ゲーム開発におけるプログラミングと企画について

「ゲームプログラマになるということ」  http://togetter.com/li/39382 を発端として、 続きを読む
65
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
Fumihiro Kanaya @fum1h1ro

ゲームのコードを書くプログラマって、ゲーム以外におけるSE+PGみたいな感じがして嫌だな……

2010-08-02 12:32:17
EXCEED. @TransAmGTA92

誤解が無いようにゲーム開発現場の企画職の名誉のために言うと、開発進行が破綻する理由の大半は、「クライアントやマーケティング部署や上層部からの急な仕様変更の強要」であり、雇われている立場上、Noは言えない(言っても却下される)ので必然的に破綻する。

2010-08-02 12:36:03
@watanabe_CC2

データやコードではなく、ゲームをつくろうぜ!という事ですね。すごく大事なことです。

2010-08-02 12:45:23
yashok @itoj

俺はゲーム作りたいからゲーム会社にいるし、プログラムをしているよ。企画にだっていっぱい口を出してる。でも、俺は会社員だし、ゲームプログラマだってことを忘れちゃいけないと思ってる。そこをおさえた上で色々やってるつもり。

2010-08-02 12:58:04
@Dimps_Kamei

「ゲーム業界が元気である/元気にするためのヒント」について興味津々、聞いてみたい。自分達のセッションとかぶりそうなのが残念…。 【BM】元気な会社の秘密!?~トップによる会社維持と発展について~ http://bit.ly/aeOkBA #cedec2010

2010-08-02 13:15:23
かげろ @kagerou_ts

いやそれは普通にどうなのという…w RT @drinch: あとはプログラマ云々の人の話か。某クライアントがまさに「金は出すから俺の言うとおりのを作れ」ってとこだったんだけど、改良案にすら耳を全く貸さない人で、それでいてゲームが不評だったら開発スタッフのせいに全てすると…

2010-08-02 13:23:45
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

みなさんの意見を見ていると、プランナー、プランニングという仕事に対するイメージがさまざまなんだなということが分かって面白いです。これまでゲームを作ってきた土壌が違うとこんなにも変わるものなんですね。

2010-08-02 13:24:10
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

もちろん、まともにプログラムのパートを担当をしながら、同時にがっつり企画書を書くなんてのは無理でしょう?少なくとも自分にはできない。

2010-08-02 13:25:56
せつやくさん @olvijp

バンクの本、多いなぁ 「ゲームプログラマになる方法 - Keep Crazy;shi3zの日記」 http://bit.ly/aKcc1M ちなみに『ゲーム開発のための数学・物理学入門』収録のObjective-CコードはUEIさんに書いて頂いてます。

2010-08-02 13:26:06
関谷英明(SEKIYA Hideaki) @hidemaros

単純に、プログラマに出された企画書を見て、つまらなければ指摘するし、時には突っ返す場合もある。そんなの当たり前だと思うかもしれないけれど、それをしない人、やらせない組織、というのは現実にあるんですよ。それが、「悪い意味でサラリーマン化」したゲーム制作の現場の問題点の一つ。

2010-08-02 13:29:52
松尾 直貴 @kanowi

私はデビュー戦でメインプログラマーに「プログラマはコーディングするのが仕事だ」と断言され、新人ながら唖然とした事が忘れられません。 RT @watanabe_CC2: 最近、ゲームプログラマーってプログラミングするだけなの?というような書き込みを見かけたので

2010-08-02 13:31:58
◆RGSS2.GBVY @rgssws4m

2chとかで共同でゲーム作るときのプログラマの立場の低さは「ゲームを作りたいプログラマが多い」のと「プログラマがいなくてもなんとかなるゲームを作りたい(ノベルゲー)」が原因なのかな。

2010-08-02 14:07:30
Yanace @ya7ce

今日はHubの日という事で、全ドリンク半額。一人でも日吉のHubに飲みに行く予定ですが、他に誰か行く人いないかな? http://pub-hub.com/campaign/

2010-08-02 14:25:20
ルー @Ruw

しかし「ゲームプログラマとして就職すると結局企画職が作ったものをそのとおりに具現化するだけの仕事になってしまうのだろうか。」という疑問に元・現ゲーム会社所属プログラマの返答が殆ど無いように見える。そしてそれで納得してしまうのっていいのかなぁ。

2010-08-02 15:07:47
まかべひろし @sinpen

企画職が考えたものをその通り具現化するだけじゃ普通のPGで、ゲームに関わるPGは「もっとこうした方が良いよ!」っていうのを提案できるのが強みじゃないかなあ。毎週ボクはそれで企画やプロデューサと戦ってるわけだし・・

2010-08-02 15:11:37
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

「ゲームプログラマとして就職すると結局企画職が作ったものをそのとおりに具現化するだけの仕事になってしまうのだろうか」とかいう話題が流れてるけど私はそういう仕事はしてないなあ。結局最後にゲームの挙動を決めてるのはプログラマの指であるという矜持を持って、色々こっちから提案してるぞ。

2010-08-02 15:49:48
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ゲームプログラマに限らず、エンターテイメントを仕事にする上で身につけとくとお得なスキルに「人が面白いと思っている事に自分を同調させる」というスキルがある。これは、単に迎合するという事では無く、人の興味に自分のアンテナを合わせた上でなお自分の感性を上乗せするという事。

2010-08-02 15:53:06
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ゲームプログラムは、「企画書通りに実装する事」がゴールじゃありません。ゴールは「お客さんが面白いと思うゲームを作る事」。これ出来てないと、簡単にブランドは失墜してゲームは売れなくなる。企画書通りに作る事が常態化してる現場はがあったら危険だとも言える。

2010-08-02 15:59:04
かまやん @kamayan1980

ゲーム制作についての談義が盛り上がってるようなので便乗。 :ブログ更新。http://d.hatena.ne.jp/kamayan1980/20100801

2010-08-02 16:19:00
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

ちなみに、私のプログラマ論は、「プログラミングという作業自体に面白みを見いだしている」ことが前提の議論。プログラミング自体はあんまり好きでなく、目的達成のための手段くらいに思ってる人には、ゲームプログラマは仕事としてはあんまり楽しくない、かも知れない。

2010-08-02 16:29:46
DARL @DARL_Japan

「ゲームプログラマの仕事が、企画書を具現化するだけの仕事」って言う幻想(悪夢?)は、実際の企画書見た瞬間、崩壊する。

2010-08-02 16:39:07
餅月団子 @M0ch12uk1_dango

とりあえず俺はツクールをいじるぜ! ゲームプログラマになる方法 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20100801/1280682397

2010-08-02 16:41:16
じょう @jou_ta

流行りに乗らないぜという天の邪鬼は損すると。 RT @yunyundetective: ゲームプログラマに限らず、エンターテイメントを仕事にする上で身につけとくとお得なスキルに「人が面白いと思っている事に自分を同調させる」というスキルがある。これは、単に迎合するという事では無く、

2010-08-02 16:42:55
@butabuta_bot

数学とか理屈とかって象牙の塔だからさー。エンターテインメントの本質じゃないじゃん。3Dプログラマの一流はゲームなんぞ作らずにハリウッドでCGレンダラー書いてるか、GPUの設計とかやってるでしょ。ゲームプログラマっていうのはエンターテイナーじゃないの?そのへんおかしくない?

2010-08-02 16:46:58
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

だから、ゲームプログラマは普通の意味での「言われた仕事をこなす」タイプのプログラマは基本的に、あまり向かないと思う。やはりクリエイター、それも文系的要素の強いパートがあると思うのだ。

2010-08-02 16:54:31
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ