理念をとるか、実利をとるか。それが問題だ。

3
前へ 1 ・・ 3 4
直諒 @my_takatsu

@diver_araisan コミケットの理念の初心に帰る感じですね。

2021-12-31 21:53:55
ちゃんやま @yamachang1424

勿論、コミケスタッフが今まで怠惰で無能だったというワケではなく「全ての人に開かれた場」という理念を守るなら、必然衛生面や不届き者を程度許容しなければならなかったわけで、結果独特な文化形成を保ってのでしょう。

2021-12-31 22:02:42
Calci @Calcijp

@tori_555 いや、理念と場、どちらを優先するかとなった時、場を優先して来たのがコミケの歴史ですよ。米澤コミケになってから以降は特にそうです。

2021-12-31 22:35:18
M. Kawasaki @kymd23

コミケの理念に意味があるとすれば、これまで完璧に実現されてきたから、ではなく、それを掲げて努力してきたから(結果として多くが実現できていたにしても)、そういう旗頭として、なのでは。

2021-12-31 22:43:47
喜屋武 @kiyan_999

コロナ対策の影響で徹夜組が排除されて館内は動きやすかったみたいだけど、東西分断で人の流れが減ってマイナージャンルの過疎化が激しく、新しい本に出会う機会が減るのはコミケの理念から遠ざかってる感じがして少し残念よねぇ

2021-12-31 23:01:20
めがっく @kanouchi66

エンジョイ勢が一番楽しいコミケになってるんじゃね コミケの理念的には十分かもしれん 人員の調整と有料チケットの収支のやりくりでイベントは存続できるようになるか? 大手が離れるかどうかで変わってくるかもだけど チケット完売なら客層のスライドでカバーの範囲内?

2021-12-31 23:48:57
セフィ@ロボ小説「バーニングカイザー」▶ @swordfairy

ぶっちゃけ、理念だけならオンラインになっても永遠に続いていきそうなんだよな、コミケ。 オンラインでの出会いを受け入れるか受け入れられないかは、きっと世代によって変わってくるはず。

2022-01-01 00:12:55
山本ランビディン @white_apple001

@FUDE0415 今年はお疲れさまでした。今回はあくまでも"例外"と言うことで"コミケの本来の理念"を違えず、来年は通常通りの開催を期待してます。 pic.twitter.com/2cJrezLa6H

2022-01-01 00:19:49
拡大
とも⋆ᙏ̤̫⋆ @tom08151113

ところで、(コミケで)同人誌を「買う」って表現ってどう思う? (少なくともコミケでは)同人誌は「売る」物ではなくて「頒布する」物だからその理念からしても、「買う」は違うよなーとか思うんすよ。だから基本的にこういうの↓では「スペースに伺う」って表現にしてるんだけど、気にし過ぎ?

2022-01-01 02:47:37
ないさろーる @nysalor

@minakami_takayo まぁファストパスとかチケット争奪戦とかコミケの理念には反するので、快適ではあったけれどもできれば今回限りにして欲しいですね・・・

2022-01-01 03:01:45
蘇芳 戒 @kai_suou

みんなでコミケを楽しむためにみんなで必要経費を負担する、これでいい。元々コミケの理念では一般もサークルもスタッフもみんな同じ参加者だ。スタッフは労働力、サークルは金を出し続けてきた、一般参加者もそろそろ金を出そうよ・・・と思う

2022-01-01 05:29:56
せーぶる@新刊出た @sandworks

「午後から行って見て回るゆるい楽しみ方のような全ての参加者を受け入れるのがコミケの理念」というバズ見たんだけど、コミケの言う「全ての参加者」てのは、商業出版では報われない作家をも含むすべての表現者たちっていう意味なんじゃないすかねー(u ・ω・)そのためのオルタな市場を作るよっていう

2022-01-01 07:29:42
せーぶる@新刊出た @sandworks

たとえばコミケが商業出版ですでに本を出せてる作家のための商業誌を直販する大即売会とかになったら、それは致命的に「すべての参加者というコミケの理念」の喪失だろうけども、午後から来るゆるい客とかをコロナ禍で一時的に受け入れれなかったことって、理念の喪失とか関係なくない?(u ・ω・)

2022-01-01 07:37:06
伊衛郎@ラフランスとお米とすもも百姓 @corteums

@hiroerei @55unkman コミケの本来の理念が消費ではなく創作であることを考えると、こういうものこそ王道だと思うのです。

2022-01-01 08:33:34
水晶 @pure_crystal

例えコミケの理念がどうであろうと、売れるからコミケに出てる人は少なからずいるわけで、 それが困難なら離れる人がいてもおかしくはない。

2022-01-01 10:09:11
mop_modoki @mop_modoki

コミケ、主宰側が金銭の差で持って設けている違いを、サークル側の個人的な裁量で変えられてしまうというのは、良し悪し抜きにしてシステムとして上手くはないと思う。理念的には正しい。もし制御したいなら、Character1のように購入券で時間内の購入回数を制限するしかないんじゃないかな。

2022-01-01 11:59:16
前へ 1 ・・ 3 4