(何度目かの)文系理系についてのやりとり

@kawango @punya を中心に。 もともとfollowしているのが @kawangoだけなので、そちらよりの言説が多くならないよう注意はしたつもり。 不足があったら文句ある人が修正するか、適当にreplyください。 #後日談 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
DDR爺婆組 @punya

そりゃ、ボクちゃんの身の回りに 「ボクに同意してくれる人」 は多いだろうよ。 一事が万事そんな調子で 「ボクの気に入らない人」 を排除し続けて生きてきただけだろう? あ、これ根拠のない個人的妄想なw

2010-06-22 16:07:51
DDR爺婆組 @punya

以上、有名人をダシにしたフォロワー倍増計画は成功裏に終了しました! 新規のお客さん、ようこそ! みんなボクの本を買ってね ∩( ・ω・)∩

2010-06-22 16:10:06
DDR爺婆組 @punya

うはw いま気づいたんだが、あのオッサン、オレが言いたかった本質的な意見の部分は全スルーして、煽りくれている発言 「のみ」 を選択的に RT してやがったんだな。 えげつなwwww

2010-06-22 16:20:01
DDR爺婆組 @punya

あんな立場 (上場企業のカイチョーさん) で、よくもまあこんな厚顔無恥な手段にうって出られるなあ。 いや、厚顔無恥だからこそトップになれるということか。 ひとつ勉強になった。

2010-06-22 16:21:25
ねこらうす @necolaus

.@punya まとめができたようなので。 @kawango 氏は「理系の社会で求められる論理性って文系よりも高い」=故に文系より理系の方が論理的能力に優れやすい、という論理的な理屈を最初に出してるでしょ。これを客観的事実と思えないなら、知識不足か相当なバカかのどっちかだ。

2010-06-22 17:30:44
ねこらうす @necolaus

.@punya で、俺の質問には答えてくれないの? 「根拠も無く物事を決め付ける人間に我慢ならない」んじゃなかったの? 君が最初に打ち出した反論だ。その証明もせずに「一方的に主張を展開し都合が悪くなったら引き上げ」てるのはどっちだろうね?

2010-06-22 17:34:53
ねこらうす @necolaus

.@punya 「文系」「理系」が受験用語かどうかも、 @kawango 氏が必死かどうかも、どうでもいい。くだらないレッテル張りなんかするな。知的羞恥心とかないのか。ともかく、何故「理系は文系より論理的な人が多い」を「例外」と言えるのかについて答えろ。できなきゃお前がバカ。

2010-06-22 17:39:35
Toshio Hattori @oioaoi

批判した当人が、過去に根拠もなく物事決めつけてつぶやいてたから、もうその主張の立ち位置がふらついちゃってるんだよね。 RT @necolaus:「 根拠も無く物事を決め付ける人間に我慢ならない」んじゃなかったの?

2010-06-22 17:51:51
DDR爺婆組 @punya

.@necolaus それは「客観的事実」とは呼ばない。 あくまで主観だよ。 「(川上氏は) 理系の社会で求められる論理性って文系よりも高い (と思った)」 という話。 あと、私は知識不足かつバカでけっこう。私は別に「disられたらdisり返す」という趣味もないのでご自由に。

2010-06-23 02:10:54
DDR爺婆組 @punya

.@necolaus 私は 「根拠も無く物事を決め付ける人間に我慢ならない」 とは思っていないけど? 元の発言をよく読んでくれよ。 わざわざ 「“多い”」 と、ダブルクォートで括って強調してやってるでしょ? これって、いちいち解説しないと 分からないもんだろうか・・・

2010-06-23 02:14:37
DDR爺婆組 @punya

川上氏の 「理系は文系の理屈に我慢ならないことが多い」 という発言に対して、「(そうじゃなくて、理系は) 根拠も無く 「多い」 とか決め付ける人間に我慢ならない (ことが多いんじゃね?)」 と言ったわけだよ。 ちゃんとそう読めるだろう?

2010-06-23 02:18:46
ねこらうす @necolaus

主観ではなくあなたの無知の表れです。例えばセンター試験において、「理系」は「文系」よりも全教科の平均点が高い傾向にあり、また海外においても理系の方が難関=高度と見られています(→http://j.mp/a94z9t ) /via @punya http://j.mp/cwLshR

2010-06-23 02:25:12
DDR爺婆組 @punya

.@necolaus 私は別に @kawango 氏を名指しで 「必死」 呼ばわりしてないんだけどなw それはともかく、私が 「例外」 と書いたのは、キミが 「例外」 と書いたことに対する皮肉に決まってるだろう? どこがどう皮肉になってるのか、解説が必要なの?^^

2010-06-23 02:26:29
ねこらうす @necolaus

ああ失礼。誤読してました。で、その「無関係なことが “多い”」ことの根拠はあなたの主観以外のどこから出てるんですか? @kawango 氏も軽く指摘してますけど。 QT @punya: .@necolaus 私は 「根拠も無く物事を決め付…… http://j.mp/azNcPy

2010-06-23 02:27:27
DDR爺婆組 @punya

こっちは別に 「皮肉」 をタテにして逃げようとは思ってないから、本気で 「例外かどうか」 を議論したいなら付き合ってやってもいいよ。 まずは @necolaus クンの考える 「『例外』 という言葉の定義」 を教えてくださいな。

2010-06-23 02:29:21
DDR爺婆組 @punya

あと最後 (じゃないけど) に。 こっちは 「都合が悪くなったから引き上げ」 ている気はまったく無いんだけどね? いくらでも話を続けてやるから、あんたが @kawango サンを引っ張り出してきてくれよ。 私も彼と話を続けたいんですよね。 お待ちしています。

2010-06-23 02:32:49
ねこらうす @necolaus

名指しでなくても @kawango 氏を揶揄していることはこれまでのやりとりから自明です。ていうか、いまさらこちらが再定義しなければ完全に把握できないような言葉を「皮肉」として使ってたんですか? 頭悪すぎませんか?w /via @punya http://j.mp/bENaLe

2010-06-23 02:35:40
DDR爺婆組 @punya

つーか、この期におよんでまだ話を続けたいなら、おたがいトリップ用意して 2ちゃんに行こうぜ。 ここだと、いちいち相手の発言を RT しないと、フォロワーの皆さんに話が見えないし、意味が分からなくてつまんないだろう?

2010-06-23 02:35:57
DDR爺婆組 @punya

オレは @kawango のオッサンみたいに、「自分が与しやすい発言 “だけ” を RT して、都合の悪い発言は (自分のフォロワーの目から) 隠す」 というキショイ戦術は使っていないつもりだけど、もしもまだ回答できていない部分があったら、遠慮無く指摘してくれ。

2010-06-23 02:39:54
DDR爺婆組 @punya

.@necolaus はいはい、オレは頭が悪い。 それでいいよ。 意見が一致したね。 これが 「結論」 ってことでいいな? じゃ、さっさとおやすみ。

2010-06-23 02:43:01
ねこらうす @necolaus

お疲れ様でした。 QT @punya: .@necolaus はいはい、オレは頭が悪い。 それでいいよ。 意見が一致したね。 これが 「結論」 ってことでいいな? じゃ、さっさとおやすみ。

2010-06-23 02:45:21
ねこらうす @necolaus

.@punya もう君の勝ちでいいよ - 名言と愚行に関するウィキ http://j.mp/cXnHiC

2010-06-23 02:57:07
DDR爺婆組 @punya

まとめがどうとか言ってるから何かと思ったらこれか…。 http://togetter.com/li/31003 これ、更新時間的に見てさっきの川上信者クンが作ってんのかな? こいつら 「都合の悪い発言は無かったことにする」 という方針に関してはマジ徹底してるな。褒め言葉だよw

2010-06-23 02:57:56
DDR爺婆組 @punya

まず、なんだかんだ言って、「論理的思考力の無い人」 なんて、ほとんど見ないよね。 いや、たまにいるけどさ。 例えば 「犯人は車で逃げた」 という証言を聞いたときに、「じゃあ車に乗ってる奴は犯人だな!」 と思っちゃう人なんて、そういない。

2010-06-23 04:36:41
DDR爺婆組 @punya

「議論が上手いか下手か」 という話とは別に、 「議論に向いてないタイプ」 ってのは確かにいると思った。

2010-06-23 04:39:50
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ