お葬式のお香典の香典返し辞退(「新生活」)が、全国で実施されて数十年が経過した結果

日本全国で行われた生活改善運動の名残りのようですが、数十年が経過して、それぞれの地域で廃れたり、残っても様々な変化があったようで……。
19
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
rock4.4 @kumipapa1407

@eAxAIME0PoLFj0N @shote_ocha_ FF外から失礼します。一周忌を境に黒白から黄白に変わるのが愛知のスタンダードだと思いますよ。

2022-11-27 16:32:30
もえあがる @eAxAIME0PoLFj0N

@kumipapa1407 rockさんありがとうございます!マジですか!?rockさんの地域は関西と同じということですね😃✨どの辺りの地域でしょう!? 私の知っている範囲の愛知は、ずっと白黒で行くパターンと一周忌から銀や青が入ったもので行くパターンがあり、どちらの経験でも、少数の方が黄色で包んでみえました。

2022-11-27 17:30:43
松本裕美子 @tukutuku427

@DEDEMOUSE 関西出身ですが、どういう経緯で新生活になったんだろう。全くわからない。

2022-11-26 12:05:10
さしみぃ @shinamonpenguin

@DEDEMOUSE 自分の知る限り、群馬と栃木の県南にありますね 意味は「今後の新生活を応援するため、お返しは不要です」みたいな感じで、香典には2,3000円包む感じです ※もちろん一般的な香典のやり取りもできるけど、かなり親密な関係のとき あと、実際はお返し無しだと失礼なので、500円くらいの品を渡します

2022-11-26 13:10:37
いなかビト @AfzXao

@DEDEMOUSE これですね。 お返し辞退はホント便利です。 pic.twitter.com/lnzNnYcKVq

2022-11-26 14:02:46
拡大
キリChang @k_i_r_i_chan

@DEDEMOUSE 私は埼玉県北部在住ですが、数年前に叔父の葬儀で受付のお手伝いをした時に、初めて「新生活」というものを知りました。一緒に受付をしていた同年代の人達も誰も知らず、その場で検索して「ほぉ〜!へぇ〜!」ってなりました。群馬県と北関東の一部地域に残っている風習のようですね。

2022-11-25 22:02:27
レオレオ @miekemu4016

@DEDEMOUSE 長野では生活改善とか言ってました💡

2022-11-25 21:48:08
Нина Птичка @cororingo

@miekemu4016 @DEDEMOUSE うちも長野で生活改善です!うちの地方では香典辞退ではなく2000円になってます。

2022-11-26 12:13:34
KIMI🍻K'KIMI 2024年 @KimiTgre1991

@cororingo @miekemu4016 @DEDEMOUSE 私の住んでる長野の とある北信地方の市は 新生活運動で1000円です😳

2022-11-26 12:19:01
Нина Птичка @cororingo

@KimiTgre1991 @miekemu4016 @DEDEMOUSE うちも15年くらい前までは1,000円でしたが、平成の大合併の頃を機に2,000円に値上がりしました😅

2022-11-26 12:40:30
でぐち ユキヲ @deguchi_yukio

@cororingo @KimiTgre1991 @miekemu4016 @DEDEMOUSE それで返礼品が、海苔、お茶、醤油などか、それらの詰合せですよね。 親戚だと別に包むか、供花など。

2022-11-26 14:05:21
Нина Птичка @cororingo

@deguchi_yukio @KimiTgre1991 @miekemu4016 @DEDEMOUSE うちの場合、生活改善に対する返礼品は、お礼?のハガキだけです。最近は個人の生前エピソードとかが書かれていて面白いものもあります。 親戚や本当に親しい人の場合は、普通に包みます。親族は供花もします。

2022-11-26 14:25:27
なべきょう@過眠症 @wata_nabekyo_ko

@cororingo @deguchi_yukio @KimiTgre1991 @miekemu4016 @DEDEMOUSE 長野県は下手すると集落単位で全然やり方が違う上に昨今は「都会に出た子供が都会の方式で」もあるから、とりあえず何もかも葬儀場に確認してからにしています…

2022-11-26 15:09:17
レオレオ @miekemu4016

@wata_nabekyo_ko @cororingo @deguchi_yukio @KimiTgre1991 @DEDEMOUSE 若い頃に東信地方に住んでただけなので、正直生活改善が何なのかもよく分かってませんでした😅皆さんのおかげで勉強になりました✏️ やはりその地方のやり方に合わせるのがベストっぽいですね🤔

2022-11-26 18:47:06
Нина Птичка @cororingo

@miekemu4016 @wata_nabekyo_ko @deguchi_yukio @KimiTgre1991 @DEDEMOUSE こればかりは、本当に地域によって慣習がまちまちなのでご近所さんや業者さんに聞かないとわからないですよね💦💦

2022-11-26 20:22:35
FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー… @cfa98290

@DEDEMOUSE こちら北海道 香典のお返しは、海苔などの小箱に喪主の挨拶が印刷された葉書をつけたもの 最近は、海苔だけじゃなくフリーズドライの味噌汁とかテーブル醤油のパックなどがある 通夜の葬儀委員長挨拶に「新生活運動にのっとり」とあるが、これは個人を偲んでのおもてなしをしないので… 続く

2022-11-26 13:11:42
FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー… @cfa98290

@DEDEMOUSE 続き 一般会葬者は帰りに出口で飲み物(缶コーヒー等)やお菓子(プリッツなど箱菓子)をお受け取りください…というもの 結婚式が会費制なのと同じで、北海道独特(開拓時代からの)風習と思われ (ただし、北海道は広いので地域で違いあり…こちら道北旭川近郊)

2022-11-26 13:17:17
FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー… @cfa98290

@DEDEMOUSE 新生活運動 古来の風習の無駄を省き、生活の近代化、向上を図る と理解していたが、なにせアラカンのわたしが生まれる前後に普及したものらしく、よくわからない 網走(道東オホーツク地方?)では、葬儀に花輪ではなく花代を出して、葬儀場に名前を掲げる慣例だった(母方祖母の葬儀)

2022-11-26 13:26:36
平日狭いんです @xjfb314

@cfa98290 北海道南部でも、本物の花輪ではなく「花代」(お金)を出して花のカラー印刷されたポスターみたいなのを葬儀社から買い、 お金は遺族にまるごと渡してもらう方式があります。(最近減った) あのポスター代はどこから出てるか不明😅 香典とは別で供物代わりに現金贈るみたいな感じです。宣伝にもなる😅

2022-11-26 16:16:51
葉茶🐷 @mechako

@xjfb314 @cfa98290 古平・北見・釧路・札幌・帯広て葬儀に出てますが、新生活運動も花のポスターも初めて聞きました。 函館の方は、函館大火の影響で、葬儀前に火葬すると聞いたことがあります。 今、調べて初めて知ったのですが、葬儀の時に親族で集合写真撮るのも北海道独自みたいですね!😳

2022-11-26 18:53:21
平日狭いんです @xjfb314

@mechako 集合写真は広くて親戚散り散りになりやすいから記念なんでしょうか😅 うちは断りましたけど葬儀社から提案はありました 函館の火葬については、水産業海運が盛んで水死体も多かったとか、 伝染病とか諸説あるって聞きました。

2022-11-27 06:03:20
つと @goodsan3

@DEDEMOUSE 岐阜は「寂し見舞い」を香典といっしょに渡すみたいです。「さみしみまい買っておいて」と言われて「は?」って感じでしたが菓子折りだそうです。他県の葬式に持っていった夫は受付で「えっ?」と言われたらしいです。

2022-11-26 15:36:35
booscat @pine_institute

@goodsan3 @DEDEMOUSE 愛知にもあります。葬儀場でもらった香典名簿?にも、香典の額と別にお淋し見舞いを頂いたことをメモする欄がありました。

2022-11-26 22:48:45
刹那@アカウント削除予定 @Setuna_S_13

@DEDEMOUSE @chowder_white 北海道の函館の葬式は、葬儀のまえに火葬してますね…御香典を頂いたら領収書を書いて渡していました。(姐さん、親族の葬式は北海道がメインなので他の葬式をあまり知らないです)

2022-11-26 15:13:58
MAJORI @majorimapsmuroo

@Setuna_S_13 @DEDEMOUSE @chowder_white いきなり骨になっててびっくりした道東民。

2022-11-26 18:14:26
前へ 1 2 ・・ 8 次へ