STGというジャンル衰退の原因って?

今はちょっと頑張ってる気もしますがかつてリーダーシップをとっていたジャンルであったSTGがトップの地位から落ちたのは確かだと思います。その原因はドコにあるのか?というのは様々なところで語られているとは思いますがあえて何番煎じかは知りませんがやってみた。 追記。 ※【衰退】勢いや活力が衰え弱まること。 てなわけで廃れたとは言ってませんよ。途中でもつぶやいてますが他ジャンルが生まれ、発展した結果ゲーム黎明期から続いたSTGへの割合が少なくなったのもSTGをプレイする絶対数が減った原因だと思ってます。 続きを読む
37
@TakeponFX

@ykkb 弾避けという感覚が3Dと2Dでは違うと思うんですよね。2Dだと自機の周囲が全部見渡せるのに対して3Dだと自分の前方しか見えない。あとFPSだと敵弾って見て避けられるスピードじゃないじゃないですか。要は前にマシンガン持ってる奴がいるから横にスライドして避けよう的な。

2010-08-20 11:18:19
堕天使ゆっけ。🍖お仕事募集中 @ykkb

@TakeponFX ここ数年のリアル志向のFPSだとそうですね。。昔は弾速もゆっくりで、まあ弾幕STGとは違いますが2DSTGみたいな弾避けも可能だったんですよー

2010-08-20 11:34:09
@TakeponFX

@ykkb 初期のFPSっつーとウルフェンシュタインとかDOOMとかを連想してましたw

2010-08-20 11:42:37
@f_

@TakeponFX ビデオゲームのビジネスモデルって最終的にコアユーザだけを相手にするってことで共通している

2010-08-20 12:44:34
@f_

弾の増えたSTG、〇〇システムと称してコマンドが複雑になる格ゲー、鍵盤増やしたビーマニ、背景・書き文字・美白と何から手をつけていいのかわからないプリクラ

2010-08-20 12:46:14
@f_

あっ、「ビデオゲームの」と始めたのに「ゲーセンの」で話を進めている。不思議!

2010-08-20 12:49:16
@TakeponFX

@F_ やはりエンドユーザーに介入の余地を作っちゃうと歴史の始まりから追ってきてもらわないといかんよーになってる気がする。

2010-08-20 13:05:24
@TakeponFX

手前味噌なんだけど、複雑化するゲームシステムへの対策として、以前つぶやいた「ゲームを学習するゲーム」が必要になってくるんじゃないかとちょっと思った。 http://togetter.com/li/26931

2010-08-20 13:09:02
H.Holon🍤/🐁🌕 @H_Holon

@TakeponFX 学習の実装にもよるけど、過去タイトルのよせあつめにするとそれこそ超複雑なゲームにしかならないと思います。

2010-08-20 13:12:33
@TakeponFX

@H_Holon 恐ろしいまでに親切なチュートリアルってのも考えたんですけどね。システム解説だけに留まらず、ミスした理由をどの弾がどこから飛んできたからどっちに避けるべきだったとかとことんまで追求してくれるみたいな。音声での実況までやってくれるよーなの。

2010-08-20 13:25:39
H.Holon🍤/🐁🌕 @H_Holon

@TakeponFX そんなチュートリアル聞かされるゲームって面白いでしょうか。お客様は楽しみたいのであって、何か勉強したいわけではないと思います。

2010-08-20 13:26:26
@TakeponFX

@H_Holon そうなんですよねー学習に特化しすぎると面白さがスポイルされるんですよねー。なんか御褒美的なもので釣るとかアプローチ方法が無いもんですかねー。あ、あとはオンライン機能で上手い人が助けられるよーなのは・・・これも難しいかなぁ。

2010-08-20 13:29:37
H.Holon🍤/🐁🌕 @H_Holon

@TakeponFX ご褒美という結果で釣る時点で、ゲームプレイという過程が魅力として二番手になるわけで、それってゲームなしで最初からご褒美だけ売ればいいじゃない? ってことになると思います。

2010-08-20 13:33:03
H.Holon🍤/🐁🌕 @H_Holon

@TakeponFX また「上手な人に助けてもらってうれしい」と「上手な人に助けてもらわないと厳しい」はかなり方向性が違うと思います。まずは単体で楽しくあらねば。

2010-08-20 13:34:31
@TakeponFX

@H_Holon ひっじょーにキビシーw確かにそのジャンルにおける基本の面白さを何か追求していくことこそがそのジャンルにとっての最良の方法なのかもしれません。でもなんらかの餌というか間口の広さというかそんなものも層を広げるために必要なのかなーとも思ったりします。

2010-08-20 13:38:32
@f_

@TakeponFX その点ビギナーズラックがまだ通用するパチンコはすげぇ

2010-08-20 13:41:34
H.Holon🍤/🐁🌕 @H_Holon

@TakeponFX ご褒美が効果的なのは間違いないですけど、それが本体より上位になるとダメですよね。オマケつき菓子でオマケのほうが魅力的になった時、お菓子がどうなるか。順序と優先順位を忘れないようにしないと。

2010-08-20 13:42:03
@TakeponFX

.@F_ 確かにマジでパチンコ・パチスロってスゲェ。どこまで演出が発達しようが打ち出しが機械式になろうがリールが逆回転しようがアタッカーに入る/レバーを叩くそのタイミングのみで当落を判定しているだけで今まで来てるんだからw

2010-08-20 13:51:47
@TakeponFX

プレイヤーのゲームに対する接し方かな。STGをプレイする人とRPGをプレイする人との違いみたいなの。その中でもいろいろあるんだろうけどSTGの方がコアユーザーが圧倒的に多いよね多分。

2010-08-20 14:28:54
ぺけ @pekebako

@TakeponFX コアとライトって結局何で分けるのかって難しい気がする。パッと思いつくのは、いくつゲームをやったかだけど、じゃあメジャーRPGしかやらないけど全部ALLlv99まで上げる人ってコアゲーマーなのかなぁって思うと、素直にうなずけない感じも個人的にはするし。

2010-08-20 14:55:02
@TakeponFX

ライトは最低限楽しむ人、コアはとことんまで楽しむ人じゃないかなぁ。 QT @pekebako: @TakeponFX コアとライトって結局何で分けるのかって難しい気がする。パッと思いつくのは、いくつゲームをやったかだけど、じゃあメジャーRPGしかやらないけど全部ALLlv99まで

2010-08-20 14:57:04
@TakeponFX

コアでもライトでもある人がアコライト・・・うそ。

2010-08-20 14:57:32
ぺけ @pekebako

@TakeponFX なんかさ、それなりの大作RPGとか総プレイ時間50~80時間とか平気でいくじゃん、そんだけの時間STGとかやったら凄くうまくなるのに、多分空気的にはRPGはライトでSTGはコアなんだよなぁ。

2010-08-20 15:11:13
@TakeponFX

@pekebako アクション性が高ければコアになるんじゃないかなぁ。RPGってコマンド入力式が主でスキルがあんまり必要ないし、倒せなければひたすらザコを狩ってレベル上げりゃなんとかなるっつー、単純作業の時間をかければなんとかなるって難易度だからじゃないかなぁ。

2010-08-20 15:18:34
ぺけ @pekebako

@TakeponFX あんまり有名じゃないけど、XBLAの0Day attack on Earth とか協力プレイを前提としたSTGだったり幾何学とかだとXBLAのGeometry Warsとかそれっぽい試みは行われてるけど、一般的な知名度はお察しだしなぁ

2010-08-20 15:37:34