新燃岳ツアー2011

なんで非公開にしていたんだろう。
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

「第一機械リース株式会社」かなあ?鹿児島にある。 RT @Y_Suzuki: なんとかリース、品揃えすごいですね(笑 雲仙・桜島と需要があったからでしょうか。 RT @pochipress: @y_suzuki @supervisor0901 第一なんとかリースって書いてあった。

2011-02-12 21:31:11
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@supervisor0901 @pochipress 「噴石」避けなら弾道軌道で飛んでくる1mの大岩から、風に流されてくるこぶし大の軽石まで対応できないといけませんねーw

2011-02-12 21:59:14
Pochipress @pochipress

@y_suzuki @supervisor0901 その、警備員のいなかったところ、10日はトラックが大量に出入りして大騒ぎでした。祓川も土嚢積みでマスコミ大挙押しかけ中でした。

2011-02-12 22:02:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@y_suzuki なにを血迷ったこと言ってるの。おととい来い。あそこまで火山弾は届かない。

2011-02-12 22:48:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@y_suzuki 「弾道軌道で飛んでくる1mの大岩 対応できないといけませんね」は、いらない。だから、あれで十分だ。

2011-02-12 22:57:47
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@HayakawaYukio あの部分は「あのシェルターは、”噴石”よけには十分」というツイートを受けての発言でした。噴石と言っちゃうと火山弾も含まれるので、あれじゃ足りませんねーという流れです。あの場所に降る軽石に対しては足りると思います。

2011-02-12 23:04:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@y_suzuki その語感は、気象庁の火山情報発表文とは違う。決定的に違う。そういう語感を持ちながら、噴石という言葉をつかった議論になぜのれるのか、人格内部でどのようにつじつまを合わせているのにか興味がある。つじつまがあうかどうかを気にしてないのではないかと疑う。

2011-02-12 23:09:25
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@HayakawaYukio 気象庁の「噴石」は火山弾と軽石を区別しているとおっしゃっていますか? 「噴石よけ」と言ってしまうと、気象庁定義では火山弾も入ってしまうので、簡易シェルターでは足らなくなっちゃいますね。という「噴石」を使うことに対するイヤミというか軽口ですね。

2011-02-12 23:30:13
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@HayakawaYukio なお、もと発言者も火山弾と大きめの軽石の区別をした上で発言しています。もっとも、そのような軽口を言うこと事態が問題ということでしたら、控えようと思います。

2011-02-12 23:32:19
Pochipress @pochipress

@y_suzuki 控えなくても大丈夫、これはブルカニアンだから。

2011-02-12 23:35:49
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@pochipress すばらしいフォローですw 0.5秒考えてしまいました。プリニアンの予兆があったら教えてください。すぐ逃げます。

2011-02-12 23:38:47
Pochipress @pochipress

@tigers_1964 @Y_Suzuki @ supervisor0901 もう11年もブルカニアンを見てきましたから。

2011-02-12 23:42:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@y_suzuki 「もと発言者も火山弾と大きめの軽石の区別をした上で発言して」いません。噴石という語を無批判に使って「そのような軽口を言うこと事態が問題」です。ことはひとの生命にかかわる。噴石という語は社会から排除すべき対象です。

2011-02-13 05:41:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ブルカニアンではない。プリニアンだ。ブログに専用カテゴリをつくって継続的に指摘している。これは、ぜったいやめない。 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-category-8.html

2011-02-13 05:52:43
Pochipress @pochipress

@hayakawayukio それはいいのですよ。でも言葉の流通は多くの人の賛同のみで決まるのであり、ある用語を排除せよと人に強制するのはまったく合理性を欠く。人は強制では動かないし、しかも無粋。

2011-02-13 09:16:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@pochipress この意見を私が変えることはない。「噴石という語は社会から排除すべき対象です。」実現するまで、あるいは死ぬまで言い続ける。無粋だと思わない。私がもらう給料に付随する社会的責任だと認識している。

2011-02-13 09:20:42
Pochipress @pochipress

@hayakawayukio プリニアンは何度か見た、いまプリニアンされては困る。誰の利益にもならない、非合理のきわみ。

2011-02-13 09:22:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

現代社会の防災は、情報がすべてだ。

2011-02-13 09:22:28
Pochipress @pochipress

@hayakawayukio わかってますって。でもいまのやりかたには英知が足りない。

2011-02-13 09:26:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@pochipress 英知が足りない評価には同意する。もっと賢くなりたい。

2011-02-13 09:40:58
前へ 1 ・・ 7 8 次へ