令和3年度最新版『アメコミは売上でも日本の漫画に押されている』という言説に対する反論集+α

過去のまとめ 「60~70年代にディズニーがバックになってアメコミの表現規制運動が起こった」 https://togetter.com/li/1297583 続きを読む
71
前へ 1 ・・ 3 4
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

誤解されると困りますが、私は「アメコミはダメ、日本マンガはすごい」と単純比較するつもりはありません。もしそのように受け止められてしまったのならば私に不備があります。市場や産業構造的な問題や得手不得手について考えたかったのです。

2021-05-20 06:24:02
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

アメリカ・カナダに行くたびに私は大量のアメコミを買って持ち帰ります。昔の作品も新しい作品も好きです。特に好きなのトロントコミックアーツフェスティバルでしか買えないようなインディ系作品やコミック専門店で委託販売されているファンジンです。一期一会の出会いがそこにはあります。

2021-05-20 06:24:22
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

現時点において市場が大きくや細分化されており、そして同人誌界のお陰で日本の方がマンガを書く敷居の高さがやや低いと個人的に思います。北米には北米の良さがありますが日本のように市場がもっと大きく自由であればもっといい作品が読めるのではないか、そう大変失礼ながら思っています。

2021-05-20 06:25:22
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

CaliberではなくてComicoでした。Robotechの出版元として憶えている会社です。

2021-05-20 07:56:02
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

I lived in Minneapolis from 1990 to 2002 and this is the impression I got from regularly visiting my local comic book stores and listening to the industry people talk about what was going on during that decade. Am I completely off base? What do you think? Let me know!

2021-05-20 02:07:11
Hiroshi Odagiri @smallboxman

こんな貧弱な根拠であんな断定的なことを書いていたのか。飽くまで個人的な感想ですが、他人に聞かないと終わったタイトルもつぶれた出版社も例示できないなら、単なる思い込みで書いていると宣言しているようなものだと私は思います。 twitter.com/dankanemitsu/s…

2021-05-20 03:23:09
Hiroshi Odagiri @smallboxman

(2)に関しては「そうは思えない」という旨のコメントがすでにあります。私が一貫して指摘しているのは主に(2)の点です。まずご自分の都合の悪い情報を隠すのをやめてください。 twitter.com/dankanemitsu/s…

2021-05-20 06:49:32
兼光ダニエル真 冬コミ新刊委託中 @dankanemitsu

飽くまでも兼光の主観です。個人的な分析です。しかし今のところ、英語圏からはこの認識が大きく間違っている、偽りであるという指摘はまだありません。 ある程度この観点は共有されているように思えて仕方ありません。

2021-05-20 04:38:38
Hiroshi Odagiri @smallboxman

しかし、MARVELの会社更生法適用や流通問題に関して「思い出してきた」とかいってるのに、よく「90年代中盤のバブル崩壊で多くの中小アメコミ出版社は潰れてしまいました」なんて書けるな……

2021-05-20 06:56:50
Hiroshi Odagiri @smallboxman

ここで例に挙げられているTSUNDRAやEternity、Eclipseなどの倒産は90年代はじめの出来事でコミックブックバブルの崩壊とは関係ありません。MalibuはMARVELに買収されただけで倒産していませんし、Caliberはパブリッシャーが亡くなった2015年まで活動しています。 twitter.com/dankanemitsu/s…

2021-05-20 07:08:24
兼光ダニエル真 冬コミ新刊委託中 @dankanemitsu

一応兼光は1990~2002、ミネアポリスに在住し、地元のコミック専門店に出入り、アメコミ出版社や作家さんの話を聞き、記事を読みました。 もう読めなくなったEternity ComicsのメカモノやMalibu系の統廃合、KSPとTundaの統合失敗、Vortex、EclipseやCaliberの倒産がありました。懐かしい名前です。

2021-05-20 05:14:06
Hiroshi Odagiri @smallboxman

ミスタイプしました。Caliburのパプリッシャーが亡くなったのは「2015」ではなく「2016」年です。

2021-05-20 07:28:48
Hiroshi Odagiri @smallboxman

だいたいEclipseの出版活動停止は夫婦でやってた会社だったので、離婚して活動できなくなったというものだ。夫婦仲がバブルとなんの関係があるというんだろう。

2021-05-20 07:18:56
喜多見人形 @kokeshi_kitami

@smallboxman (大手と中小で噛み合ってないのでは…?)

2021-05-19 23:56:50
Hiroshi Odagiri @smallboxman

@kokeshi_kitami 中小でつぶれた会社はありません。

2021-05-20 00:19:37
ラジアク @bigfire_tada

「日本の漫画はアメコミよりスゴイのでアメリカでも日本の漫画がアメコミを圧倒している論者、10年ぐらい前から『ソースはバーンズアンドノーブルの棚』を延々と繰り返してるな」とか思ってるけど言いませんよ

2021-05-19 23:40:07
ラジアク @bigfire_tada

スーパーヒーロー系タイトルは主にコミックショップで売られるという前提を知っているはずのにそれをわざと言わずにバーンズアンドノーブルを引き合いに出す人、少なくとも10年以上前からいた記憶があるしイッツメディアという感じだ

2021-05-19 23:42:37
ラジアク @bigfire_tada

コミックショップ市場では英訳日本漫画最大手のヴィズすら日本漫画ブームの中でも2%強しかシェアがない。なぜならコミックショップではDCマーベルイメージの作品が売れるから でもバーンズアンドノーブルのような本屋では逆の事が起こる。 北米は流通によって売れ方が全然違う icv2.com/articles/marke… pic.twitter.com/PpFIyahIgf

2021-05-19 23:55:08
拡大
ラジアク @bigfire_tada

「アメリカで日本マンガがブーム!アメコミが押されてる!」という話を聞くたびに「いやコミックとマンガは基本的に互いに食い合う市場じゃないと思うよ」と言ってる理由がこれです

2021-05-19 23:57:09
ラジアク @bigfire_tada

おれも昔「『モ◯ス◯ー娘の◯常』の単行本がアメリカで書店コミック売上順位一位に!」ってニュースを見た時は「なんだって!?」と驚いた記憶があります。でも市場の仕組みが全然違うと知ってからは「そういうことも起こるマーケットなんだよね」と納得しました。日本とシステムが違うんですよ本当に

2021-05-20 00:04:21
ラジアク @bigfire_tada

僕は「◯◯スター娘の日◯」は大好きですよ念のため

2021-05-20 00:05:26
椎名ゆかり @ceena_J

北米コミックス/MANGA市場については一般書店、コミックス専門店、電子の最低3つの市場を見ないと語れません。一般書店の特定のコーナーだけで市場全体はわからないのです。MANGAが北米で再び人気を盛り返しているのは事実ですが、現時点でアメリカのコミックスより売上が大きいという事はありません

2021-05-19 22:04:16
椎名ゆかり @ceena_J

もちろん、作品の国籍はとても曖昧なので、何をもって「アメリカのコミックス」とするかは問題ですが、とりあえずここでは、「アメリカで製作されたコミックス」としておきます。

2021-05-19 22:08:06

ジェット・リョー @ikazombie

「売上データに関してはアメコミは流通や販売の形態も特殊で…」と、事実ベースでていねいに認識の間違いを指摘しても、前者の“気持ちいい物語”の拡散力にはぜったい勝てないので、いつまでも誤解は解けないんですよね……。おそらくこれからも第2・第3のアメコミ雑語りマンが現れることでしょう……。

2020-08-06 21:27:35
アオミドリ @Aomidori2021

今回のアメコミ売上雑語り案件もつまるところはこれが本質 twitter.com/ikazombie/stat…

2021-05-16 20:02:04
前へ 1 ・・ 3 4