ネットの匿名性に関するList_ErineさんとHideo_OguraさんとSakichanさんとmahboさん、その他の皆さんの議論

ネットコミュニティの匿名性が、参加者の増加とコミュニティの活性化に貢献しているので、一概に匿名性を批判できないとするList_Erineさん。 ネットコミュニティでの匿名による違法行為は、法律で処罰できないため、被害が大きい。匿名を禁止すべきというHideo_Oguraさん。 面白そうな議論だったので勝手にまとめました。上の要約が間違ってたらごめんなさい。Togetterデビューです。使って見たいと思ってたので、僕には良いタイミングでした。
9
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

日記メモ:ネットの匿名廃止論ってわがままだと思う。匿名だからこそ集まる大きなコミュニティに対して、「お前らも実名公表しろ、そして俺の方を向け」と、そう聞こえる。実名で成り立ってるコミュニティだってあるんだからそこで集まればいいじゃない。

2010-05-15 23:40:41
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

SNSとかブログとかそういうサービスって、匿名だからこそ人が集まると思うのね。そういう匿名の力を利用して読者を集めて置きながら、炎上とかそういう自分に都合の悪いことが起こったら匿名のせいにしたりする人って「何様?」とおもう。

2010-05-15 23:42:13
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

匿名主義の人って、別に実名公表する人に対して止めろなんて言ってない。ただ、実名公表を押し付けないで、と思ってるだけ。そこが大きな認識のずれだと思う。

2010-05-15 23:44:44
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

実名主義の人は実名主義の人で住み分ければいい。実際そういうSNSもある(ような覚えがある。ビジネス関連のなにか。)ネットの匿名性に文句言ってる暇があったら、そういうコミュニティの拡大に力を注いだ方が平和。

2010-05-15 23:46:48
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

匿名コミュニティがその外側にいる人間を攻撃しなければあるいはそう言えたかもしれない。でも、現実には、匿名コミュニティから実名コミュニティの人間に対する攻撃がなされているのだ。RT @List_Erine: 実名で成り立ってるコミュニティだってあるんだからそこで集まればいいじゃない

2010-05-16 00:12:48
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura そこだけRTされてしまうと言いたい真意が変わってしまうのですが。。。実名を主張する人も、実は匿名の恩恵を受けてるんですよ、と言いたかったのです。

2010-05-16 00:29:35
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ブログとかSNSとかやっていない人でも、ある日突然匿名さんに大量かつ執拗にデマをネットで撒かれたりするのですが。RT @List_Erine: そういう匿名の力を利用して読者を集めて置きながら、炎上とかそういう自分に都合の悪いことが起こったら匿名のせいにしたりする人って「何様?」

2010-05-16 00:34:00
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

SNSとかって本来実名で利用するものです(EX.FACEBOOK)。ただ、日本の場合、2ちゃんねる文化を持ってくる人たちに蹂躙されてしまう傾向が高いというだけで。RT @List_Erine: SNSとかブログとかそういうサービスって、匿名だからこそ人が集まると思うのね。

2010-05-16 00:36:46
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

. @Hideo_Ogura 制度設計的には、SNSとか以前に銀行振込(現金)とか、コンビニ決済(現金)とかで日本国内のホスティングサービスを買える現状への対処が先かなぁ、と思います。あきらかにそれを悪用している児ポサイトがあり、take down とのイタチごっこ発生。

2010-05-16 00:42:05
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura そういう被害があるのであれば、実際は犯人の特定は可能です。

2010-05-16 00:45:38
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

例えば、動物病院対2ちゃんねる事件。なお、デマを書き込んだ人は、しらばっくれたままのハズ。RT @cbsanz: 例をあげて下さいRT ブログとかSNSとかやっていない人でも、ある日突然匿名さんに大量かつ執拗にデマをネットで撒かれたりするのですが。

2010-05-16 00:46:56
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

掲示板の管理者等がIPアドレスの開示に応じなければ犯人の特定は困難。RT @List_Erine: @Hideo_Ogura そういう被害があるのであれば、実際は犯人の特定は可能です。

2010-05-16 00:47:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

判決文を読もう。この分野では著名事件。RT @cbsanz: デマである証拠は?RT @Hideo_Ogura: 例えば、動物病院対2ちゃんねる事件。なお、デマを書き込んだ人は、しらばっくれたままのハズ。

2010-05-16 00:50:28
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura FACEBOOKが本来実名だってことなら、FACEBOOKの中で好きにすればいいし、名を名乗らない人が入ってこれない仕組みなんていくらでも作れます。それをやらないのは「過疎る」から、と言う部分が大きいと私は見ています。

2010-05-16 00:50:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

それは事業者の都合。中傷される被害者の都合ではない。RT @List_Erine: 名を名乗らない人が入ってこれない仕組みなんていくらでも作れます。それをやらないのは「過疎る」から、と言う部分が大きいと私は見ています。

2010-05-16 00:55:12
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura ?事業者の都合でいけませんか?営利企業がやってることですから当たり前です。匿名で中傷されるのが嫌なら使わなければいいです。逆に匿名を嫌う人中心に商売した方が儲かると思えば、名乗らない人を排除する。それ以上でもそれ以下でもありませんよ。

2010-05-16 00:59:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

SOCIALなNETWORKを形成することが本来の目的なのだから、現実社会の人格と結びつけて利用するのが普通でしょう?RT @cbsanz: 出たがりは西洋文化。都合のいい時だけ西洋礼讃しなくてもいいと思いますが、

2010-05-16 01:01:10
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura 犯罪者をプロバイダなり管理者がかくまうような動機が分かりませんが?

2010-05-16 01:01:50
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

営利企業に、公害をまき散らし、周囲に危害を加え続ける権利があるというご意見ですか?放射能対策をするか否かは営利事業者たる電力会社の自由だとか。RT @List_Erine:事業者の都合でいけませんか?営利企業がやってることですから当たり前です。

2010-05-16 01:04:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

自分たちのサービスを利用すれば簡便かつ安全に誹謗中傷等の犯罪を犯すことができるということになれば、そういうことがしたい顧客を集めることができる。RT @List_Erine: @Hideo_Ogura 犯罪者をプロバイダなり管理者がかくまうような動機が分かりませんが?

2010-05-16 01:05:32
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura そんなことしたって司法を敵に回すだけでしょうに。

2010-05-16 01:09:16
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

既に回しているが、法の不備ゆえに逃げ回っているに過ぎない。RT @List_Erine: @Hideo_Ogura そんなことしたって司法を敵に回すだけでしょうに。

2010-05-16 01:10:25
リステ・リン(炭山水Sub) @List_Erine

@Hideo_Ogura FACEBOOKは別に放射能は出してませんが?

2010-05-16 01:10:35
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

名誉毀損情報の流通というのも、他人に不当に害を加える公害の一種です。RT @List_Erine: @Hideo_Ogura FACEBOOKは別に放射能は出してませんが?

2010-05-16 01:12:51
1 ・・ 13 次へ