
『事故った』分野外の人には何なのかすらわからないが、考古学研究者には強烈な事故画像「これ戻しても…」
心臓の弱い考古学研究者さんは閲覧にお気をつけください。ここで得た知識を脅しには使わないでください!

信州の某考古学系博物館(縄文のメッカ?)の学芸員です。 つぶやきは仕事半分、個人の活動半分。 #井戸尻考古館 #縄文 #土器 #土偶 #石器 #埋蔵文化財 #博物館 #学芸員 #星降る中部高地の縄文世界 #長野県 #富士見町

考古学研究者以外の人には何がおこっているのかさっぱりわからない反面、考古学研究者であれば100%が青ざめること確定の写真がアップされております。 twitter.com/idojiri_soejim…
2023-01-16 23:13:03
同志社女子大学教授、古代学協会理事・研究部長。考古学・都市史学・文化史学専攻。博士(文化史学)。主著『須恵器生産の研究』『京都都市史の研究』『日本中世の首都と王権都市』『京都 知られざる歴史探検』『変貌する中世都市京都』。著作目録:heike.cocolog-nifty.com/kanwa/2017.html

何に使うものなんだろう? 穿孔カードをぶち撒けたのと同じようなことになってるような気がするけど。 twitter.com/idojiri_soejim…
2023-01-17 08:22:00考古学関係者から迸る悲鳴

考古学徒なら背筋が凍る画像だな(凄いねこんな感じにバラけるんだ。) twitter.com/idojiri_soejim…
2023-01-16 23:29:44