オ゛ェジュルニョェーッ語の解説:格編

格の説明より、能格言語の説明の方が本編っぽくなりました。 本編兼目次 https://togetter.com/li/1736467
8
スライムさん @slaimsan

6於格 場所を表す格。結構色んな言語にある。日本語の「どこどこで」にあたるやつ。 今のところ細かい解説はないので、素直に使えば良さそう。

2021-07-12 08:36:29
スライムさん @slaimsan

10接格 ものに触れていることを表す格。英語のon相当だと思われる。 このあと出てくる11から15の格は接していないことが前提のようなので、これと対比して覚えること。

2021-07-13 08:16:46
スライムさん @slaimsan

11内格/12外格 13上格/14下格 15側格 対象のものに触れておらず、かつ相対的にどの位置にあるかを表すシリーズ。なるほどなぁという感じ。 まぁ、でもここまで来たら前格と後格が有っても良いような気がする。けど無い。

2021-07-13 08:20:07

3-4.時

スライムさん @slaimsan

16時格 時を表す格。多くの言語では、場所を表す格が転用されることが多いが、この言語では区別されるらしい。 (どういう経緯で時と場所が分化したのか、あるいは最初から別だったのか、など人工言語制作的に理由付けをすると面白いところかもしれない。)

2021-07-13 08:24:10
スライムさん @slaimsan

17頻度格 「一日おきに」みたいな感じで、頻度を表すらしい。この手の表現は多くの言語にあるけど、格で用意しておくのは初めて見る気がする。 (これも人工言語制作的に理由付けがあると面白い。)

2021-07-13 08:31:06
Sveinn Rauður @Soweli_akesi

Nihil scīre et nihil posse, haec mē terrent.

3-5.変化

スライムさん @slaimsan

19変格 変化先を表す格。多くの言語では与格とか向格とかで表される気がするが、この言語では専用の格が用意されているらしい。 (やはりこれも人工言語制作(略

2021-07-13 08:36:37
スライムさん @slaimsan

20生格/21殺格 説明済みなので省略

2021-07-13 08:37:30
スライムさん @slaimsan

24分配格 「一日おきに」みたいな分配を表す格…ん?17頻度格も同じような例文じゃなかった??使い分けは…

2021-07-13 08:41:35
超越基底(佐藤陽花/エヤイヌニタㇰ/藍徽陽/玻名城守珠) @Distr_to_Yonder

分配格は素直に物を分配するという意味ですね 「太郎さんは花子さんと自分とでりんごを分けました」みたいな twitter.com/slaimsan/statu…

2021-07-13 19:25:29

3-6.付帯的

スライムさん @slaimsan

18付格(欠格) 英語のwith(without)に相当。 これもよくある格だと思う。でも、付格と欠格の形態的な差について言及が無いところを見ると、もしかして、真反対の格を同じ形で表す??だとしたら、なかなかのカオス。

2021-07-13 08:33:59
スライムさん @slaimsan

23具格 道具や手段を表す格。多くの言語にあるメジャーな格。なんでこんなに後ろの方に登場するのか分からないくらいメジャー。

2021-07-13 08:39:58

3-7.副詞的

スライムさん @slaimsan

22因格 原因を表す格。まあ、よくある感じの意味なので、素直に使えばいいと思う。

2021-07-13 08:38:33
スライムさん @slaimsan

25様態格 「〜として」みたいな感じで様態を表す格みたいな感じの様態らしいっす。意味自体はまあ、違和感は無いかな。 説明文に第1,2用法は斜格に合流とある。第1,2用法is何。今のところ謎。

2021-07-13 08:44:29
スライムさん @slaimsan

いやー長かった。前半の能格の説明の方がメインだったわ。

2021-07-13 08:45:23