女性の生き方の選択肢をいかに確保するか

シングルマザーを中心に女性が就労する環境について語り合う 「働かない」という選択肢も「アリ」を前提にしつつ、 就労環境の現状認識、 それをいかに整備していくか、 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
TrinityNYC @TrinityNYC

ですね。個々人で差が大きいので全員の要望をかなえるような仕組み作るのは無理だけど、子育てと仕事の両立に絡む悩みは多くの女性が共通で抱える部分なので、政策はそれの解決を優先的にやるべし。RT @takumiono: そうなんですよね。「収入が増えるからいいと思ってたけど出張が

2011-11-08 11:50:07
syuhuhaha @syuhuhaha

@isabellatti そーです。高校生の長女、小学生の息子、1歳児の次女です。それぞれ20代、30代、40代で産みました。続けて産んで育てる根性と、計画性がないのです。

2011-11-08 11:51:28
@isabellatti

@flyinglarus 実は虐待の件、たぶんまだ誰にも言ってないから、やっと言えた記念日かも。鬱のときにかかったカウンセラーにも言えなかった。

2011-11-08 11:51:38
TrinityNYC @TrinityNYC

東洋人特有の気持ち、なんて、ねーよ。痛いも、痒いも、グローバルだ。

2011-11-08 11:59:29
@isabellatti

@raemiel どうするのか気になってる。れみたんの知り合いにいない?だいたいあの国、大統領が就任するときに聖書に手を置くでしょ。ドル札にはin God we trust って書いてあるし。フランスのほうが政教分離に真剣だよね。

2011-11-08 12:01:14
Takumi Ohno @シアトル @takumiohno

まったく同意。企業レベルでも子持ち女性社員の細かい支援が必要。能力の高い女性に長く働いてもらうために。RT @trinitynyc: 子育てと仕事の両立に絡む悩みは多くの女性が共通で抱える部分なので、政策はそれの解決を優先的にやるべし。

2011-11-08 12:04:24
Возрождение @Raemiel

@isabellatti うーん。裁判所の書記に聞いては見るけど、嫌な言い方だけど、裕福な地域のマイノリティーは中南米だからキリスト教ばっかりだからムスリムは多分大切にされてない。

2011-11-08 12:05:42
@Rika19giugno

あ、駄目なの? RT @isabellatti: そんな甘いこと考えて結婚できるスイーツがうらやましいや。RT @ryugo: 「私の明るい部分だけでなく、弱いところもダメなところもすべて受け入れて包んでくれる。私が一番私らしくいられる場所」高島彩 #結婚

2011-11-08 12:07:55
TrinityNYC @TrinityNYC

コーポレートラダーからグラスシーリングを取り除くだけでは不十分。子供を持ちながら働こうとする女性を脇から細かくサポートする気がなければ。男性(パパ)達だって異論はないと思うけど。RT @takumiono: まったく同意。企業レベルでも子持ち女性社員の細かい支援が必要

2011-11-08 12:10:52
@Rika19giugno

@isabellatti:うわーん、のーりーにゃん(ToT)< やっと母親と暮らせたと思ったら、彼氏(母が2号さんだった)が母よりすごい年上のジジイで、小1の私に性的虐待する糞だったし。  なんでこんなこと書いてるんだ?

2011-11-08 12:10:54
@isabellatti

@raemiel うん、あの国は移民の国とか言うけど、キリスト教を信じる移民の集まりって前提だと思う・・・違う人は、俺たちの価値観に合わせて当たり前って態度が、テロリストに狙われる遠因のような気がする。

2011-11-08 12:11:46
ゆみD子🌈 @yumidico

結婚は、この人となら貧乏してもやっていける!やっていきたい!って人とするんやで!

2011-11-08 12:10:34
TrinityNYC @TrinityNYC

おっ・・・ RT @yumidisco: 結婚は、この人となら貧乏してもやっていける!やっていきたい!って人とするんやで!

2011-11-08 12:14:11
rionaoki @rionaoki

最近増えているという主婦志望の女性から異論がwRT @trinitynyc: コーポレートラダーからグラスシーリングを取り除くだけでは不十分。子供を持ちながら働こうとする女性を脇から細かくサポートする気がなければ。男性(パパ)達だって異論はないと思うけど。

2011-11-08 12:15:59
Возрождение @Raemiel

@isabellatti それは強く思う。ノータライズの時、貴方はクリスチャンだから信用できると言われて衝撃だった

2011-11-08 12:16:05
uncorrelated @uncorrelated

女性は出世レースは馬鹿げているので参加したくないと言う調査結果が。 RT @trinitynyc: コーポレートラダーからグラスシーリングを取り除くだけでは不十分。子供を持ちながら働こうとする女性を脇から細かくサポートする気がなければ。男性(パパ)達だって異論はないと思うけど。

2011-11-08 12:17:56
TrinityNYC @TrinityNYC

え?どういう異論?RT @rionaoki: 最近増えているという主婦志望の女性から異論がwRT @TrinityNYC: コーポレートラダーからグラスシーリングを取り除くだけでは不十分。子供を持ちながら働こうとする女性を脇から細かくサポートする気がなければ

2011-11-08 12:18:05
toshikk @toshikk

主婦を志望するだけは自由だけど、専業主婦だけやって食べていけるくらいダンナが稼ぐ世帯はこれからますます減りますよねRT @rionaoki: 最近増えているという主婦志望の女性から異論がwRT @trinitynyc… (cont) http://t.co/4Utv4Xev

2011-11-08 12:19:07
rionaoki @rionaoki

@trinitynyc 女性が企業で働きやすいようにする政策の多くは、企業で働く気のない女性にとってプラスにはならないと思います。

2011-11-08 12:19:42
TrinityNYC @TrinityNYC

主婦になりたければ、なればいいじゃん。それもチョイス。今言ってるのは、サポートがないから主婦になるという人がいれば、その人のために選択肢を増やそうという話してるわけで、最初から、主婦になりたいと志望がハッキリしてる人が、なぜ横から文句たれるの?希望通りなら、それでいいじゃん。

2011-11-08 12:20:05
@isabellatti

えー、私はぁ、仕事するよりぃ、おうちでかわいいベビーとぉ、優しい旦那様にご飯を作って待つのが好きです(はあと、って人?RT @trinitynyc: え?どういう異論?RT @rionaoki: 最近増えているという主婦志望の女性から異論がw

2011-11-08 12:20:38
TrinityNYC @TrinityNYC

わたしは、現在、主婦しておりますけど、なにか?

2011-11-08 12:21:01
@isabellatti

@raemiel ノータライズ?公証関係のなにか?のーたりんなので分りませんw

2011-11-08 12:21:21
TrinityNYC @TrinityNYC

意味わからないんですけど・・・企業で働く気がないなら、働かない、それだけのことでしょ? RT @rionaoki: @TrinityNYC 女性が企業で働きやすいようにする政策の多くは、企業で働く気のない女性にとってプラスにはならないと思います。

2011-11-08 12:21:43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ