バス路線図を考える

46
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@hajimebs 私も地方でバスに乗るとき、その把握に困ります。困ったので作りました。重要なのは複数のバス会社があり、他の交通手段と組み合わせて役に立つということです。。 → http://t.co/oIgABXgg

2011-10-11 12:27:54
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

まさにそこが難しいんですが、そこをうまいことやりたいなぁ…と思っています。まだできていませんが。。RT @hajimebs かといって、バス路線を全て市街地図や地形図にプロットするとスケールが広域過ぎて、これはこれで実空間との乖離を起こす。

2011-10-11 12:28:15
Masaki Ito @niyalist

RT @chi_ri_jin: @hajimebs 私も地方でバスに乗るとき、その把握に困ります。困ったので作りました。重要なのは複数のバス会社があり、他の交通手段と組み合わせて役に立つということです。。 → http://t.co/oIgABXgg

2011-10-11 12:28:20
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@chi_ri_jin これキレイですね! 30秒くらい眺めて、本物の都市の地図だということに気づきましたw

2011-10-11 12:30:42
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@hajimebs 架空のバス路線図も作っているのでややこしいのですが、これは架空ではないです!笑

2011-10-11 12:31:30
Masaki Ito @niyalist

@hajimebs 鉄道は,それを中心に街が広がるし,また線路のせいで通行の妨げになるなど街の形に大きな影響がありますが,バスは,街のありのままの姿に乗っかる形で走る,という感じでしょうか.あえていえば,バス路線から旧道,旧繁華街の姿が見えてきたりして.

2011-10-11 12:32:20
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@niyalist ・・・一応ここまでは考えました。しかし私はアプリを作ることができません。。。 【画面】http://t.co/k7jC2LYX 【使用感】http://t.co/QMmehblW

2011-10-11 12:35:16
拡大
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@niyalist 鉄道はダイアグラム化のための「文脈」の規定が容易で(乗客が知るべきことは、行き先別の路線と駅の順番と乗り換え点だけでよい、というような)、それに比べるとバスの難しさが際立ちます。バスはインフラと「場所」を媒介してるからですねきっと。

2011-10-11 12:36:37
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

「住宅前」「プール前」なんてのもあります。RT @niyalist @takurodadada バス停の名前って,識別子としてもほとんど意味をなしてないよね.「中学校前」とかあるらしい.何度も乗ったはずの湘南台からSFCへのバスですら,途中のバス停はぜんぜんわからない.

2011-10-11 12:40:27
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

そこが、路面電車とバスの違いだと思います。乗り場がどこにあって、どちらに向かうのかが分かりやすいのですが、バスはそこが読みにくいのが難点です。路線で言うと地下鉄は工夫が多いですが、バスにも工夫が必要です。 RT @hwtnv @niyalist 道路に直接、各路線を描くとか。

2011-10-11 12:44:58
とほほのほ @pinpain

便利にすべき、は絶対善だけど、バス停名に古い小地名が残されている、そういう観点がないのが気になる。QT @nekotuna :niyalist さんの「バス路線図を考える」をお気に入りにしました。 http://t.co/CpvXe3PX

2011-10-11 12:47:41
よしなが えりり @errie

.@niyalist さんの「バス路線図を考える」をお気に入りにしつつ「東京バス案内」をインストールしていますいま。 http://t.co/T19rv18A

2011-10-11 12:52:47
浦島もよ @monoprixgourmet

東武バスの路線図が地図上に配置されてるのに対し、同地域で営業する京成バスのは停留所名の羅列だけで地元民以外には使えないことを思いだした。RT @hajimebs .@niyalist さんの「バス路線図を考える」をお気に入りにしました http://t.co/IjnQxanj

2011-10-11 13:01:08
Takeshi Shirai @urbanheron

@hajimebs 既存の地図にバスルートを落としているんですが、普段は目に見えないルートがバーチャルに見えるので便利かと(この本で路線を覚えてしまう口ですw)。あと一つバス停歩くと便数が多そうっていうのもわかります

2011-10-11 13:03:51
megumeru @megumeru

@chi_ri_jin @niyalist 仕様を起こしてもらえればAndroidでできる・・・・かも(汗

2011-10-11 13:05:39
equinox79 @equinox79

うはw RT @_miyatetsu: 京阪神で最悪なのが神戸市交通局。もう何がなんだかw http://t.co/CWxNmX5O RT @equinox79: http://t.co/BfKc2Blp RT バス路線図を考える http://t.co/0h1DKmFv

2011-10-11 13:08:02
Takeshi Shirai @urbanheron

私は字名とか残っているので参考にしてます。変える必要がない所は昔のままという… RT @pinpain: 便利にすべき、は絶対善だけど、バス停名に古い小地名が残されている、そういう観点… QT @nekotuna :「バス路線図を考える」 http://t.co/LGN4XcmL

2011-10-11 13:24:33
Motonaga Jiro @motonagajiro

@niyalist これホントにそうですよね。鉄道は鉄道の都合で路線図を描けば概ね有意なものになるけど、バスはバスの都合というものが極めて希薄だし、それぞれの路線でバラバラなので統一的に扱いにくい。多様な地域性をどう束ねるかという極めて困難な問題。

2011-10-11 13:39:56
moRiiiii @nekoneko_moRi

これはマジであるな バスを使って家から駅に行けても駅から家に帰るルートが分からないとかざら バス路線図を考える http://t.co/wFElITRv

2011-10-11 13:50:33
NANBA Toshiaki @tnanba

バスは難易度が高い。そもそもどれに乗るのか・同じバス停でも違う行き先のものが来る・料金が事前に分からない等……十分下調べが必要ですね / “バス路線図を考える - Togetter” http://t.co/Pe3Jtvne

2011-10-11 14:02:26
地球儀アプリ EarthBook @_EarthBook_

RT @equinox79: うはw RT @_miyatetsu: 京阪神で最悪なのが神戸市交通局。もう何がなんだかw http://t.co/CWxNmX5O RT @equinox79: http://t.co/BfKc2Blp RT バス路線図を考える http://t.co/0h1DKmFv

2011-10-11 14:04:31
ひじ @tomeibus

周りからは知り尽くして乗っているように思われてますが、駅で目的のバスに迷わず乗ることなど本当はめったにありません / “バス路線図を考える - Togetter” http://t.co/bmCBKPYl

2011-10-11 14:08:15
Kuro2@ @kuro2_a

@niyalist バス路線に関するつぶやきのまとめ、読みました。多くの方の意見が拝見でき、非常に参考になりました。

2011-10-11 15:44:09
Kuro2@ @kuro2_a

@niyalist しかし、路線図一つにとっても様々な問題点がありますね。範囲が広過ぎると路線として見辛いですし、地図と重ね合わせて参照しないと多くの人には直感的にピンとこないし、何より鉄道との兼ね合いを考慮することも考えると、どのようなデザインにするか非常に難しい。

2011-10-11 15:50:16
Masaki Ito @niyalist

@kuro2_a ただこの分野って,まだ「圧倒的に使いやすいもの」の余地があると思うんだよね.図書館Webシステムというレガシーに「カーリル」が殴り込んだみたいに,今のものとは,全然違う質と体験を提供する余地は大ありだと思う. http://t.co/hrosVHnG

2011-10-11 15:58:38