編集部イチオシ

分子調理に挑戦してみた記録

分子調理法というのに興味をもったド素人が、本を頼りに分子調理法に挑戦してみた記録。
204
をり @nanjamonja510

最近は分子調理に手を出そうかと目論んでます この本にあるこれと、あと何か作れたらいいなあ…! pic.twitter.com/i8LMxn2XT8

2021-05-19 18:11:30
拡大
拡大
をり @nanjamonja510

ずっと前から興味あったのに今までブログや動画を見るだけに止まっていたから、実際に作れるぞ!となってドキドキしてる

2021-05-19 18:13:47
をり @nanjamonja510

人生初の分子調理に挑戦しました! 今日作りたいのはこちら ・スノードームふろふき大根 ・耐熱ゼリー天ぷら ・ゼリーinパウンドケーキ ジェランガムなどを使ってゲル化を利用した料理をたくさん作ります

2021-05-24 07:43:15
をり @nanjamonja510

参考文献は『分子調理の日本食』(オライリー・ジャパン)とクックパッドです

2021-05-23 15:31:59
をり @nanjamonja510

・スノードーム風呂吹き大根 雪だるまの形にした大根を昆布だしで煮る→大根おろし入りジェランガム溶液で球状に固める 溶液は一度加熱するんだけど冷めたらすぐ固まった。 pic.twitter.com/upIIuhbpHD

2021-05-23 15:41:50
拡大
拡大
をり @nanjamonja510

スノードーム部分の完成品がこちら 雪だるま要素どこ?? 感触がほぼスーパーボール(ややもろい)に近くて、掴んだらブリンブリンした。味噌部分は後ほど。 「冷ましながら容器を揺らすと大根おろしがいい感じに散る」って書いてあったけど完全に失敗したな… pic.twitter.com/ajjuyoyDBl

2021-05-23 15:44:42
拡大
拡大
をり @nanjamonja510

パウンドケーキ焦げてしまって格闘してる

2021-05-23 15:52:34
をり @nanjamonja510

・耐熱ゼリー天ぷら 以下の具材を一度加熱→だし汁ジェランガム溶液で固め、衣を付けて揚げる 固めるところまでやります 具は本からちょこちょこ変えてる。 本では具材を一度全部茹でるけどカボチャとエリンギはレンチン。エリンギの水分が抜けてしょぼくなってしまったな… pic.twitter.com/si2MPrjwc3

2021-05-24 07:42:18
拡大
をり @nanjamonja510

夜これを揚げます ジョジョ四部にこういうスタンドいたな pic.twitter.com/uZGEmezSiA

2021-05-23 15:53:40
拡大
をり @nanjamonja510

・ゼリーinパウンドケーキ 冷凍ミックスベリーのゾルをジェランガムで固めています これを、こんなかんじでオーブンで焼く。 pic.twitter.com/3RqxYhR7YA

2021-05-23 15:56:04
拡大
拡大
をり @nanjamonja510

パウンドケーキ絶賛失敗してる

2021-05-23 15:57:30
をり @nanjamonja510

oh... 途中、焦げたところを剥がして再加熱したのだけれど見た目があんまりよろしくないなあ pic.twitter.com/e76Vczm70D

2021-05-23 16:07:51
拡大
をり @nanjamonja510

分子調理に興味はあったけど実践するには至らなかったんですよね〜。こんなに面白い分野なのに設備とか技術がないとできないんじゃない?って。でも本読んだら案外ご家庭でも出来るっぽくて、今回お試しでやってみたって感じです! 本当、三十路も近いのに何やってんだろうな私…w

2021-05-23 16:27:39
をり @nanjamonja510

さあそんなこんなでパウンドケーキの粗熱が取れたかな

2021-05-23 16:27:58
をり @nanjamonja510

結果 なんか微妙…? 空気を抜く時にゼリーが下に移動しちゃったぽいな 普通の生地でこういうケーキを作ったことがあるけどその時もハートがかなり下の方に行ってしまったし、空気抜く時の力加減にかなり注意した方がいいなあ… pic.twitter.com/XFwe3sqF8w

2021-05-23 16:39:10
拡大
をり @nanjamonja510

ゼリー部分の食感がイマイチ!ズルッとしててちょっと気持ち悪い パウンド部分は普通においしい笑

2021-05-23 16:47:57
をり @nanjamonja510

本日の目的その2 ・お吸い物球体 これも本に載っていたやつ。"つまめるお吸い物"って一体どんなんなんだろう…笑 pic.twitter.com/7BOukY0uC2

2021-05-23 17:05:43
拡大
をり @nanjamonja510

・お吸い物球体 だし汁にアルギン酸ナトリウムを溶かし、おたまに具材をのせて乳酸カルシウム溶液に落とす。 pic.twitter.com/CyC0HHYGWj

2021-05-23 18:36:19
拡大
拡大
をり @nanjamonja510

"つまめる水"って一昔前に流行った気がするけど、実際お吸い物でやってみて「なるほど〜!」となった。 食感も、噛んで膜が破れた瞬間にお吸い物の味が口の中に広がるのは面白い!

2021-05-23 18:38:17
をり @nanjamonja510

さて、ふろふき大根のみそとゼリー天ぷら作るか

2021-05-23 18:38:55
をり @nanjamonja510

分子調理一品目。スノードームふろふき大根(完成) これは、面白い食感! 味は普通のふろふき大根。でも食べているのはゲル…⁈と不思議な感覚になりました。そして意外と瑞々しい…!それも大根のジュワッと感というより、ジェランガムからの水分で、それも面白かった…! #分子調理 #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/P4kic2RJfc

2021-05-23 21:12:47
拡大
をり @nanjamonja510

二品目は耐熱ゼリー天ぷら。 これもいける!というかむしろおいしいぞ、これ…!カボチャの天ぷらってなんかモソモソしてて私はあんまり好まないんだけど、ジェランガムのゼリー感のおかげで飽きが来なくてかなり食べやすくなってる。今回はゼリー部分が多くてすぐお腹→ pic.twitter.com/NnAFgCTpyj

2021-05-23 21:20:51
拡大
をり @nanjamonja510

いっぱいになったけど、ゼリーの量を減らしたり天ぷらの大きさを変えたり、もっと色々改良したら化ける料理になりそうと思いました! #分子調理 #Twitter家庭料理部

2021-05-23 21:21:38
をり @nanjamonja510

三品め。お吸い物球体。 二枚目、変な尻尾が出ていてよりクリーチャー感がある… これは人工イクラと同じ原理を使ったやつです(って本に書いてありました)。 イクラを噛んだらプチっと潰れて中の液が出てくる、それのお吸い物版という感じ。のはずだったけど、思ったよりだし汁の広がりを感じられ→ pic.twitter.com/44C3QnpoON

2021-05-23 21:28:55
拡大
拡大