
いいなさんが肥田舜太郎の『内部被曝』を買って読んでみた!!
-
Shige_kicks12o3
- 39439
- 11
- 27
- 20

今でも原子炉から放射性物質が漏れ続けているらしい。これ、かがくしの、みー@キザって人も言ってたな。あの人もあっち系か。 http://t.co/CtM6VP0h
2012-03-28 17:48:14
げり、口内炎、のどが腫れていたい。鼻血。これ、全部阪神淡路大震災でもあった。ビタミン不足と、寒さからくるもの。 http://t.co/EK5I5jhp
2012-03-28 17:50:02
身体の粘膜は放射線の影響が最初に出るらしい。何故、目の粘膜からは血がでないのだろう?何故、ちんp(ry http://t.co/xH4q2t7k
2012-03-28 17:52:44
RT @akoustam: “肥田「放射線の病気が始まってくるのはおそらくこの秋から来年の春にかけて、たくさん出てくるだろうとわたくしは想像」” http://t.co/d1OrYceo 。そろそろ桜が咲くよー(笑 RT @morimotosyuu @iina_kobe
2012-03-28 17:55:34
66年前の原爆ですら、その影響があったかなかったかで今もこじれてるのです。←わからないくらいにしか影響はない http://t.co/zEhwan8h
2012-03-28 17:59:05
低線量で、乳ガンの発生率が高まるらしい。データも参考資料も無し。注釈も無し。ただの空想。 http://t.co/xApeR4rp
2012-03-28 18:05:47
プルトニウムについての説明。100万分の1gで肺がんになるらしい。データなし。24000年、ずっと一粒が放射線を出し続けるという勘違い。 http://t.co/KO3VDS3E
2012-03-28 18:18:44
さっきは、プルトニウムのα線が危険だと言い、今度はラジウムのα線は安全だと言う。。。こいつ、アホやろ。。。 http://t.co/MXFzP13u
2012-03-28 18:26:02
ペトカウ効果について。この実験は、細胞とは全く違う膜を使った実験。なにより、DNA修復もない。 http://t.co/Yxp9sRXG
2012-03-28 18:28:40
ちょっとだけありましたが、普通だった。RT @matsken: 正しくは生物学的半減期、か。 RT @matsken: @iina_kobe 体内半減期の話はありました?
2012-03-28 18:34:17
これ重要。7mSv/12分、つまり、35mSv/hを、肥田さんは低線量と呼んでいる。年間にすると、306Sv/y。つまり、肥田さんは、年間に300Sv浴びたら危険だと言っている。 http://t.co/ScsKK5iR
2012-03-28 18:35:35