素粒子論関連のブクマしたツイート ('23年11月から'23年12月まで)

2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
クロメル@大学物理教えます @halfsheep

@_getalong それはあるかもですw 坂本さんの場の量子論には個々の公式でなく、理論の流れを覚えるんだ!ってありますが、やっぱ覚えること多いですよねw

2023-12-18 20:51:07
Masahiro Hotta @hottaqu

ご質問ありがとうございます。ペンローズ=ハメロフの量子脳理論のことでしたら、正確には「量子重力脳理論とでも呼ぶべき仮説です。普通の量子力学ではなく、非常に弱い量子重力が脳内の微小管に作用をして意… mond.how/ja/topics/59wo… #Mond_hottaqu

2023-12-17 06:04:17
なお @nao_physics

@Furietra 僕も曲がった時空の場の量子論は全くわからんですね、、Waldとか相対論の本には載ってます。

2023-12-16 22:54:07
村山斉 @sleptogenesis

強い力がクォークを閉じ込め、対称性を破ることは、物理学者が60年間信じてきたことですが、理論から導くことができました。 arxiv.org/abs/2106.10288

2021-06-22 15:36:59
Ѕһu @shu_3104

弦とブレーンが割とサクサク読めて全体像掴みやすいので嬉しい 行間めちゃ広だけど

2023-12-15 15:45:08
Ѕһu @shu_3104

自分は(完成してる)分野を分析して学習段階を分割するような勉強をしてるから 完成してない分野を扱うような研究者には多分向いてない

2023-12-12 02:36:46
理論物理学者・新田 @topological_sci

論文掲載料が話題になっています。あまり認識されていないようですが、素粒子論分野では全ての論文が掲載料なしでオープンアクセスです。なぜそれが可能かというと、大学や研究所が、(妥当な額を)払っているからです。数年前、研究者達が立ち上がって交渉したため。エルセビアでさえ入っています。

2023-12-22 08:38:31
Yoshiki Sato @phys_yoshiki

2021年9月の段階だとヒッグスの質量測定の5154人らしい。 mainichi.jp/articles/20210… x.com/cometscome_phy…

2023-12-21 21:55:07
Yuki Nagai @cometscome_phys

これまで出版された論文の中で一番著者数が多い論文はなんなんだろう

2023-12-21 21:52:57
Yuki Nagai @cometscome_phys

これまで出版された論文の中で一番著者数が多い論文はなんなんだろう

2023-12-21 21:52:57
物理の池田 @ikechansqrt6889

二次会でもいろんな話聞いたけど、 「重力の量子性を考えたい」のか 「重力の量子化を試みたい」のかで 選ぶべき研究室は変わってくるっていう話はすごい印象に残っとる

2023-12-22 07:47:33
toryu(study) @toryu_study579

そこで ☆超対称性理論とは? →簡単に言うと「フェルミオンと ボソンとの入れ替えに対する 対称性」。この理論に基づくと フェルミオンとボソンにはそれぞれ 相方となる粒子(超対称性粒子)が 存在することになり、現時点の 2倍量の素粒子が存在することに なる。(リプ欄に続く) pic.twitter.com/oBqonrvPXz

2023-12-24 13:30:01
拡大
toryu(study) @toryu_study579

ここではまず重力を除いた3つの 力の統一の理論を大統一理論と している。(この理論は未だ未完成) ☆何故未完成? 大統一理論が未だ未完成なのは 単純なモデルでは力の大統一が 上手くいかないため。 →そこで大統一理論+超対称性理論 (リプ欄に続く) pic.twitter.com/mHU3Hm2ZH1

2023-12-24 13:25:43
拡大
toryu(study) @toryu_study579

ただし超対称大統一理論にも 問題点はあり その1つは超対称性粒子が 実験で発見されていないこと である。現在LHC(Large Hadron Collider)と呼ばれる加速器で 高エネルギー衝突の実験が 行われている。超対称性粒子が 発見されればまず間違い無く ノーベル賞が与えられるだろう。 (以上で終わりです)

2023-12-24 13:53:32
ゆきまさかずよし @Kyukimasa

見落とされがちだけど重要な量子力学の実験 quantamagazine.org/the-often-over… シュテルン=ゲルラッハ実験(1922)。磁場の中を飛ばした銀イオンは2つに分かれる(中間がない=スピンは2つの値しか取らない)。 二重スリット実験などに比べて知名度は低いが、原子の挙動が量子力学に従うことを初めて確かめた

2023-12-15 16:48:08
松原隆彦(不明なエラー[4000]でアップデートできません) @tmcosmos_org

朝永振一郎の日記を読み直しているが、20世紀前半は素粒子論がわけわからん実験結果を説明しようと四苦八苦している時代で、当時は先の読めない暗中模索、精神を病んでも仕方ないような状況だったと思うが、今から振り返ればそういう状況こそが実は黄金時代と言えるのかなと。標準理論の確立以後は…

2023-11-25 17:51:29
ニュートリノ( ᐛ )..zZ(Peskin第3→4章☕️) @Furietra

え坂本QFT答えあったんだ...何も知らなくて何も見ずに解けるまで粘ってた... x.com/halfsheep/stat…

2023-12-20 09:57:56
クロメル @halfsheep

坂本場、別PDFのCheckの答えについ甘えてしまう🍀 至れり尽くせりですね。ありがたいです~🥰

2023-12-20 09:53:40
クロメル@大学物理教えます @halfsheep

坂本場、別PDFのCheckの答えについ甘えてしまう🍀 至れり尽くせりですね。ありがたいです~🥰

2023-12-20 09:53:40
しもだ @shimo_aim_ztmy

もしや坂本qftって1冊かけて九後の一章の解説をしている?

2023-12-08 02:01:56
大学の物理学を独学しようたん @8年目の物理系学術たん(物独たん) @DaigakuButsuri

車のフロントに貼ってある磁石は、 車の前にぶら下げられている磁石を 後ろ向きに引っ張る。 そのため、車の天井に貼り付けられている棒は 車を後ろ向きに引っ張る。 そのような後ろ向きへの力が働くため、 前に進むことはできない。 x.com/hikoyasiga/sta…

2023-12-24 13:01:30
Cu @math_ter0713

@nao_physics 数学者はCFTを分かるためにCFTで使う表現論を高めて行っているという印象がある.

2023-12-25 19:06:11
Ѕһu @shu_3104

なんでみんな量子力学→場の量子論→ゲージ理論の順番を丁寧に追わないで、いきなりゲージ理論とかやろうとするんだよ、、

2023-12-25 20:03:03
風鈴 @sj51_

先輩によるとジョージアイは1、2章あたりが分かりにくくて(難しくて)、後の章は普通に良いらしいので読んでいきたい

2023-12-19 12:24:21
素論チャンネル【Youtube】 @soron_channel

大学によって状況は違うと思うが、私学は講師として入職した方が10年くらいで教授に昇進してたりする。一方、旧帝の素粒子は内部昇進が殆どなく10年、20年と助教、准教授を続けてそのまま定年までいきそうな人がちらほら見受けられる

2023-12-27 11:53:04
なお @nao_physics

@Furietra 裳華房のサイトに誤植まとめたやつと解答のPDFが置いてある!

2023-12-20 10:14:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ