PCで本や論文を見るより紙に印刷したほうがよく読めたり画面では気づかなかった間違いに気付いたりしない?

まとめました
102
Kento Sasaki @kento_sasaki1

@T_Yamamoto_Phys また、それぞれの文字に対して常に空間的な手がかりが得られるので、文章を読み飛ばす可能性が減り、注意を向けるサーチライトのように確実に移動できるようになる。(酒井邦嘉.脳を創る読書.pp144-145.) 脳の「注意」メカニズムに理由があるかもしれません。

2022-02-20 16:45:10
リンク 東京大学 酒井 邦嘉 | 東京大学
リンク GIGAZINE スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される 近年では電子書籍の普及によって紙の書籍と同時に電子書籍版も発売されることが多くなりました。電子書籍は専用端末やスマートフォンさえあれば大量の蔵書を簡単に持ち運べる非常に魅力的な存在ですが、新たに昭和大学の研究チームが「スマートフォンで読書すると読解力が落ちる」という研究結果を発表しました。 473 users 2710
TÓMÌKĚ📸✒️🍓 @Tmicamera_NikoN

@T_Yamamoto_Phys 紙の場合は「どのページにどんな内容が載っているか」という、文章の物理的空間的位置と内容を紐付けて記憶しやすく、PCだとどこまで読み進めているのか解りにくいので構成や内容の順序付けがしづらく、理解度が落ちるようです 下記記事が参考になりました gigazine.net/news/20190207-…

2022-02-21 07:50:45
リンク GIGAZINE 紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告 スマートフォンやタブレット、あるいは専用リーダーの普及によって、電子書籍に触れる機会はかなり多くなっています。そんな中でも大学生の92%が紙の本を好むという調査結果や、16歳から24歳の若い世代でも3人に2人が紙の本を好むというレポートがある通り、紙の本は根強い人気を誇っています。そんな電子書籍と紙の本の利便性を比較した研究について、Scientific Americanがまとめています。 446 users 4704
mickey_trust @mickey_trust

@izenizen @T_Yamamoto_Phys 「紙」に印刷すると間違いに気づく理由(リコー経済社会研究所 「分析」の紙vs「パターン認識」の画面 「反射光」と「透過光」の性質の違いか? blogs.ricoh.co.jp/RISB/new_virus… 誰か紹介してるかな?とレスを追ったら、やっぱり紹介済だったけど、要約がついてなかったので、補足。

2022-02-21 17:14:48
リンク リコーグループ企業IRサイト リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業・IR | リコー 【リコー公式サイト】リコー経済社会研究所は、激動するグローバル経済や社会構造の未来を予測しながら企業経営へのインパクトを研究する「シンクタンク機能」のほか、その成果を基にリコー経営陣に対して提言を行う「アドバイザリー機能」があります。また、季報「Ricoh Quarterly HeadLine」の発行などを通じ、ビジネス社会への情報発信も積極的に行っています。 1 user 1
かしわもち @creator3077

@T_Yamamoto_Phys 横から失礼します。私の場合、紙に印刷された論文なら一目で4行から8行程度の内容を目で追えるのに対しPCやタブレット上の論文なら2行程度までしか読めません。おそらく画面から目に入るのバックライトの光で集中力が低下してるのではと推察します。上記の理由により小説などは紙の本で読みます

2022-02-21 00:01:56
鬼無里 餅衛門 @kinasato_mochi

@T_Yamamoto_Phys ff外より失礼します 諸説あるようですが、個人的にはこちらのnoteがしっくりきました 別視点で見る(物理的にも)ことによって気づくこともあるのかな、と思いました note.com/sugarpod/n/n19…

2022-02-24 22:16:15
リンク note(ノート) なぜ「紙」に印刷するとまちがいに気づくのか?|Saya Sato|note プレゼンの本番で誤字がみつかった。 記事を公開した後で直したいところがたくさん出てきた。 メールを送信した瞬間に宛先がまちがってることに気づいた。 ……こんなことってありませんか? 私はすごくあります。。 ヤツらはなぜか最後まで隠れてて、完成した瞬間に出てくるんです。 もちろん自分の不注意のせいもあるのですが、どうやらこの悩みはけっこうあるあるらしい。 そう思っていたら、最近「これってちゃんと理由があるんだ」と納得する出来事がありました。 人はパソコンの画面を客観視できない 編集者の竹村俊助さん 4 users 1982
ペインPTたし(鍼灸登録待ち) @miffymouse3

インプット大全には、要因の一つに「インクの香り」があがってた twitter.com/T_Yamamoto_Phy…

2022-02-22 06:55:50
山本貴博(Takahiro Yamamoto) @T_Yamamoto_Phys

PCで論文読むより紙に印刷した論文読む方が頭が働く。 何で? 理由知ってる方、ぜひ教えてほしい🙇‍♂️

2022-02-20 13:39:09

こんな声も

Koji Horiba @KojiHoriba

@T_Yamamoto_Phys まさにその通りなんですが、逆にtwitterを紙に印刷したらとても読めたもんじゃないんですよね。何ででしょう。

2022-02-23 11:21:57
岡本光宏(小児科専門医) @pediatrics_jp

ゲラ校正も、印刷して紙で読んだほうが校正捗ります。不思議です。資源の無駄なのは承知しているのですが。 なお、論文はdeepLかけて読むのが私の場合は早いです、すみません。 twitter.com/T_Yamamoto_Phy…

2022-02-21 16:25:39
やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

個人的な感想ですが、PCで読むより紙で読む方が良いですが、VRで読むとさらに良くなりますね。 twitter.com/T_Yamamoto_Phy…

2022-02-22 09:22:55
ヌルヌルさん(安心) @rVK4gqlMdGAFLLl

@T_Yamamoto_Phys 個人的には圧倒的にディスプレイ派です

2022-02-21 13:32:59
piyopiyo @Daem24188769

@T_Yamamoto_Phys PDFをメタモジで書き込みながら読むと紙と同じ感覚で、好みです。

2022-02-21 22:53:20