学研まんが人物日本史シリーズの思い出~11年の時を越えて読み直す~

小学校の図書館で日本の偉人を取り扱った伝記漫画が良く置かれていたことを覚えている方もいるのではないでしょうか。小学5年生の頃に学研まんが人物日本史と出会い歴史に興味を持ち、10年ちょっと過ぎた今、もう一度読んでみようかと思いました。そこで小学生時代に読んでいたころの記憶を掘り起こして作家別に分けた全37冊(とはいえ2冊程読んでないし、記憶にない作品もありますが)の感想を作家の傾向を含めてまとめてみました。小学生時代に歴史に興味を持った20~40代の方ならなんとなく覚えがある方もいるかもしれません。 そして11年ぶりに手に取って読んでみる。
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【武田信玄と上杉謙信】……唯一二人を取り扱った1冊。やや武田家寄りだが、その分武田家の凋落に関しての哀愁がしっかり伝わる。

2012-07-08 02:33:48
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

オリキャラは山本勘助の養子・文太と謙信からのスパイでもある紫姫。この二人が徐々に惹かれあう訳だが、文太は長篠の戦いで「信玄様の死に2年遅れを取った」と彼女に言い残して戦場へと向かっていく……。

2012-07-08 02:35:08
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

また、勘助に関しても、啄木鳥作戦の敗北から責任を感じて特攻する描写だけでなく、絶命したと上杉家の騎馬隊に踏みつぶされるシーンも描いているのがまた……。

2012-07-08 02:36:02
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

中島利行先生……近年復刻された最後の世界大戦でカップリングとして収録されていたマンガ「覆面団」の作者として一部の方には有名かも。少女マンガと劇画の中間的なタッチ。

2012-07-08 02:38:04
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【織田信長】……人物日本史屈指の名作とネットで呼ばれている程の傑作。だが、名無しはまともに読んでいないのである……。

2012-07-08 02:39:00
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

理由については、信長の本は破れが酷いものしか置いていなかったのであり、そのせいか借りる気が湧かなかったのである。ただちょっとだけ読んだ事はあるが濃姫と共に本能寺の炎の中で自害するカットは迫力あると思う。

2012-07-08 02:39:59
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

信長に関しては来週の月曜に市の図書館で借りようと思うなりよ。

2012-07-08 02:40:19
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・前川かずお先生……ズッコケ三人組の挿絵担当であまりにも有名な方かもしれない。漫画家が本業だったそうだが、マンガで手に入る作品はあまりない。絵については如何にもズッコケ三人組。

2012-07-08 02:41:30
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【豊臣秀吉】……名無しが初めて読んだ歴史関係の本であり、それ故に思い入れが強い方。この本を読んでいなかったら歴史好きにはなっていなかった。

2012-07-08 02:42:40
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

いかにもズッコケ三人組な絵柄の戦国時代の伝記だが、秀吉だったから許されたのかもしれない(笑)。前半で平和主義者であることを徹底的に描写していたが、決して善人に書かず朝鮮出兵から始まる負の面の描写は容赦なく、どこかもう突き放した感じなのが良い。

2012-07-08 02:44:28
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

善人だった彼も権力を手にすれば亡者になるメッセージが絵柄も相まって強く伝わる1作。エピローグの豊臣家滅亡を天国から眺める秀吉の力が強い物の前には息子でも敗れても仕方ないと傍観する描写も忘れられない。

2012-07-08 02:45:43
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・福田三郎先生……なにかサザエさんの様な絵柄だって評価が定まっておりあまり評価はよろしくなかった。ただ日本の歴史でのギャグ描写はそこそこ好きだったかなぁと。

2012-07-08 02:46:32
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【徳川家康】……信長、秀吉と比較してあまり評価が芳しくない1冊。サザエさんの様な絵柄の戦国ものとミスマッチが激しく秀吉と違ってこっちは特に個性を感じられなかった。偉大な人物でありながらあまりお勧めできない方。

2012-07-08 02:48:57
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・太田じろう先生……古くリアル調すぎた絵柄のせいか、やや失礼だがクラスの間ではぶっちぎりで不評だった(汗)ただし、ギャグ描写に関しては凄いセンスがあったと思える。第4作目を描く前に急逝してしまったらしい……。

2012-07-08 02:50:16
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【徳川吉宗】……太田先生では1番好きな作品。小石川養生所のドクターが不良浪人の骨をへし折ってしまう強さや、雨が降ってもの例えで本当に矢の雨を降らせてしまうギャグ、サツマイモでの放屁ネタなど地味にギャグが冴える1本。

2012-07-08 02:51:54
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【西郷隆盛】【福沢諭吉】……当時絵に馴染めなかった事を残念に思っている。今読めば違和感はないと思うがちょっと覚えがない……。

2012-07-08 02:52:52
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・原島サブロー先生……まるで古い4コマ雑誌に連載されてそうな絵柄。ある意味一番学習漫画らしい絵柄の方だと思っている。

2012-07-08 02:55:10
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【天智天皇】……大化の改新に重点を置きすぎたか、その後の天智天皇の描写はあっさりした感じ。部下の粛清などのブラックな描写は解説コーナーで纏めた程度。ただ、エピローグでの天武天皇により天智天皇の家系が絶やされる描写をしっかり描いていたのはポイント。

2012-07-08 02:57:00
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・さかぐち直美先生……唯一の女性作家。女子でぶっちぎりで人気があった。画力のレベルは作家中1,2の腕。ただ、少女マンガっぽいタッチのせいで男子の間では敬遠されていたなり。

2012-07-08 02:58:07
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【紫式部】……さかぐち先生の作品で唯一借りた本。元ネタの人物が人物だけに源氏物語のエピソードを漫画化した話が多く、そういう意味では古文に役立ちそうな……?

2012-07-08 03:00:07
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・ちなみに清少納言は年代が合わないので本編には出ないが、解説コーナーで中が悪かったことがちらっと描いてある。

2012-07-08 03:00:42
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【淀君】……今でも、悪女として見なされやすい彼女を"戦国時代の悲劇の姫君"として描いただけでも存在意義がある作品。織田信長に並んで世間での評価が高い作品のはず。

2012-07-08 03:02:55
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

・ただ名無しは借りる事が恥ずかしかったのか、立ち読みで人に気付かれないようにこっそりパラパラ読んでいたかと……。「はつ、ごう。皮肉なものね。仲良しだったのに気が付いたらい妻にか敵・味方に分かれていたのね……」正直もう一度読み直したい。

2012-07-08 03:06:16
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

【春日局】……全く思い出せない。多分これに関しては読んでいない。伝記シリーズの方の春日局も相当少女マンガっぽい絵柄。

2012-07-08 03:07:22
七井史門(そういえばあったを探して) @7ishimon

人見倫平先生……ほのぼのとした絵柄で、教科書とかのカットも良く担当されている方。一般の漫画では少年チャレンジで釣りバカ3人組というマンガを描いていたくらいしか知らない。

2012-07-08 03:08:53
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ