哲学化する国語教育の現象学

http://togetter.com/li/356068 の続きです。 日本の速成近代は、漢文から離脱する日本近代文学を、国語教育と錯覚させた。しかし、文学の解体と入れ替わり、その再生を希求する哲学的評論が量産され、今日、国語教科書の哲学ジャーゴンはますます濃厚になっている。 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

多神教やアニミズムは西欧にとっては無神論同然ですからねー。重要なのは近代が一神教からしか発露しなかった点ですねー@JM_is_alive 西欧近代は一神教の神との対決の歴史だったのはまさにその通りなんですが生徒によっては「じゃ一神教vs多神教の話はどうなります」て訊いてきますね。

2012-09-21 02:20:59
@JM_is_alive

@sunamajiri 西欧近代は一神教の神との対決の歴史だったのはまさにその通りなんですが生徒によっては「じゃ一神教vs多神教の話はどうなります」て訊いてきますね。私はとりあえず日本の多神教はあれは神ではない、神と思うな、で流してますw

2012-09-21 02:18:35
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

おお、私は現代文で、神VS人を最初に教えちゃいます。西欧近代の人間中心主義や自由は、すべて神に対するもの。それが定かでないと、文明化しても人が謙虚さを自覚できない、というような話をしますよ。@JM_is_alive うん、受験生の小論文指導ね(^-^)/

2012-09-21 02:13:06
@JM_is_alive

@sunamajiri うん、受験生の小論文指導ね(^-^)/

2012-09-21 02:09:21
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

書かせようって子供たちってことですか? (^-^)/ @JM_is_alive 神から離れさせるように書かせよう

2012-09-21 02:07:40
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

というより、言葉で分節する私達は神ではないと意識させる方かも。ところでなぜに東へのレスw?(^-^)/ @JM_is_alive 神の存在を意識しながら書かせるように指導するのね… でも言葉によって世界を分節していったら「神」って必要なくないかしら

2012-09-21 01:37:31
@JM_is_alive

@sunamajiri 神の存在を意識しながら書かせるように指導するのね… でも言葉によって世界を分節していったら「神」って必要なくないかしら

2012-09-21 01:27:00
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

それが同調圧力に変化してるんでしょうね。@hirougaya 「あなたは真実ではないことを言っているかもしれないので、真実に近づくため、質問します」と質問をすると「おれに悪意があるというのか」と相手は取ります。怒ります。それが怖くて質問をしなくなります。そして沈黙の連鎖になる

2012-09-20 22:21:45
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

回心のプロセスが物語化されない日本ですものね。@hirougaya 「真実は神様しか知らない」という「人間の限界」(不可知性)が前提にないので「真実」という言葉の定義が曖昧。なので「人間も真実を知りうる。なので、真実と違うことを言うのは、あなたに悪意がある」という妙な誤解が始ま

2012-09-20 22:20:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

よって「あなたは真実ではないことを言っているかもしれないので、真実に近づくため、質問します」と質問をすると「おれに悪意があるというのか」と相手は取ります。怒ります。それが怖くて質問をしなくなります。そして沈黙の連鎖になるのです。

2012-09-20 18:09:06
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「真実は神様しか知らない」という「人間の限界」(不可知性)が前提にないので「真実」という言葉の定義が曖昧なのです。なので「人間も真実を知りうる。なので、真実と違うことを言うのは、あなたに悪意がある」という妙な誤解が始まります。

2012-09-20 18:07:45
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「あなたに悪意があるとは思わない。しかしあなたは人間なので真実とはちがうものを発言しているかもしれない。なので私は質問してそれをより真実に近づける」という作業をquestioningといいます。この文化も日本にはありません。

2012-09-20 18:06:07
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

やっぱり関西人=上方は日本文化の源流よねwww ほんと信用できないわww(^-^)/ @neajazz 大笑、唇ふさいだり抱きしめるのも、僕にとっては「契約」じゃないですよ。それも言葉とはまた別のツールで。

2012-09-20 14:46:03
nea(11/15 北新地96) @neajazz

大笑、唇ふさいだり抱きしめるのも、僕にとっては「契約」じゃないですよ。それも言葉とはまた別のツールで。(僕にとっては、です笑)RT @sunamajiri 関西人だからねー信用できないなーwww これこれhttps://t.co/RDSDE6sF 言葉を伝達と思うとこうなるのよ。

2012-09-20 14:44:35
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

関西人だからねー信用できないなーwww これこれhttps://t.co/Oi82xb5f 言葉を伝達と思うとこうなるのよ。実際、愛してるという前に唇ふさいだり抱きしめたりするとグッドよーw (^-^)/ @neajazz 愛してなくても「愛してる」って、いくらでも言いますよ僕笑

2012-09-20 14:28:42
nea(11/15 北新地96) @neajazz

愛してなくても「愛してる」って、いくらでも言いますよ僕笑、だから僕はとても日本人的ということですね笑 RT @sunamajiri 何が分からないのかがわからんが、言葉を伝達と思うと伝えていないことがあるなと勘繰れるけど、普通は言葉って約束(の伝達)でしかないから、勘繰りようがな

2012-09-20 14:26:03
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

何が分からないのかがわからんが、言葉を伝達と思うと伝えていないことがあるなと勘繰れるけど、普通は言葉って約束(の伝達)でしかないから、勘繰りようがないよね、という話よ。愛しているという言葉は、本心でなければ普通言わない言葉だからね。(^-^)/ @neajazz

2012-09-20 14:17:54
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

伝達される情報があるはずで、契約はしないで済むだろう、という虫のいい発想が、日本的心情という感じだろう。そういうのをモラトリアムという。しかし、どこにも伝達も情報などもなく、勘繰っている陰謀論がある程度。実際には契約=魔術が必要なだけ(^-^)/

2012-09-20 14:03:27
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

言葉が伝達ではないのは、小説でもそうで、作中人部には知らされていないことを読者は全知全能で知っている、というハラハラ感がミステリー効果だが、それだけでは言葉があることにはできない。言葉も音楽も魔術的にあるだけで、情報を伝達する道具ではないよ。言葉で出来ることは契約=魔術だけ。

2012-09-20 14:00:23
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

それは言葉を伝達と思っているからだよ。音楽が何も伝達しないように、言葉もあるかないかだよ。それ以上に勘繰ると、勘繰った方にその幅が生じるだけだよ。日本人が伝達ありきと思いたいのは、幅が欲しいからだよ。でも幅があるのではなくあるのはOnかOff(^-^)/ @neajazz

2012-09-20 13:55:17
nea(11/15 北新地96) @neajazz

でも例えば「愛してる/愛してない」って、OnとOff、0と1じゃなく、膨大な「どの程度」という幅を持った話だから、結局欧米人だってぜんぜん伝達されていませんよね? という。RT @sunamajiri そう。ただ記号論ではなく、日本人は伝達だから伝達されない本音があると陰謀論にな

2012-09-20 13:51:52
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

そう。ただ記号論ではなく、日本人は伝達だから伝達されない本音があると陰謀論になるけど、あちらは契約だと思っているから、言表しないと嘘になる。そういう文化の違いはあるよ。つまり言葉は伝達していない。(^-^)/ @neajazz

2012-09-20 13:42:04
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ロゴスの文化圏は、愛しているといい続けないと、愛していないことにされるけど、日本では愛してるっていうと、軽薄に聴こえるらしくて、浮気でもしてるんじゃないの?って勘繰られるわよ。まだ新婚だからわからないのだろうけどww(^-^)/ @neajazz それって日本と欧米の違い~

2012-09-20 13:31:13
nea(11/15 北新地96) @neajazz

うっ、、、笑。それって日本と欧米の違いという問題ですかね? 僕はその点は同じだと思うんですけど。RT @sunamajiri 欧米人はルーチンで愛してるよと言わないと、愛していないことになるけど、日本だと言うだけでは、本当かわからない、ってなるわね。(^-^)/ @neajazz

2012-09-20 13:28:26
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

欧米人はルーチンで愛してるよと言わないと、愛していないことになるけど、日本だと言うだけでは、本当かわからない、ってなるわね。(^-^)/ @neajazz 例えば言葉でいうと、「愛してる」というフレーズって、もう何億人が使い回している。それを「どのように語るか」ということは、

2012-09-20 13:23:26
前へ 1 2 ・・ 19 次へ