百均は百円なり twitter.com/omizuchan_omiz…

2021-02-10 22:54:28