数学者はコーヒーを定理に替える機械だ!

まとめました。
2
MA-KE @ken_m123

昨日は、A先生とKくんとでディスカッション。いろいろ一気に進んだ一日だった。やはり集まって直接話すと一気に進むなあ。

2013-07-30 22:38:14
MA-KE @ken_m123

ディスカッションの後、A先生グループお決まりのイベント、スタバでおしゃべり。10年前、ここにいたときは毎日スタバでおしゃべりしていた。なつかしい。

2013-07-30 22:40:53
MA-KE @ken_m123

スタバで、どういう研究がおもしろいかとか、何が重要でまだ未解決なのか、とか毎日、みんなで話す。こういう時間を持つことがよい研究をするには大事なように思う。

2013-07-30 22:42:02
MA-KE @ken_m123

ただ、そういうコーヒーを飲みながら会話する時間を持つことは、研究をしたことがない人にはさぼっていると思われて、どんどんそういうことができる時間が無くなっているんだよなあ。

2013-07-30 22:43:35
Paul Painlevé @Paul_Painleve

.@ken_m123 数理研を出てすぐの右手にあった喫茶店アルファがなくなったのは、日本の数学の進歩を1パーミリくらいは遅らせているような気がします。

2013-07-30 22:45:24
Paul Painlevé @Paul_Painleve

@quesokis @ken_m123 元フランス首相としては、ワインを飲みながら数学することくらいは問題ないと考えます。

2013-07-30 22:46:42
MA-KE @ken_m123

学生がハーバードやMITに進学したいのは、ハーバードやMITがよい教育をしているからではなくて、よい研究をしている教員が集まっているからだと、A先生。しかし、多くの大学は勘違いして、よい教育をするために研究時間を削っていると....確かに....

2013-07-30 22:48:19
MA-KE @ken_m123

@Paul_Painleve スタバができればいいですね。

2013-07-30 22:48:48
MA-KE @ken_m123

@quesokis ビールは酔っぱらっちゃうので。でも日本人には酒の力が必要かなあ。

2013-07-30 22:49:22
Paul Painlevé @Paul_Painleve

@quesokis @ken_m123 今の安倍政権下では「唯一ワタミでのみ酒を飲みながら研究の話をすることを許す」という通達が出そうですが...

2013-07-30 22:49:31
MA-KE @ken_m123

@Paul_Painleve @quesokis 研究者割引とかしてくれればいいですがw

2013-07-30 22:50:12
MA-KE @ken_m123

研究時間削って、教育、雑務に時間を割いて、結果、研究成果がでずに、ランキングが下がって、よい学生が来なくなるんだよな。

2013-07-30 22:51:34
Ken-Ichi Sakakibara @quesokis

@ken_m123 @Paul_Painleve お酒と数学ってどう云う逸話があったかなあ.アーベルが留学中にワインを部屋で飲んで論文書いた,くらいしか思い出せないなあ.

2013-07-30 22:51:36
Ken-Ichi Sakakibara @quesokis

@suzukit216 @Paul_Painleve @ken_m123 そう言えば,岡潔さんはコーヒーが大好きだったな

2013-07-30 22:54:29
Paul Painlevé @Paul_Painleve

@quesokis @suzukit216 @ken_m123 エルデシュの「数学者はコーヒーを定理に替える機械だ」という名言があるので、コーヒーと数学はリンクさせやすいのですが、酒とは結びつきませんね。。。

2013-07-30 22:57:01
Paul Painlevé @Paul_Painleve

@suzukit216 @quesokis @ken_m123 あなたのお師匠さまは、酒とタバコを定理に変える機械なんですよ #全国の不良中年が感動

2013-07-31 00:32:34