「エンジニアって一生エラーと付き合っていくの、、、、?耐えられる、、、、?」→「プログラミング苦手な理由として、自分が責められてるみたいだからエラーメッセージ読むのがストレスみたいなこと言ってた人が昔いたんだけど、たぶんこのタイプの人たち人間同士でも「率直に問題点を議論する」みたいな時にめちゃくちゃ配慮必要そうでめんどくさいな、と思った。」

4
前へ 1 ・・ 32 33 次へ
ビビンドン @bibindon0814

9割のプログラマはfizzbuzzプログラム書けないし、 エラーを出力するコードはコメントアウトしちゃうんだ。 x.com/joker1007/stat…

2024-04-18 20:21:19
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

皮肉でも何でもなく、マジで何が辛いのか理解できない。「耐える」ってなんだ……? x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-17 03:07:30
らのちゃん @ran0amph

同じこと思って元ツイをスルーしてた 耐えるってなんだ……? x.com/joker1007/stat…

2024-04-18 20:24:38
あおの @aono_ex_parrot

エラーは何が起きたか事細かに教えてくれるからそれ直せばいいだけだけど 人間相手のドキュメント作成とかはどこにも正解がない中相手が気に入るまで直し続けなきゃならんからそっちの方が全然耐え難い x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 20:24:49
luccafort @luccafort

これマジで同じ気持ちでエラーの何が辛いのかわからなかった。 耐えるというなら人間とのやり取りのほうが耐えること多いが???🤔みたいなお気持ちになってる。 x.com/joker1007/stat…

2024-04-17 09:14:09
ドラクエバカ @dquest3

@luccafort 人間は答えがない袋小路なこと多いから…

2024-04-18 20:24:51
Lyuka🌿private🏍 @lyuka_jp

@y_sumida @take_gattcha 逆にプログラムは書いたとおりに動いてくれるけど、人は決して思い通りに動いてくれないのにー、

2024-04-18 20:38:09
たむ @Tamu_Awaji

私もプログラミング勉強してる身としてこの方のお気持ちとてもよくわかる! パートナーがデバッグ好きなのもあり、自分には適正ないのか!とさらに落ち込んだり、仕方ないかーと割り切ってみたり。今の学びは活かしつつ、もっと適正ある職に就きたいと思ったり。毎日葛藤してる、 x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-18 20:42:03
ねむ(22卒) @99nemumemu

エンジニアって一生エラーと付き合っていくの、、、、?耐えられる、、、、?

2024-04-15 09:20:36
非情の帝王 聖帝まあさ【ベルーナテルバ参戦】 @shirokiji_neko

黙ってへそ曲げられる方がよっぽど耐えられないからガンガンエラー吐いてほしい x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-18 20:43:52
くりそパッパ@アート豚の見えざる手 @crso4973

「率直に問題点を議論」できる環境がある場所って良いですよね。 「議論という名前の人格否定」って割と… x.com/philomyu/statu…

2024-04-18 20:46:44
西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

プログラミング苦手な理由として、自分が責められてるみたいだからエラーメッセージ読むのがストレスみたいなこと言ってた人が昔いたんだけど、たぶんこのタイプの人たち人間同士でも「率直に問題点を議論する」みたいな時にめちゃくちゃ配慮必要そうでめんどくさいな、と思った。

2024-04-18 11:56:05
zaru @zaru

読むとエラーが怖くなくなる?本「コードが動かないので帰れません」というのを書いたので、エラーと仲良くなりたい人は是非読んでくれ! x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-18 21:02:54
Ohta Pro. @ohta8801

「耐えられない」エラーがあるとしたら、原因にたどり着くための手がかりが一切ないエラー。でも、たいていのエラーは問題解決のヒントとなっています。 逆にエラーなしで問題起こった方が、大変なこと多いですよ。 x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-18 21:04:03
山乃 @yamano_yomogi

@philomyu その認識が本当に正しいなら、多分エラーからの修正をタダでは許さない指導環境で疲弊した人だと思う

2024-04-18 21:29:53
あんきゅう2nd🐣 @An_kyu_2

人間は0,1で出来てないから本当にめんどくさい。 x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 21:38:11
きんぽめ@電子書籍セール検索・全巻セールマンガまとめ買い情報 @kinpome_com

エラーが発生したときに「怒られた」って表現することがあるけど本当に怒られたように感じる人もいるのかな?🤔 ぼくはエラーメッセージは大丈夫だけど人に何か言われたら責められたように感じちゃいますね🥺 x.com/philomyu/statu…

2024-04-18 21:40:04
マインドプットノート公式 @mindputnote

想定外の挙動が出てコンソール見たときに、エラーが出ていてくれたときの安堵(正しく変な動きしていると再現も追うのもシンドい x.com/joker1007/stat…

2024-04-18 21:47:33
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

自分がC++でコード書いていいなと思ったのは、より厳格で正しく動作しないのは自分の書いたコードが悪いからというのをビルドが通らないでエラーで提示してくる。 そしてその壁打ちがいくらでもできるので情操教育に良いと感じた。 尚、C#のが書くのは楽である x.com/philomyu/statu…

2024-04-18 22:00:46
ほだか @hodacafgo

わかる〜 エラーは調べたら分かるけど人間は調べてもわからん あとエラー出て止まるよりエラー出ないで止まる方が100倍困るからエラー出てたらえらい x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 22:01:32
下地恵太郎@graphql-rubyで開発中 @k_mishige

初学者と熟練者で慣れの度合いは違うのかもなと思ったけど、よくよく考えたら本番環境でインターナルサーバーエラーが出たら誰だって辛いんじゃないのかな。 ハードウェアだったらもっと辛そう。 x.com/joker1007/stat…

2024-04-18 22:08:10
BSC(BMI+Mindcontrol) @kanohosi

@shimariso @doku_f いりがるふぁんくしょんこーるな生徒だんたんやろ・・・。

2024-04-18 22:20:28
岡戸 瑠菜(偽名) @bob_r_smith

人と関わりたくないのでプログラミングだけやっていたいです x.com/shimariso/stat…

2024-04-18 22:20:33
嶋田大貴 @shimariso

「プログラミング向いてない人」って実際いるけど、どんな人がそのカテゴリーに入るのかがビシッと説明されてて感心した x.com/y_sumida/statu…

2024-04-18 08:50:44
メ〜フ @no_info_mefmef

これはなんか定期的に話題になるから考えたことがあって,エラーを書く側か見る側かという気がする もうちょっと細かく書くと,書いたことある人ならエラーは情報の一形態だと分かっているから辛くもなんともないけど,エラーを見るだけの人は自分のコードのだめな点の羅列に見えるから辛いのかなぁと x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 22:20:51
うさちこ@WCT民 @sezubo

複雑な依存の先にあるエラーとかは辛い以外のなにものでもないわ x.com/joker1007/stat…

2024-04-18 22:26:02
天パー @10paaa

最初から正解を出そうとすると陥りやすいやつですね。 学生の頃、エラーを出すと自分が否定されてる気がして落ち込んでたのを思い出しました。 社会人10年以上経った今は、エラー吐き出すのは当たり前で、全部潰し切った後に快感を得るくらいにはなりました。 x.com/99nemumemu/sta…

2024-04-18 22:33:33
KEYmera @calcium25g

エラーが出た時、それを「過程」と捉える人がいれば「結果」と捉える人もいる かのエジソンのように失敗を過程として糧にする人はエンジニアとしてやっていけるけど 躓く度に「失敗した。」とピリオドを付けて数えるような人はエンジニアに向いてない x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 22:38:15
ねくろいちにー @ne9612

バグには「すまなかったな…人間の考慮不足だ」 人間には「すみません!すぐ修正します!」 ってなってた俺は果たして向いていたのか😓 x.com/shimariso/stat…

2024-04-18 23:22:21
えびちゅ@1y👶🏻🦕 @ebi_no_onaka

プログラムやったことないけど 人間と違って正論でわからせられるなんてそんな扱いやすいことないよね x.com/luccafort/stat…

2024-04-18 23:22:45
前へ 1 ・・ 32 33 次へ