東京大学i.school 春のシンポジウム「融合するデザイン」 #ischool2012

本日は、i.schoolの今年度最初のシンポジウムです!春のシンポジウム「融合するデザイン」LG Electronicsデザインセンター長で専務ののKun-Pyo Lee博士の基調講演。http://t.co/4r6WqdsM #ischool2012
2012-04-08 10:22:59
i.school2012春のシンポジウムなう。続々と集まる参加者。知り合いも、多数 #ischool2012
2012-04-08 12:59:38
i.schoolのパンフレットを見て、komabaは素振りで打撃フォームを固める▶学習、本家は打撃フォームを練習試合で確認▶実践って意味が腑に落ちた。 #ischool2012
2012-04-08 13:01:55
i-schoolシンポジウム「融合するデザイン」間もなく開始です。Key-noteはLG ElectronicsからKun-Pyo Leeさん。#ischool2012
2012-04-08 13:04:02
2012年度の予定の説明。今年は5つ。プラス、イノベーションのマネジメントを身に付けるエグゼクティブ対象のws、の二本立て。 #ischool2012
2012-04-08 13:12:08
2012年は、エグゼクティブ向けにイノベーションをマネジメントするという視点でのワークショップにも取り組むとのこと! #ischool2012
2012-04-08 13:12:52
イノベーションの主流はアポロや新幹線のようなパブリックなもの(予想しやすい)からジェルネイルのようなプライベートなもの(予想が難しい)に ... #ischool2012
2012-04-08 13:16:37
昔はイノベーションを通じて未来が見えやすかった、今はイノベーションから未来を想像しにくい。イノベーションの対象がパブリックからプライベートへ。 #ischool2012
2012-04-08 13:16:41
LGの副社長にKAIST出身のデザインセンター長が就いているということの意味… いやVPいっぱいいるのかもしれんけど #ischool2012
2012-04-08 13:17:24
Prof. Leeの紹介。22年KAISTで教えた後今はLG電子。大学にも籍を置いている。 #ischool2012
2012-04-08 13:17:49
イノベーションはパブリックからプライベートへ。例えば1970年代にイノベーションとは何かと問うたとしたらアポロ11号や新幹線が挙っただろう。最近はAppleやジェルネイル。プライベートな領域は見通しにくい 。…という田村さんの話、面白い #ischool2012
2012-04-08 13:18:01
1970年にイノベーションってなんでしょう?と人々に聞いたら、答えはきっと新幹線でありアポロだっただろう。2012年は?Appleの話は有名ですが、ある人は、それはジェルネールだって言ったんです。イノベーションはパブリックからパーソナルへ #ischool2012
2012-04-08 13:21:50
イノベーションの捉え方。我々はパブリックなもの、アポロ11号や新幹線。若い女性はジェルネイル(マニキュアが画期的に楽になった)パブリックなイノベーションは先が見えやすかったが、今はプライベートなイノベーションで、それは先が見えにくい。田村氏 #ischool2012
2012-04-08 13:22:01
i.schoolの今年度のプログラムの目玉の一つ「エグゼクティブ向けのプラグラム」。i.schoolのイノベーション創出手法の実践適用を狙った取り組み。 #ischool2012
2012-04-08 13:29:47
i.schoolの"i"は、ideaではなくinnovationの"i"。 i を生み出すプロセスの研究・教育活動を行ってきました。その知見を企業の事業創出プロセスの実践に組み込むことは有効。社会全体でのinnovation 創出にレバレッジを効かせる。 #ischool2012
2012-04-08 13:29:55
テレビ売り場で働いていた時の感想ですが、LGの日本国内での知名度が低いためにあんまり売れませんでしたが、デザイン面では見た目からして分かりやすく、お客様に紹介しやすい、売りやすい商材でした。 #ischool2012
2012-04-08 13:30:19
社会インパクトが大で、期間も長く続くの関係図 大/長 パラダイム →トレンド →ファッション(1年くらい) →Fad 小/短 新たなパラダイムの時代が来ている。Kun氏 #ischool2012
2012-04-08 13:31:00
アップル、グーグル、アマゾン、フェイスブックはプラットフォームを作り、その上にビジネスのエコシステムを作っている(LG電子 Kun-Pyo Lee氏)【融合するデザイン】 #ischool2012
2012-04-08 13:35:57
スマートフォンを例に取ると、メーカーやキャリアなどの他に、プラットフォームの比重が大きくなってきた(LG電子 Kun-Pyo Lee氏)【融合するデザイン】 #ischool2012
2012-04-08 13:37:08
”Platform/EcosystemとなっていくようなCreationがパラダイムシフトにつながっていく” #ischool2012
2012-04-08 13:37:12
企業間競争の図、陸上にたとえると、GoogleとAppleのトラックだけハードルがないww #ischool2012
2012-04-08 13:38:59