エンジニアは勉強し続けないといけない?

58
ゆいゆい @yuiyui12322

これ系の話いつも思うけど、勉強が必須なんじゃなくて、必要なときに必要な技術が必要なんだよね。 それを習得するために勉強が必要なわけで。 この関係をわかってないと、勉強だけしてる無能エンジニアができあがる。仕事で必要な技術持ってるなら勉強いらないよ。 twitter.com/axgPom7dc4gDGX…

2023-07-28 10:14:54
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

エンジニアは一生勉強し続けないといけませんか? サカモトを例に話そう。これが年収1000円超えのエンジニア、プライベートでの学習に関するスタンスです 1. 休日勉強してる? 最近だとLeetCodeの問題を解いてるけど別に好きではない、SNSアカウントのアウトプットになると思ってるから解いてる。 twitter.com/i/web/status/1…

2023-07-28 11:33:45
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

2. 休日コード書いてる? LeetCode以外だとほぼない。副業で書いてるけど。偶にサンプルを試すくらいはするかも 3. 本読んでる? 体系的に知識をつけたいなと思った時に読んでる。でも技術記事やオフィシャルのWebのドキュメント読むことの方が多いかな。

2023-07-28 11:34:26
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

Q. じゃあなんで年収1000万円超えのオファーを貰えるの? A. 技術的な仕事をずっとやってきて必要な知識は仕事を通して学習したのと面接対策をしてるから。流石にエンジニア9年目ともなるとこのくらいのオファー出るのは不思議ではない。

2023-07-28 11:38:05
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

Q. エンジニアの素質があって頭がいいだけでは? A. 私学の理系だけど多分国公立の旧帝大とかあの辺の方が学力は上では?

2023-07-28 11:42:07
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

エンジニア初心者と未経験が勘違いするからやはりこれは伝えたい。「エンジニアは“一生”勉強しなければならない」とは受験勉強みたいなものではない。 本を何冊も読んだりとか、休みの日もずっとコーディングしなきゃいけないとかそんな事はない。我々エンジニアは働く中で知らない事に何度も出会う👇

2023-07-29 15:33:06
T.Sax@ES @T_SaX_From_Tp

エンジニアになったらずっと勉強ですよ。 という人はずっと毎日のように勉強しているのですか? 私はしてません。

2023-07-28 12:52:30
くまぎ @kumagi

ITエンジニアだけが勉強し続けないといけない職かっていうとそんな事はなく、毎回違う顧客や製品と対峙する職はだいたい何かしら学びはあるし、同じ対象と来る日も来る日も向き合い続ける仕事のほうが珍しいし出社するたびに自分の仕事対象のコードを別物に感じる僕は記憶力がない。

2023-07-28 13:17:25
Yuta SAWA @sawawww

別にソフトウェアエンジニアだけが勉強し続けるわけではなくほかも結構そうでしょ、というのはそうだけど、 ・そもそも勉強し続ける職種が偉いというわけでもない ・勉強し続けるのがつらくても、それだけをもって向いてないというわけでもない という話を人は忘れそうになりますよね。

2023-07-28 16:57:44
Yuta SAWA @sawawww

そもそも労働に向いてなくても頑張ってる人たちはなんぼでもいるわけだし、それはその人の選択なので他人が向いてないと指摘するのはやっぱり違うと思うんですよ。 というか、よっぽどの実害が無ければ他人に言ってよいことではない。。。

2023-07-28 17:10:32
うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

エンジニアは一生勉強し続けなければならない職業なので勉強し続けることに喜びを見いだせないと厳しいということは伝えても良いとは思うが……。(まぁ最近は大体どんな職業でも一定範囲の技能を身に着けたらそれで終わりで一生食えるなんてことはないわけだが……)

2023-07-29 07:55:46
Jeffry Alvarado @jalva_dev

私は仕事を始めてから最初の数年間と大学時代は、たくさん勉強し、多くの開発の練習をしました。しかし、成功するために必要なスキルが身に付く時期が必ずやってきます。その後は、新しい技術やコードベースに慣れる必要がありますが、これには1か月か2か月で十分であり、長い間常に学習しているわけで… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/sakamoto_582/s…

2023-07-29 14:53:26
さくさん @ch3cooh

IT業界、常に勉強が必要って言われるけどみんなそこまで勉強してないと思うよ

2023-07-29 09:56:52
kmizu @kmizu

この話、そろそろ真面目に論じた方がいいと思うので書いてみる。 まず重要な話として、たぶんだけど「他の職種と比べたときに」時間外での自主的な情報収集や学習にあてる時間は多めにしないと厳しい業界だとは思う。自分の普段見る世界なので「Web系では」と限定した方がいいか。 ↓ twitter.com/ch3cooh/status…

2023-07-29 21:58:47
kmizu @kmizu

そういう情報収集や学習を「趣味で」無意識に行っている層にとってみれば「勉強してる」という実感はないというから話がすれ違うだけで。 良いことか悪いことかと言えばたぶん悪いこと。それだけ安定した人材供給が難しいって話にもなるわけだし。 ↓

2023-07-29 21:58:47
kmizu @kmizu

しかし、業務時間内で必要な情報収集や学習を全て終えられるかというと、現状厳しいんじゃね?という感じはある。業務時間内だけで完結し始めると十年後には通用しなくなる気がするし。 その上でできるだけ安定した学習経路を作れるといいのだけど、 ↓

2023-07-29 21:58:48
kmizu @kmizu

現状、業界全体での合意がないから難しいよね。 賞味期限が長いスキルの話をするならコンピュータサイエンス的な話になるんだろうし、基本情報とか応用情報という形で「座学では」資格があるけど、あれ取れたから血肉になってるかというとかなり怪しい感じはある。 ↓

2023-07-29 21:58:48
kmizu @kmizu

基本情報とか応用情報の内容はまともなんだけど、あれでN択問題に答えられたから理解してるかというと実感としてはかなり怪しい感じがある。 座学じゃなくて何らかの実践による資格試験ができればいいんだけど、既にあったりするんだろうか。

2023-07-29 21:58:48
kmizu @kmizu

ソフトウェアエンジニアが勉強云々の話、知りたいのは量とか比率の話であって、当然他職種でも業務時間外に業務のことを考える/学ぶ時間が0かというとそうじゃなかろうとは思います。 そこを知りたいってのが大抵の人の問題意識かと思ったのだけど違うんだろうか。 ↓

2023-07-30 16:24:27
kmizu @kmizu

付言しておくと、小/中/高の教員なんかも業務時間外での研鑽はかなり行われている職種だとは思っています(大学教員になるとまた色々ややこしいのでおいとい)。ただ、こっちの方は業務に直接影響する活動に本来払われる賃金が払われてないという労働問題であって、質が違う感触はもってます。 ↓

2023-07-30 16:24:27
kmizu @kmizu

で、別にソフトウェアエンジニアが特別時間外での学習が多いわけでないという結論が出てもいいんですが、だからといってどの職種でも「だいたい同じ」とはならんはずで、それはそれで考え足らずでしょうにとは思う。

2023-07-30 16:24:27
kmizu @kmizu

なんで量的な話を問題にすべきと思うかというと、最近、ITエンジニアに転職したいなーという動機持って勉強してる人が明らかに増加してるわけですが、もし業務時間外の学習時間が大幅に増加するならそこは警告すべきと思うわけでして。「どこも同じ」なわけがないんですよ。 ↓

2023-07-30 16:33:41
kmizu @kmizu

で、逆の証拠が見つかる可能性はあるんですが、「方法論のレベルで」トレンドの移り変わりの激しさがあって、キャッチアップの時間取られるという側面はあるよねと思うけど、この辺別の職種だとどうなるのかなと。 ↓

2023-07-30 16:33:41
kmizu @kmizu

たとえば今どき単体テストもないのは駄目だよねーってのはここ20年くらいの変化ですが「方法論レベル」の変化であって、他にも方法論レベルでの変化起きまくりなわけですが、他職種でここまでドラスティックに方法論自体が変わってるのかなというのは興味あるところ。

2023-07-30 16:33:42