「筋肉なき者は根源的弱者である」は真か?

少年マンガ・武侠的物語と少女マンガに通底する 「筋肉・武力」に価値を置く意識を足がかりに、 「筋肉が全ての権力の根源と言えるか?」を問うた、 ある明け方のタイムライン。と、別の方によるその総括。 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
あすたろー @alflyla

@bellwo そーなの?最近はそんなことないと思うよ。というのが、私の持つ違和感の話かな。というのは私のまわりに「少年漫画しか読まん!」って子が多かったからって話でもあるんだが 私も同じ量くらい読むし

2012-01-15 03:12:47
あすたろー @alflyla

まあそーなってくると実はもうそろそろ「少年・少女マンガ」という括りで語ることは限界に近いんじゃないかなという気はずっとしてるんだけどね 勿論その括りが商業上及び思想アイデンティティ表明の一側面においては必要だってのも承知してるんだけど、この感情だけはわりと物心つく頃から思ってた

2012-01-15 03:15:26
あすたろー @alflyla

「ジェンダーロールで漫画を区分けできる段階から脱却せよ!!」かなあ

2012-01-15 03:15:45
べるお @bellwo

@alflyla ふーむ。まあそれはなんとも言いがたいな。もしかすると「ご婦人にはご理解いただけない世界」を保っておきたいだけなのかもわからん。

2012-01-15 03:14:46
あすたろー @alflyla

@bellwo その気持ちはわかるけど私は「少女マンガの良さも男性が理解すればいーのに」とか思う側だからなんとも まあコレに関してはさっきも言ったけど、男性向け漫画の良さを女性がわからないのなら、女性の間であれだけ二次創作BLが市民権を得ることもあるまい!?的な!!

2012-01-15 03:16:52
べるお @bellwo

@alflyla まあ俺が「武侠的なモノ」に心惹かれるのは「ああいうものが上位におかれる性役割を負って生まれながら、もはや自分はそうなりえないものへのコンプレックス」と不可分なのであって、そこに「わかるわー」とかって入ってこられると「ほんとかよ」と思ってしまうというある程度複雑な

2012-01-15 03:22:15
べるお @bellwo

「俺がかめはめ波出せたらGガンダムなんか興味なかったよ」 といえばわかってもらえるのかな。

2012-01-15 03:23:23
あすたろー @alflyla

@bellwo あーなるほど、ごめん、それは完全には「わからない」ね。ただ、「生物学上及び社会学上における性別役割的に絶対にアッチ側には行けないにも関わらず、『あっち側に行きてぇー!!』と思ってもがいて任侠的ハナシを求める女性陣も一定数存在する」ことは知っておいて損はないと思うで

2012-01-15 03:24:32
べるお @bellwo

@alflyla それはそれで意味の重い視点だし割と近い部分もありそうだ。がやはり「そうなる余地はあったにもかかわらずそれと決別せざるを得ない自分」という物悲しさは、やはり鑑賞に不可分なネイティブなセンスだと思うんだよな……まったく論証は出来ないけど。

2012-01-15 03:28:06
べるお @bellwo

俺も少女マンガを全く読まないわけではないけど、やっぱりあれを真に読み解く技能はないと感じる瞬間がある。ネイティブなセンスが備わってない。言語と同じでさ。

2012-01-15 03:28:54
べるお @bellwo

それが身体に発するものなのか後天的なものなのかは知れんがね。

2012-01-15 03:29:41
あすたろー @alflyla

@bellwo それ極論を言うと「俺たちだって染色体の種類が一歩違えば」という話にもなるんだけどね……まあ「そうなる余地がより大きかった」場面における気持ちの機微は確かに私にはわからないでしょう。でも通じるところは凄いあるんじゃないかと個人的には思っておるよ

2012-01-15 03:29:51
べるお @bellwo

@alflyla 若干踏み込んだ話になるが、女の人に「根性」とか「筋肉」とか求められる場面ってやっぱりそんなにないでしょ。女の人がそれを求める場面というのは「自分が男だったら」という話だろうけど、自分は実際男なのにその尺度で戦えない、という逃げ道のなさはやはり意味が違うと思う。

2012-01-15 03:34:59
あすたろー @alflyla

@bellwo なるほど、そういう話か。それなら納得がいった。確かにスポ根とかで見る「戦略」とか「生き様」レヴェルならまだしも「筋肉」系だと同感になることはわりと少ないね(男塾系とか……)。確かにそれは私にはわからない世界だな。勉強になったわ。

2012-01-15 03:36:55
べるお @bellwo

@alflyla フェミニズムがそう言うものまで解体してくれるとすれば、俺にとって果てある程度魅力的なんだけど、一方でその破壊への恐怖もある。その規範に対する位置で自分を規定してる部分もあるから。学力という尺度に逃れるとかね。「弱者男性」との連帯がうまくいかないのもこのへんかと。

2012-01-15 03:58:07
べるお @bellwo

もし今のフェミニズムが「ジェンダーロールがまったく除かれた社会」というのを規定してるとしたら、それが全ての人にとって幸せな世界なのかはちょっと疑問だなあ。

2012-01-15 04:01:39
べるお @bellwo

役割の問い直しは常にされなきゃいかんと思うけど。

2012-01-15 04:02:05

少女マンガにも「筋肉」=「暴力」を評価する価値観がある

べるお @bellwo

求) カレカノは面白かったよね。 と言った場合の解釈

2012-01-15 03:40:21
あすたろー @alflyla

@bellwo ふーむ、そもそもそこまでフェミニズムがコンテンツを解体しているのかどうかまでは私は理解できるほどフェミニズム自体をよく知らないからな(今は便宜的に使ってるけど勉強しようと思い立ったのはここ最近だし)……因みにべるおくんはその作品のどんなところにシンパシーを?

2012-01-15 04:01:03
べるお @bellwo

@alflyla コンテンツを解体するっていうか、「筋肉と根性!」みたいな規範を解体してくれんのかなってこと。でも一方で今更解体してもらっても俺はその考え方をネイティブに取り入れられないだろうな、とも思うわけで。 その作品ってニンジャスレイヤー?Gガンダム?

2012-01-15 04:06:07
あすたろー @alflyla

@bellwo まー多分「筋肉アーンド根性!」な話もそれが”男性”のスタンダードだって規範は解体したいんだろーけど、「解体=否定、ではない」ってところが最終的な着地点なんじゃない と勝手に思っていたりはする ホントに勝手に

2012-01-15 04:07:50
べるお @bellwo

@alflyla 端的には「恋愛の心内描写っていいよね!」ってとこだが、あの話は当時としてはかなりギャグ的な描写を多めに取り込んでたことが他と違って俺でも入っていけた要因だと思う。あとキャラの立て方や葛藤の描き方、人間に見いだしてるもの・信じてるものが割と好きだった。のかな。

2012-01-15 04:10:59
あすたろー @alflyla

@bellwo ふーむ、だとアレに対してべるおくんが感じたシンパシーは「男性規範への憧れ」的なものではなかったというそういう

2012-01-15 04:12:02
前へ 1 2 ・・ 9 次へ