食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために:LB200ユーザーレポート編

先日作ったまとめ「食品用の簡易放射線測定装置でできるだけよい測定を行うために」http://togetter.com/li/190400 の続編1として、ベルトールドジャパン社の食品用簡易放射線測定装置、ベクレルモニターLB200に的を絞ったまとめを作ってみました。 第1部、第2部は話の出発点がわかるよう前回のまとめから関連部分を再録。測定結果と検討は第3部から始まり、今後も追加予定です。 週刊文春9/1号に掲載された、LB200とゲルマニウム半導体検出器の測り比べ結果の検証の議論を最後から3番目のセクションに追加しました。LB200の測定値はゲルマニウム半導体検出器より高く出る傾向があります。 福島市の市民放射能測定所のLB200の測定誤差の大きさの変動のグラフをまとめの一番最後に掲載しました。7月中旬の運用開始以来時間とともにばらつきが大きくなってきているのがわかります。 続きを読む
25
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ChicBitsBot @ChicBitsBot

今晩は、割り込み失礼します。週刊文春9月1日号スプレッドシート http://t.co/ExuYGY6P 作成してみました。お茶、モモが何行目か分かると嬉しいです。練習がてら作成なのでユックリとで構いません。 @mw_mw_mw @h_okumura @Mihoko_Nojiri

2011-10-10 18:36:40
Michiharu Wada @mw_mw_mw

すみません、この表のお茶とか桃の欄のLB200と他の測定の値が対応しているわけではないということですか?@ChicBitsBot

2011-10-11 10:19:21
ChicBitsBot @ChicBitsBot

連携せずスミマセンでした。昨日h_okumuraさん対応済です。後で産地も欲しくなりましが、現状の把握にはOKです。 http://t.co/RtpcBIq1 http://t.co/7uHIFHb3 QT @mw_mw_mw: この表のお茶とか桃の欄の...が対応して...

2011-10-11 10:45:59

話題の柏ベクミル、10/11には夜9時のNHKニュースに登場

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ベクミルの予約サイトみにいったけどもう少し台数が増えないと無理。 http://t.co/gEoIeuwz

2011-10-10 11:38:34
ポロカラー @kshino1219

昨夜のNHKニュース、千葉県K市の測定所に自然農法の野菜を持ち込んだ女性。測定結果は0Bq/kgと出た。「ゼロです。」という係員、安心する女性。これって、本当に安心して良いのでしょうか。私なら、測定の妥当性を疑います。

2011-10-12 06:42:10
Michiharu Wada @mw_mw_mw

0±10とか普通にある。RT @kshino1219: 昨夜のNHKニュース、千葉県K市の測定所に自然農法の野菜を持ち込んだ女性。測定結果は0Bq/kgと出た。「ゼロです。」という係員、安心する女性。これって、本当に安心して良いのでしょうか。私なら、測定の妥当性を疑います。

2011-10-12 07:04:45
Michiharu Wada @mw_mw_mw

厳密な定量には問題ありですが有意に汚染の有無はわかります。抑も精密測定器じゃ無い。RT @hideoharada: 「ベクミル」のNHKニュース。「家の柱」を検査してるおじさんがいたけど、あんな隙間だらけの検体の入れ方で正確に測ることができるのかしらん。よく分からないのですが…。

2011-10-12 08:03:19
ポロカラー @kshino1219

@mw_mw_mw標準偏差や誤差のことがしっかり説明できていれば良いと思います。

2011-10-12 12:32:22
Michiharu Wada @mw_mw_mw

そうですね。5±10でヒビって0±200で安心していたらまずいですよね。でも中々その説明は難しいのだと思います。RT @kshino1219: @mw_mw_mw標準偏差や誤差のことがしっかり説明できていれば良いと思います。

2011-10-12 12:52:19

(測定値の大小だけでなく、プラスマイナスの後の測定誤差の大きさにも注意する習慣を)

福島市の市民放射能測定所のLB200の測定誤差の変動
(7月中旬の運用開始以来、時間とともに誤差の大きさのばらつきが大きくなってきている傾向があります)

Haruhiko Okumura @h_okumura

ひかり保育園 http://t.co/7A2XV7Xt の給食測定すばらしい! 単なるNDじゃなくて11±18Bq/L等と書いている。安いLB200だがカリウムの多い食材の注意もある

2011-09-22 22:47:56
nao @parasite2006

@h_okumura 先生、この保育園の給食の測定結果http://t.co/Wk4AQ8KX の場合幸いにして測定値が全部測定誤差を下回っていますから太鼓判で不検出判定できるのはわかりますが、同じLB200の測定結果でも(続く)

2011-09-24 02:15:23
nao @parasite2006

@h_okumura (続き)この福島の市民測定所http://t.co/Yy7BzwxI の場合、何によらず測定誤差より大きい測定値はたとえ測定誤差の3倍より小さくても全部検出と判定しているように見受けられるのがかねてから気になってきました。この扱いは正しいのでしょうか?

2011-09-24 02:20:50
Haruhiko Okumura @h_okumura

.@parasite2006 ありがとうございます。誤差にかかわらず20Bq/kg以下だけを機械的に「検出限界以下」としているのですね。でも値±誤差をちゃんと書いてるのはありがたいと思います。時間ができたらブログ書きます http://t.co/CVuqtr99

2011-09-24 08:38:15
nao @parasite2006

@h_okumura そして15分測定時のバックグラウンド誤差の値がたまたま20 Bq/kg前後になり、これが仕様の記載「検出限界20 Bq/kg」に近い結果、大半のユーザーが画面表示された誤差の値、あるいは仕様記載の検出限界より小さい測定値だけを「不検出」と判定する事態に

2011-09-24 10:00:14
Haruhiko Okumura @h_okumura

@parasite2006 (外出から帰りました。)素データ±誤差とLB200の限界とだけしっかり書いておいてもらえれば判断能力のある人ならそれでよいと思うのですが,値が出ただけで騒ぐ人にどう伝えるかは私も悩み中です

2011-09-24 11:31:58
nao @parasite2006

これは本当に頭が痛い。福島の市民測定所は発足当初「何を測っても放射能が出る、政府の公表結果とは大違い」と騒いでいましたが、指摘を受けて誤差の値を下回る測定値には「検出限界以下」と注をつけるように。RT @h_okumura 値が出ただけで騒ぐ人にどう伝えるかは私も悩み中です

2011-09-24 12:10:07
nao @parasite2006

@h_okumura もうひとつこの福島の市民測定所のLB200の測定結果http://t.co/Yy7BzwxI で気がかりなのは、特に8月末以降ときどき非常に大きな誤差の値が出るようになっていることです。ID 745, いんげん, ±52 Bq/kg, 9/21測定

2011-09-24 11:08:49
Haruhiko Okumura @h_okumura

@parasite2006 ある時点から誤差が大きくなったということは内部が汚れたということなんでしょうか

2011-09-24 11:32:51
nao @parasite2006

@h_okumura 福島の市民測定所http://t.co/Yy7BzwxI は測定結果をCSV形式でも公開予定だそうですが、これがあれば日付でソートしていつ頃を境に大きな誤差が出始めたか、それともそこまではっきりした傾向はないのか確認でき、対応も可能になるはず。

2011-09-24 11:54:05
nao @parasite2006

@h_okumura ともあれ測定装置内部の汚染の可能性など、疑いが出るだけでももってのほかの事態。

2011-09-24 11:57:04
Haruhiko Okumura @h_okumura

市民放射能測定所の全データの測定値と誤差のプロット http://t.co/HJqkkhY2

2011-09-24 17:43:53
拡大
Haruhiko Okumura @h_okumura

.@birdtaka 相対誤差にするとこんな感じですね http://t.co/wlVrRXPW

2011-09-24 17:54:37
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ