渡邊芳之先生@ynabe39の「試験でも妙に正解率の低い問題というのは問題文の文章に問題があることが多い。」

いくら自分から見て誤読でも同じ誤読をしている人が複数いる時には自分の書き方も見直さないといけない。 by 渡邊芳之
3
前へ 1 ・・ 3 4
bng @bang10

「自分たち」という概念自体が希薄になっているからでしょうかね。政権与党も「自分たちが選んだ」とは思わず「自分以外のバカどもが選んだ」と考えるしw RT @ynabe39 どうも「社会」とか「文化」とか「文明」といったものを「自分とは独立にアプリオリに存在するなにか」と考える傾向が

2013-09-15 09:00:37
渡邊芳之 @ynabe39

「履修(出席)がA」「試験の成績がB」とすると,Bを得るためにはAが必須だが,単位の認定や成績評価はBだけで決まる,というのが設置基準の精神です。で,Aの基準は各大学がそれぞれ学則で定める。

2013-09-15 09:02:21
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい私の大学では一昨年まで「授業回数の8割出席」が成績評価を受ける基準だったのが「授業回数の7割出席」に改正になりました。北大との共同獣医学課程設置(北大は7割だった),四期制の導入(8割だと2週休んだらアウト)などがその理由。

2013-09-15 09:04:27
前へ 1 ・・ 3 4