本当は恐ろしい「~」記号→日本語と英語では全く意味が違うらしい「翻訳の時に間違えると大変なことに」

全然しらなかったわ
367
kyo_tthree @kyo_tthree

「けしょーんけしょーん ボールキャッチロボだよ 自動でスーパーセーブしてくれるすごいやつだよ」 グランパスのこと/ことばのこと etc.

kyo_tthree @kyo_tthree

"本当は恐ろしい「~」記号 - IT翻訳者Blog" blog.nishinos.com/archives/58061… これね…恐ろしいことにプロ翻訳者の半分が知らないんじゃないかってくらいめちゃくちゃよく見る間違いなんすよ

2021-07-02 23:20:32
kyo_tthree @kyo_tthree

もっと恐ろしいのは翻訳会社の人間が知らなくて翻訳不要箇所に指定したり文節ロックかけたりすること

2021-07-03 13:28:32
リンク IT翻訳者Blog 本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog Yahoo Japanの「新型コロナワクチン情報まとめ」を見ていたら、次の画像があった。 アストラゼネカの行に「有効性 〜76%」とあり(赤枠)、私はここが気になってしまった。 (出典:https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122、閲覧:2021-07-02) これを見た人は、普通 712 users
すん @ai_ito_kwkm

「日本語で「~」は「数字の範囲」を示すのが一般的である。(中略)しかし日本語の「~」によく似た英語の「~」(チルダ)には別の意味がある。「約」や「およそ」である。」 一般人なのでもちろん知らなかった、わぁお、へえ twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 17:43:47
@_pu

これは知らんかった。見る目が変わっちゃうな。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-04 19:01:15
なちゃ @nachakey

おーこれは知らなかった… 約という意味なのか。 そして範囲はem-dashを使うと… twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-04 11:45:40
星野いのり @_hoshi_no_inori

英語の「~」、チルダって読むのかあ。「~70%」は「最大70%」ではなく「約70%」なの間違えそう。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-04 05:14:24
小泉 @sendm4

>英語の「~」(チルダ)には別の意味がある。「約」や「およそ」である。この意味を掲載している辞書は実は少ないのだが、たとえばMerriam-Websterの「tilde」には2bに「the mark used to indicate an approximate value」とある。 知らなかった… 今まで意味を勘違いしていた表とかあったかも twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 20:19:07
タカスギ ◉ ▼ ◉ @takasugi_tom

IT屋的のはしくれなので全角チルダと波ダッシュ問題かと思ったら違った。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 23:56:03
Tak @NaCl_584

知らなかった…… 今まで知らず知らず取り違えてなかっただろうか、怖いな twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 23:50:40
@plage_k

ああ,≃を思い浮かべれば良いのか. twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 22:04:20
ポコ @PoCousKe

英語で読むときは普通にaboutって読んでるな。 翻訳するなら「約〜」とか「〜前後」「〜程度」「〜のオーダー」とか文脈に応じて使い分けると思う。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 19:45:55
北欧流民 @pre_dk

同値だったり、≒的な使い方もある印象。この辺の数学記号って(知ってて同然だろとばかりに)突然出てくるんだよな...。文系なので昔めっちゃ苦労した。知識ないとググれさえしないし。今は良いマテリアル転がってるだろけど。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-04 14:52:05
名前考え中 @s37207

これ学部とかでもしっかり教えるべきだと思う。英文で「~10」って書いてあったら「10まで」とかじゃなくて「約10」という意味。「≈」「≒」とかと同系列。日本語の「〜」とは使い方が違う。たまに理系の修士博士でも知らない人いたりするけど twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 16:59:38
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

記事中のCLは、confidence interval なので、今回の場合は「~76%」は最大で正しい。 概算値を表すってあるけど、たぶん”≂”(近似)がキーボードで打てないから慣習的に使われたんじゃないかな 他に何で見たか忘れたけど、~100、~150みたいな分け方おかしいと思ってたけど、翻訳ミスなのね。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 16:07:24
白雀@蒼天画廊はサービス終了しました @azurdiary

「~」はVtuberのFA用ハッシュタグでも、実は2種類あって表記揺れを起こして片方検索できなくなったり、プログラム的にも「~」を半角と全角で変換すると、「~」になったりならなかったりととても厄介… twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 15:42:02
すがや @edelweiss_zzz

windows使ってる人なら「system.filename:~hoge*.txt」とかでお世話になる表記だよね twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 14:58:30
ゆよし @1bit_1Byte

聞いたことあるな レンジは10-50または10 to 50、~50はsimilar twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 13:58:48
コルン @colun

記事の中の数と数字の混同も気になる。(日常的には僕も混同して使うことあるけど、こういう厳密な区別をしてる文章で出てくると気になる。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 12:04:08
このツイートは権利者によって削除されています。
ナマケモノ @slow_liver

きちんとわかりやすい解説してくれるなーと思ったら血と雨とピクセルの翻訳された方なのね。 外国人もいるスタジオだとドキュメント書いたりするときに「〜」の使い方迷うよね。 twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-04 12:55:57
おきる @okiru_kyudo

範囲を表す時は、en dashを使おうね! hyphenも間違いだよ twitter.com/kyo_tthree/sta…

2021-07-03 14:30:53
リンク Wikipedia ダッシュ (記号) ダッシュまたはダーシ (英: dash) は、ある種の横棒状の約物の総称。 短いenダッシュ「–」(Unicode U+2013、JIS X 0213 1-1-30) と長いemダッシュ「—」(Unicode U+2014、JIS X 0213 1-1-29) の2つがある。それぞれ、長さが欧文フォントのn、mの幅に等しいことが、名前の由来である。 ハイフン「‐」、マイナス「−」、長音符(音引き)「ー」と字形は似ているが、enダッシュとemダッシュの区別を含め、字形・使用法とも区別される。字形としては、ハ 60 users
おたもん @o_tamon

「ダッシュの違いについて」というのがTLで話題だけど、アレはフォントとか環境が変わると結果が変わるので要注意。縦組み小説本文向けを謳っている源暎こぶり/ちくご明朝はMac向けにEMダッシュもWin向けに水平棒も並べたら繋がるデザインですが、通常は水平棒を200%に倍角にするのが一番安定する pic.twitter.com/LFMfwb75XV

2021-07-03 18:21:27
拡大
拡大