古本屋「専門書は持ち主が死なないと流通しないから、ここ10年くらいで刊行された本ほど手に入らない」

53
いんぐらむ @kazuokiriyama_

古書店のおじさん「んー、2015年刊行の文庫なんかは、どこ行ってもないよ。特に専門書に近いから読んだら手放すタイプでもないし。20年後にそれこそ死んだ爺さんの書斎整理とかで出回るようになるんだよ」 10軒以上探し回った僕「」

2024-03-20 16:08:06
かるめら @Tokudoku2

私も実感として、ここ十年に出版された絶版本を探すのが意外に難しいと感じる。 出版不況で市場に流通する本は一冊あたりではどんどん減っているし絶版も早く、買う人もコアな読者だけになってなかなか手放さなくなるから、あとに出た本ほど古本で探す場合だと今後ますます難しくなっていくと思う。 x.com/kazuokiriyama_…

2024-03-22 05:52:53
かるめら @Tokudoku2

結果、絶版の恐怖に怯えて本を積むことになる。

2024-03-22 05:52:53

なるほど

コイケ@ドングリ商店 @koike_koike

なるほど〜そんな事になってんだねぇ。 古書はやっぱり違うなあー

2024-03-22 11:20:17

新しい本ほど手に入らない

広里ふかさ @fukasa_h

あー、入手可能なタイミングってありますよね。5年以上経つと一番入手しにくい時期突入。20年後の読みはすごいけど、確かにそう。 x.com/kazuokiriyama_…

2024-03-22 11:34:59
ファビチャンバスピス @manual_script

これこの前歴史系ゆっくり解説動画の鳥人間さんも言ってたな。 「専門書は絶版になると二度と手に入らない(だからマイナー書も買おう)」って

2024-03-22 14:03:48
ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

初刷の発行部数の差もあると思いますがTRPGでも90年代に書籍として刊行された作品はわりと中古市場でも見かけるのに、今世紀に入ってからの方が入手困難になってるのはいくつか思い当たるなー、と( ̄▽ ̄;)>RP

2024-03-22 12:57:10

そもそも数が少ない

ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」「天皇を旅する地図」ほか BOOTHはじめました @katsunomisanzai

たしかに初版数千部の本って人口一億に対して数千冊しかないんだもんな当たり前だけど

2024-03-22 12:42:53
ひょうたん(侵略やめろ) @craft2d

すげーわかる。 今は古書探すのがとても難しくなってて、ネットで探せるというのは事実なんだけど数が無い。5~15年位前の文庫や新書は全然見ない。 本当に家庭ごみの中から漁るしかない感じなんだよ。 庶民の窓口ブックオフは「これは値段が付きません」やるからみんな捨てちゃうしね。 x.com/kazuokiriyama_…

2024-03-22 12:57:10

印刷コストもある

lanterne rouge 1969 @1969Rouge

初刷が減っていて、特に最近は増刷が難しい(印刷コスト)ので。流通しているものを買っておかざるを得ない。 x.com/Tokudoku2/stat…

2024-03-22 11:12:24
Kaito Haruto🇯🇵🇦🇺 @saifmooler

絶版本を探すのが難しくなっていると感じる。出版不況の影響で市場に流通する本が減少し、絶版も増えている。さらに、買う人もコアな読者に限られるため、手に入れるのがますます困難になっていると考えている。 x.com/tokudoku2/stat…

2024-03-22 14:34:37

電子書籍はあるけどさ...

まつむし@女体化の人 @chin_chiro_rinn

同じ本探しててわろた この時代の本ガチで手に入らないよね ただ電子化されてる率は高いので読めないわけではないんだけど……。

2024-03-22 13:45:31
削心亭@eastbind @eastbindAkasaka

紙書籍は見敵必殺で. さもなくばコミックや大衆小説といえども電子書籍のみになる x.com/Tokudoku2/stat…

2024-03-22 12:13:47

将来はどうなるんだろう

ふうあん @huan_moti

20年後に古書店がどの程度あるかと、本を処分する人が買取や引取を選択するか考えると、この先出てくるかも難しい気がする。

2024-03-22 12:29:25

こまめに探すしか

sf324929 @sf324929

現存冊数が少ない本はいつ刊行でもこまめに探すしかないかなと。たとえば未来少年コナンについて宮崎駿コメントまで載り資料性網羅性の高いアニドウ本は、同人刊行だったので現存冊数が少なく、出版不況時代の刊行冊数以上の入手困難本だった(その存在知ってから40年掛けてやっと先年入手したがw) x.com/Tokudoku2/stat…

2024-03-22 13:07:39
長靴 @einmarchen

デアゴスティーニのテスト販売で売り上げが良くなかったから本販売に至らなかったシリーズの絶版3冊をここ数年ずっと探してるけど全然見つからない 最近の本そういう経緯のもあるから探しにくいのは本当に見つからない…… x.com/tokudoku2/stat…

2024-03-22 14:26:27