ゲーム開発におけるプログラミングと企画について

「ゲームプログラマになるということ」  http://togetter.com/li/39382 を発端として、 続きを読む
65
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
yashok @itoj

まずはそれができなきゃ話にならんだろ。そのうえで+αが出せるようになったらゲームプログラマを名乗れ。それまではただのプログラマだ。 RT @frozentuna ゲームプログラマとして就職すると結局企画職が作ったものをそのとおりに具現化するだけの仕事になってしまうのだろうか。

2010-08-02 09:21:15
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

「魔導物語」は、プログラマーの「PCで声を出すプログラム」が企画のきっかけでした。 RT @yakumoizuru ゲームの企画や仕様であっても、プログラマーにこそよく見えることがあると思います。例えば、あるハードを活かして、こんなこともできる、

2010-08-02 10:14:57
Winterfan @siorinyuuna

ゲームプログラムに限った話じゃないと思うけどね。基本的にやりたい事をやりたいなら自分で会社でも作らないとダメっしょ RT @heppoko 元の話題はこれか 「ゲームプログラマになるということ」 http://togetter.com/li/39245

2010-08-02 10:17:34
IZUN∀🦊UnrealFox【ANMs】 @mizuki_izuna

ゲームプログラマになるって言うのは「人生がジェットコースターで良い」って人間になることかな・・・。 ゲームのプログラマやってるけど最近そんな感じですよ。楽しい仕事の時もあれば辛かったり、やってられなかっ.. http://togetter.com/li/39245

2010-08-02 10:28:49
ぜび @xevixevi

ちなみに RT した記事で間違ってるのは、「ゲームを面白くする」のがプログラマの仕事だと思ってるとこ。基本的にプログラマは仕様通りに作るだけ。面白くするのは企画屋さんの仕事。アドバイスくらいはするけどさ。

2010-08-02 10:33:09
まぐろう @frozentuna

今の自分は「ゲームを企画すること」が軸でその具現化の手段としてプログラムを触ってるってわけだ。

2010-08-02 10:37:46
HARAKI Masashi/原木 正志 @m_haraki

私は3年前にジェットコースターから降りた人間ですが、しばらく離れてみて、またあのスリルを味わいたいと思うようになってきたりしてますw RT @mizuki_izuna: ゲームプログラマになるって言うのは「人生がジェットコースターで良い」って人間になることかな・・・。

2010-08-02 10:38:40
D.N.A. @dnasoftwares

プログラマが企画からあがってきたものをただ作るだけというならなんで「YGWシュー」なんて言葉ができるんだろうね。矢川さんはプログラマだぜ?

2010-08-02 10:39:26
EXCEED. @TransAmGTA92

自分の経験上、プロの(ゲーム)プログラマーの仕事は、「よくも悪くも、再現不可能な企画職の妄想(暴走)」をいかに説得(抑止)するかが仕事の60%を占めると思う。

2010-08-02 11:00:39
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

ゲームプログラマか…ゲーム学科に在籍しながらDirectXとかよりBoost触ってる時間のほうが恐らく長かった私が言っても全く説得力ないけど、3Dプログラミングがどうとかよりとにかく何でもゲーム作るほうが大事かなーと知り合いを見てて思った。

2010-08-02 11:06:33
EXCEED. @TransAmGTA92

プロのゲームプログラマーとして、「企画職の指示通りのものを作る仕事(作業)」は決して嫌なわけではなく、むしろ好きだったりする。なぜなら、「自分では決して思いつかない新しいシーンを作る機会」が強制的に出来るから。得てして一人でものを作っていると、自分の得意な分野のみに偏ってしまう。

2010-08-02 11:32:28
EXCEED. @TransAmGTA92

現場に出たゲームプログラマーが、「企画職の言い成り通りの仕事だ」として嫌がる理由は「作りたいものが作れない」という理由よりも、「破綻した開発進行に不満が出る」からだと思う。職業上、進行管理や最適化力が鍛えられてしまう上に、客観視できる立場なので、余計それが見えてきてしまう。

2010-08-02 11:35:58
ぼんじん🍥 @Bonezine

ゲームプログラマ(プロ)になるのは、これからは結構辛いと思う。コード一つ書くのにも作法や効率を強く求められるから楽しくないし。いい技術を開発してもそれをマネタイズ出来ないとdisられるし、実際に自社技術開発する余裕があるところはごくわずかだし。アウトソーシング進んじゃったし。

2010-08-02 11:42:22
有馬 もと @arimamoto

確かにゲームプログラマになるために覚えることが山積みだ。言語差別もあるし。MODとかエントリとなるものが日本だと少なすぎるし、それを経験した人が業界へ迎え入れられる仕組みがほとんどない。でもこれは何とでもなるはず。

2010-08-02 11:52:10
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

つーかゲームプログラマーになる為に高校生からプログラミングする必要なんてないよ。むしろゲームに生かせるように他の経験を積むべき。

2010-08-02 12:01:48
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

そして、ゲームで表現したいと思える楽しさを知ってから、その手段として好きなだけプログラミングを学べばいい。ただなんかゲーム作りたいから、だと学ぶ効率が悪い……ような気がする。

2010-08-02 12:05:00
じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

要約「高校生ゲームプログラマとか出てきたら怖いからお前ら遊んでろ」

2010-08-02 12:06:15
こう @ykou

同じく同意!ゲームは作れば作るほど腕が磨かれます RT @akiraak 激しく同意。前にも書いたけどゲームなんて画面にドットが打てれば作れる。でもって1つでもいいから作品を作ってみないとゲーム開発なんて学べない :ゲームプログラマになる方法 http://ow.ly/2jyji

2010-08-02 12:17:16
IZUN∀🦊UnrealFox【ANMs】 @mizuki_izuna

ゲームのプログラムだけでゲームプログラマになれるわけないだろ。それだけでやってきたら「ゲームを作るためのコードが書けるただのプログラマ」だにょろ。

2010-08-02 12:22:55
@watanabe_CC2

ゲームプログラマーのあり方、というか仕事への取り組み方に関して・・・ゲームデザイナーの言うとおりの物をつくるのがゲームプログラマーの仕事・・・そういったゲーム会社もあるのかも知れませんが仕様にどこまでも口を出していく事が許される会社も多くあります。

2010-08-02 12:23:27
IZUN∀🦊UnrealFox【ANMs】 @mizuki_izuna

ゲームプログラマってのは常に遊んで常に色々やってみるようなチャレンジャーで居ないとね。でも、日本はそんなチャレンジャーをあんまり見てくれない。

2010-08-02 12:24:15
有馬 もと @arimamoto

いやあ、ゲームのコードを書くプログラマが多くて、ゲームを作っているプログラマが、実は少ないんじゃないのかなと、ふと。規模が大きいから、と言われるとそうかもしれないけど。

2010-08-02 12:26:14
katze @katze_7514

ただ、ゲームプログラマだと、仕様に口出せるとこは多い(俺が作りますからって言えば大概通せるし)けど、企画に口出せるとこはあまりなさそうだなぁ、なんて思ったんだけど、どうなんだろう

2010-08-02 12:26:52
@watanabe_CC2

ゲームクリエイター・・・ゲームをつくる、という夢を叶える手段として、プログラム・グラフィック・企画・サウンド、などそれぞれの道を選んだのならば・・・どの職種だろうと、ただ単純に道具として働いてはならないと思います。

2010-08-02 12:28:03
@watanabe_CC2

最近、ゲームプログラマーってプログラミングするだけなの?というような書き込みを見かけたのでこのような事をつぶやいてみました。ようはどうありたいかを決めるのは自分です。ありたい自分であれるだけの実力と、それが実現できる会社に行けばいいのだと思います。

2010-08-02 12:30:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ