ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について

@eguchi_thu5江口聡氏と@spitzibara児玉真美氏を中心とする、ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争についてのやり取り。 ★類似のまとめ:「spitzibaraさんと江口聡@吉田木曜5限さんとの対話から」http://togetter.com/li/238430 ★このまとめに続くまとめ:「まとめ後の反響:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268738
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
@spitzibara

@eguchi_thu5 個人的に体験したことから、普遍的な問題を考えてみるというのは誰でもすることで、私はそれをしただけだと思っていたのですが、この場合、当初のいきさつから発言の主が特定されてしまっていて、その発言を巡って双方の捉え方が違っていたということに、配慮すべきだったと

2012-03-05 14:16:25
@spitzibara

@spitzibara @eguchi_thu5 いうことですね。確かにその点は、配慮が足りませんでした。申し訳ありませんでした。以後、気をつけます。が、先生を学者の典型として一般化して学者一般を非難したつもりはないですし、先生の人格攻撃をしたつもりもありません。

2012-03-05 14:19:52
@spitzibara

9月に江口聡先生から「誤読している」とご指摘があったシンガーのインタビューを再読・全訳しました。http://t.co/Ub0MOkrK ご意見・ご指導はブログの方にお願いいたします。

2012-03-05 21:36:59
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

@spitzibara 訳文は前に指摘させてもらったところが直ってないと思います。前にも書いたように、 just as upsetのところのasは「同じくらい」のasだと思います。

2012-03-05 22:00:01
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

うざいでしょうから、あとは@マークを使わずに書きます。

2012-03-05 22:00:44
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

まずお願いしたいのは、他人(特に論敵になる人物)の発言や文章はなるべく好意的に読むということです。

2012-03-05 22:01:41
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

もちろん、この質問に対する答から、シンガーが「話の前提を治療の差し控えにもっていき、勝手に質問を再構成してしまっている」と読むことは不可能ではないですが、「なぜ安楽死がゆるされるべきだと思うか」の文脈では積極的安楽死が許される理由を論じていると読むのは好意的だと思います。

2012-03-05 22:03:01
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

医療お現場では、いまだに治療の差し控えは広く認められているはずです。(もちろん強い反対意見もあります)

2012-03-05 22:04:13
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

(ちなみに60年代後半から70年代にかけて、二分脊椎の予後はかなり悪いと思われていたようです。現在ではずいぶん変わってると思います。とっくの昔に成人を迎えて楽しい人生を送っていらっしゃる人々も多いはずです。)

2012-03-05 22:05:42
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

「「なぜ積極的安楽死を許容するのか」という問いに対して、「消極的安楽死では、子も親も医療職も苦しむから」と答えていることになるのでは?」これはその通りです。

2012-03-05 22:09:58
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

問題の最後の部分ですが、障害のあるなしにかかわらず生命尊重のプロライフの立場はある程度理解できると言っているわけなので、治療の差し控えは認めるものの積極的安楽死は批判するという形の障害者運動があまり首尾一貫していないように見える、という見解を述べているのだと読みました。

2012-03-05 22:18:07
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

なので、児玉さんがあげておられるプロライフとほとんど変わらない形の障害者運動にもある程度の理解を示すはずです。

2012-03-05 22:18:41
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

残りの治療の差し控え/消極的安楽死がなぜ正当化されるのか、という問題、それに作為と不作為の違いについての問題については彼は別のところで論じているわけですし、この数分間のインタビューでそこまで要求するのは無理でしょう。

2012-03-05 22:20:04
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

私が児玉さんにお願いしたいのは、問題をシンガー(や関係ないけど私)が卑怯だったりタワケだったり人間の品が低かったりすることに由来するものだと考えるのではなく、その意見をできるかぎり好意的に解釈した上で批判することです。

2012-03-05 22:22:46
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

ちなみに土曜日に立命でお話させていただきましたが、プロライフはかなり強力な立場だと思います。ただしその場合、妊娠中絶(レイプや母体の生命の危機がある場合も含めて)の道徳性はかなり怪しくなります。

2012-03-05 22:25:51
@spitzibara

@eguchi_thu5 すみませんが、私は自分をプロライフだとは考えておりません。

2012-03-05 22:26:57
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

@spitzibara 児玉さんがプロライフだとは思っていませんでした。ただし、あげておられる人々の立場がそれに近いのかと思いましたが、調べてないのでまちがったことを書いたと思います。すみません。

2012-03-05 22:29:05
@spitzibara

@eguchi_thu5 私が最後に追加した部分を無視されていますが、08年に既に「コストに値しない」を理由に挙げているなら、このインタビューでも「コストに値しない」を含めるべきだ、との指摘についてはいかがですか。

2012-03-05 22:30:46
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

@spitzibara いま該当記事を読んでいるところなのですが、時間的に二つの事件の間で起こったからここでもコストを出さなければならない、ということにはならないと思います。もちろん、時間があればコストの話もするかもしれません。

2012-03-05 22:32:11
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

そういうコストを考える立場が非常に不快なものだというのは理解しているつもりです。

2012-03-05 22:33:05
@spitzibara

@eguchi_thu5 しかし、人を殺してもいいかどうかの議論で「本人や周囲の利益」だけを述べることと、そこに「社会のコスト」を加えることとは大違いです。後者を主張し始めていたのであれば「なぜ正当化できるか」と問われたら含めるべきだと思います。

2012-03-05 22:34:12
江口某@吉田木曜5限4共30 @eguchi_thu5

@spitzibara もちろんその用意もあると思います。しかしこの文脈ではおそらく社会的コストはそれほど大きくないので、省略してもかまわないように思えます。

2012-03-05 22:35:12
@spitzibara

@spitzibara @eguchi_thu5 文脈は質問者ではなく、シンガーが作っているものです。質問者の文脈は、「なぜあなたは正当化できると思うのか」のみです。

2012-03-05 22:36:47
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ