杉並三駅問題所感

モーメントからの移動です。 モーメント作成主のツイートをまとめる意図で作成しましたが、空リプになった(と思われる)他の方のツイートも便宜上載せさせていただいてます。公開モーメントになってますので、ツイートの意図にそぐわない、公開モーメントに掲載してほしくない等の問題がありましたら当方までご連絡ください。モーメントから削除いたします。 話の流れで、複々線立川延伸後の停車駅(荻窪吉祥寺)、東西線直通などについても言及しています。
11
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

三駅とは違ってこういうのも荻窪吉祥寺にとっては全然関係なくなっちゃうので、やはり荻窪吉祥寺通過は難しい。料金面で同等にしたとしても、中野→メトロ高田馬場→池袋、中野→大手町→東京口・上野口・京浜東北、みたいなのはさすがに厳しい。中央快速ですぐ出られるのとは利便性に差がありすぎる。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-08 13:28:25
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

三駅対中野のJR料金をメトロと通算距離にするとか、JR→東西線→JRの乗換えに特例を設けるとかして、料金面の問題を解決したとしても、中野の配線がどうにもならない以上は、杉並三駅の急行線利用客を東西線に移行させるのはやはり大変。中野までの料金が初乗り運賃でなく駅数も多い荻窪吉祥寺なら尚更 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-07 16:14:08
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

もちろん複々線立川延伸の暁には特快系統の大増発は間違いないが、急行線は現行の通勤快速が基本線になるだろう。それは中野で緩行がメトロや急行と対面になったとしても料金面が解決しても同じ。中野の改良は杉並三駅との妥協案になりこそすれ、荻窪吉祥寺には関係ない。乗換需要も看過できない。

2022-12-08 14:01:21
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

中央線の複々線立川延伸に際して、快速がどの駅に停車するかという問題を他路線における整備と比較する類いの考察、通勤五方面がすべて同じような特徴を持っていたわけでもなく、同じような規模を持っていたわけでもなく、同じような遠方需要を持っていたわけでもないことを無視している。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-10 22:17:19
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

特急あずさの運行開始は中野荻窪間の複々線部分開業後だし、(有料)急行すらその僅か6年前という時代感。営団地下鉄丸ノ内線荻窪延伸は1962年、都電杉並線の廃止は1963年。 pic.twitter.com/3BB4ijNsYx twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-06 14:26:52
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

中央本線は、特急あずさはおろか(有料)急行アルプスすら1960年であり、中野荻窪間複々線部分開業が1966年であることを考えると、用地買収が始まるころには有料優等種別は一本もないような路線。ヨンサントオ(荻窪三鷹間複々線化開業直前)ですら新宿口高尾以西方面は半数が中電twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-10 22:25:53
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

訂正。 「新宿発着の中央線中電(客車含む)は上り7本、下り9本。対して優等列車は上り13本、下り11本」と書いたが、優等列車は上り10本、下り11本。どうも上りの方が多いというのはおかしいなと思って数え直した。季節列車が見にくい…(言い訳 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-09-21 23:57:26
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

ちなみに中央線中電の停車駅は「新宿・立川・八王子・高尾」。中央特快(当時は国分寺通過)はヨンサントオ(荻窪三鷹間複々線化開業直前)改正で新設された種別。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-10 22:28:16
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

そもそも杉並三駅の通過を語る上で、当時は中電の新宿乗入れがそこそこの本数あり、かつそれは通勤特快さえ震え上がる「新宿・立川・八王子・高尾」という停車駅だったことを失念している人が多い。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-09-01 23:26:09
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

誇張というほどではないが、正確性に欠けるので一応訂正。 「昼行定期列車のおよそ」半数が中電。有料優等種別と中電の割合は、上り下りともに「6:4〜5:5」くらい。ヨンサントオ改正の時点では有料優等種別の方がわずかに多い。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-10 22:33:32
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

まあ常磐線の複々線化における中電と快速の関係や、それに対する沿線の反応からしても、小金井や国立が既に複々線化後の停車駅について反応を示しているように、中央線の複々線立川延伸に際しての停車駅問題は一筋縄ではいかないことは間違いないし、それは決して荻窪吉祥寺に限ったことではない。 pic.twitter.com/Kb6ZTnOL1c

2022-12-10 22:46:48
拡大
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

「三鷹国分寺対面乗り換えが維持されさえすれば、立川複々線延伸後の多摩5駅通過について住民の一部は理解してもらえる」というのは、翻って「中野対面化が実現しない以上杉並三駅の理解はほぼ得られない、まして荻窪吉祥寺をや」ということにはなってしまうんだよな

2022-12-12 00:36:34
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

そして言ってしまうのであれば、立川複々線延伸後の多摩5駅快速通過について理解してくれる「住民の一部」は、そこまで多数派なわけではないというのは過去の反応からしても明白だし、常磐線の複々線化に際しての自治体の反応からしても察せられるところではあるというのは既出のとおり。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 00:40:28
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

結局、一連の問題は中野の配線がなし崩し的なものであることに端を発するのは間違いないわけで、その意味で(杉並三駅覚書含め)一連の問題についての責任の所在は国鉄にあるわけなので。杉並三駅覚書で複々線立川延伸後の停車駅について再考が明言されているように、本来いがみあう関係には決してない。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 02:39:10
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

杉並三駅問題をどうしても許せん奴は、適当な立ち退かせを行い、後先考えず公益を失するような覚書を結んでしまうという失態を犯した当時の国鉄を叩けばいい。当時と今では種別も運行形態も退避設備も全く違うので、今の感覚で当時を批判するのは結果論でナンセンスだが、どうしても許せんなら仕方ない twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-08-26 14:28:42
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

まあご察しの通り、杉並三駅や荻窪なんかより、快速停車駅の吉祥寺と現状の緩行線始発駅である三鷹駅の北半分を抱える武蔵野市の動向が、本当の意味で中央線の複々線立川延伸を大きく左右すると見るべきと思うわけだが。立川延伸後の停車駅再編を容認する杉並三駅や丸ノ内線を抱える荻窪とは熱量が違う

2022-12-12 02:44:14
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

まあ不快に思われるのであったら今後は直接的なツイートはしないよう心がけます。既ツイの通り、複々線の立川延伸、中野三鷹の改良の必要性(方向別化含め)については全く同意するところですし、そのうえで中央線全体の利便性や利用者の理解や納得、立場を考えて、あるべき姿を考えているだけです。

2022-12-12 21:56:46
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

過剰な擁護も多摩地域を叩く目的もないですし、現に「武蔵野市の動向が複々線立川延伸のキモ」とか擁護どころかむしろ攻撃に近いようなことも言っています。国立や小金井(東小金井か武蔵小金井か忘れましたが)の快速停車運動については根も葉もないものではなく存在する(した)ものですし。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 22:01:16
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

特快乗換を許容する利用客についても、運動の経緯(「過去の反応」)からして「そこまで多数派なわけではない」と言っただけで、少数派と断定したりごく一部だとかは言ってません。そしてこの連ツイにあるように、過去の整備を火種に沿線でいがみ合うのは不毛と常々言っています。全く喧嘩腰ではないです twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 22:16:19
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

今一度整理しますが、杉並三駅停車に公益上の問題があることはずっと指摘してますし、三駅は覚書以上でも以下でもないでしょう。立川延伸後の荻窪吉祥寺通過は、別路線との乗換の利便性、利用者数といった公益が通過の公益と天秤になるでしょう。地元の反対や歴史的経緯などの現実的問題を別にしても。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 22:42:51
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

立川まで複々線化が完了した場合、複々線化区間全体で考えると杉並三駅への停車は明らかに利便性を損なう度合が大きく、社会経済的な損失も大きい(公益性の問題)けど、複々線化区間が三鷹までなら、どうせ快速は三鷹以西で各駅停車になるので、中野以西が各駅であっても損失の度合はさほど大きくないと

2022-07-25 00:08:36
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

まあ公益だけを純粋に計算してその通りに社会を設計し、各人の利益不利益や主張、権利をすっ飛ばして、計算上公益が最大化されるようなシステムに全員を組み込むような、自由民主主義ガン無視の古典的功利主義全開のインフラ整備が許されるわけもないので、現実的(個別的)問題は切り離せないわけだが twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-12 22:54:23
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

住民の権利や地元の利益と公共事業が相反する部分については自治体が交渉・折衝すべきだし、自治体同士で公共事業の利益が相反するならより広範(あえて上部とは言わない)の自治体が調整すべきなわけで。

2022-12-12 23:01:05
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

まあだから、誰の味方につくわけでも擁護するわけでも、誰かを敵視するわけでも叩くわけでもなくて、公益性のある鉄道インフラ整備と、各自治体や住民のいろんな利益不利益、事情や思惑を、歴史的経緯や事例を踏まえて擦り合わせて考えているだけなんです。

2022-12-13 01:46:44
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

中野対面化が実現しようがしまいが、東西線が新宿に行かないことと快速の中野新宿間の混雑を考えると、杉並三駅通過にあたっての三駅対新宿(四ツ谷御茶ノ水は別にして)は本来、緩行1本で担いたいんだよな。そうなると日中15分ヘッド、ラッシュ時も下手すると8分間隔とかしか新宿方面がないのはキツい。

2022-12-13 18:06:04
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

とはいえ、杉並三駅通過が実現する場面というのは結局、緩行線の立川延伸だろうから、そうなると緩行線増発や中野止まりなどに手をつけざるを得ないので、そこまで懸念材料でもないかもしれない。さすがに現行の中野立川間の特快(通快)通過駅が全て日中毎時4本ということはないだろう。

2022-12-13 18:13:44
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

ただ問題はラッシュ時で、緩行線を大増発しても東西線乗入れがある以上は新宿方面の間隔は必ず生まれる。しかし東西線乗入れを切ると、緩行線利用客の四ツ谷以東のアクセスにおける東西線のシェアはさらに減り、快速乗換えに流れる。東西線乗入れ、緩急対面、東西線対面のどれを取ってどれを捨てるか

2022-12-13 18:29:34
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

ふと思ったが、三鷹立川方面の快速利用客のうち、東中野(大江戸線乗換含め)、大久保利用、あるいは東西線乗換えのために中野で降りて緩行に乗換える流出量ってどれくらいなんだろう。それも中野をどう配線改良するかのファクターになりそう。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-13 18:36:14
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

都心勤め三駅利用者の方が、中野の対面があれば通過してもいい、とコメを残している。やっぱり妥結案としての中野改良、というのは悪くなさそう。対面接続で利便性確保、という点では多摩五駅の国分寺・三鷹と杉並三駅の中野で、言ってることは大差ないと思うわけですがね。 togetter.com/li/2002724

2022-12-13 22:59:24
いっけー@城岡尚坂門 @ikeeeeeee13

「当人たちにとっては全くお話にならない」わけではなさそう、という意味では、そこまでトンチンカンなことを言ってるわけではないと感じて少し安心。 twitter.com/ikeeeeeee13/st…

2022-12-13 23:01:37
いっけー@頼むぞ門脇 @ikeeeeeee13

まあ私は別に杉並三駅あまり使わないから、中野改良くらいで妥協案になるんじゃないかと思うからこれくらいはしたらどうだと言っただけで、当人たちにとっては全くお話にならない可能性だってあるわけでね。複々線区間の立川延伸が叶わない以上は、覚書解消の交渉は杉並が舵を握りつづける

2022-12-05 22:24:49
前へ 1 ・・ 4 5 次へ