【第2ラウンド】なぜ古着でなければならないのですか?

http://togetter.com/li/588353 の続き。 流れの保存用としてまとめてます。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
文明堂チョコラーテ @chocohobo

#被災地いらなかった物リスト のTLで見た(支援物資受入に大量に人を投入して効率よく仕分ければなんとかなったでしょ)ツイに愕然とする。あのいつ何がどの様な形でどれ位の量届くともわからず1つの箱に食料と衣類と文房具が入ってるような戦場の中でどう仕分けろって言うの?現場見たの?

2013-11-11 12:28:32
文明堂チョコラーテ @chocohobo

支援物資の受入現場では届いた箱を開けてみるまで何が入ってるか?という前にそれが使えるものかどうかすらわからない状況だったんだよ。いくら善意だとしても。毎日入れ替わる避難所の人員。季節がかわり変わるニーズ。本当に個々のニーズ把握なんて無理 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-11 12:32:57
micky__s @micky__s

必然性って意味伝わらないんだな・・。結構一般用語だと思っていたのだが・・ボトルネックよりも・・(*_*)

2013-11-11 12:40:46
micky__s @micky__s

「古着ありき」で考える方が「大体スライドパズルの様に既存の枠組みの中でどうこうしよう」としているように見えるのですが… https://t.co/Kw30JClYTn

2013-11-11 12:43:30
Acewell(アーシェル) @Acewell_ren

@micky__s さわらない云々いって触ったのがボクです。真面目に気になる…

2013-11-11 17:18:11
micky__s @micky__s

@Acewell_ren こちらも、なぜそうまでして「古着」推しなのかが真面目に気になっているので、昼に質問を2つ投げてみました。ご本人はすでに終了宣言しちゃっているので、あまり期待せずに回答を待ちます。

2013-11-11 17:40:58
micky__s @micky__s

@qp_hazaya_qp 個人の衣料品支援は、(1)相手を特定(2)贈りたいものがたまたま中古(3)直接その人に届くように配送。または団体等を経由して(1)団体等で品目・サイズ等を仕分してから現地に持込(2)不要分は責任をもって処分。このいずれかのスタイルかなと愚考。

2013-11-11 17:57:46
micky__s @micky__s

@qp_hazaya_qp 一番良くないのは、(1)自分がもう着なくなったものを(2)まだ着れば着られるからと引っ張りだし(3)誰が着るかわからないままとりあえず送ってみる、ですね。

2013-11-11 17:59:01
micky__s @micky__s

.@rareboiled さんのコメント「パンダの人が何考えているんだろうかっていうことも考えられたらもっといいんじゃないの。 パンダの人も何も人の迷惑になることを積極的に..」にいいね!しました。 http://t.co/JFuCKunVF2

2013-11-11 18:02:17
micky__s @micky__s

自分もそう思ってあそこまで引っ張ったんだけど、どうにも話が噛み合わないんだよなぁ。でも、何をどう考えてその結論に至っているのかは知りたい、真面目な話。

2013-11-11 18:06:21
micky__s @micky__s

簡単な話がややこしくなってますけど、「なぜ古着はアウトか」については、まとめの本論最初の1ツイでだいたい回答済→「古着が「いらない」とされるのは、種類ごとの仕分けにかなりの労力と空間が必要となる点が主な理由です。個人から個人に送るのなら、喜ばれる場合もあるかもしれませんけど。」

2013-11-11 19:02:09
micky__s @micky__s

それが「古着がダメなら新品ならよいのか」と返信がきたので、「新品/古着の問題ではなく、個人からの支援物資が混乱の原因」という理解がない方と判断し「第二の災害」について調べるようにおすすめした。意図は「個人からの送付なら新品でも同じ事だよ」=「その質問には意味がないよ。」

2013-11-11 19:06:24
micky__s @micky__s

そしたら、wiki程度の情報を読んでなお「正直私がこのハッシュタグでツイートした事が書かれていただけに思いました。」と返信が。この時点で「第二の災害」について理解する気がないことは充分にわかりました。タグでは「品選り好みする状況じゃない」「きれいな古着ならいいだろ」だったし。

2013-11-11 19:11:55
micky__s @micky__s

つまり、件の人とこちら側とでは、問題意識がまるで違うのです。以後は、相手への個別具体の反論をしつつ、「この人がよってたつものはなんだろう?」と考えながら、そして数名の方が巻き込まれながら、結果的にあんなに長いことに。

2013-11-11 19:18:10
micky__s @micky__s

結果として、ためにする議論につきあった形にはなったけれど(クリーンルームとか出てくるし)、そのおかげでこちらの考えは整理できたし、まとめとして記録を残すこともできた。ただし、肝心の「この人の考え方の根底にあるのはなんだろう?」という疑問は氷解せぬまま。

2013-11-11 19:21:31
micky__s @micky__s

ま、「だからどうした」「世の中そんなものだ」と言われてしまえば、それまでのこと。

2013-11-11 19:23:18
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

最近のやり取りをまとめ記事にしたと言われて、手放しでOKしてしまったが、中見ると結構恣意的でOKしたの後悔してたけど、まぁ良いかってちょっと放置してみてた。  @を見ると、なんだかんだで、批判・共感両方あって、やっぱりそんなモンだよなぁ・・。って感じ。

2013-11-11 19:33:09
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

批判ばかりにも、共感ばかりにもならないのは、色んな見方があるって意味で、それは社会としては、とても健全な事。あと意見としても参考になるね。

2013-11-11 19:36:37
Puchinya® @punanko

@Ncky_D_Mgjrv @Ucopiii @micky__s 被災地のことを考えてくれるのなら、善意を表したいならたぶん他に方法はたくさんあります。なので歩み寄りと現場の声の、ひろいあげって大事なんです。それをわかっていただきたいな、てかんじました。

2013-11-11 19:37:37
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

まぁ、マジメな人は一個一個検討して、感情上げ下げするんだろうけど、自分は全体として何か、掴める物が自分の中であれば何か意味有ったんじゃないかな?って思うんだよなぁ。

2013-11-11 19:39:17
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

よくわかったのは「中古でも必要」なんて瞬間は地震直後だとしても全く存在しないから、今後支援する人に向けて「絶対に中古の衣料品を送るな。負担に成る」といえばOkということだな。 http://t.co/HxRhqaNP8T

2013-11-11 20:16:10
micky__s @micky__s

「中古しか手に入らない」状況ならまだしも、「衣類なら中古でもいいから必要」という場面はごく少なく、まして「中古衣類でなければならない」場面は想像できない。新品が選択肢に入るならあえて中古にこだわる必要はどこにもない。

2013-11-11 20:30:23
micky__s @micky__s

「個人からの未分類の古着を送りつけるのはダメ」。同様に「個人からの未分類の新品衣料を送りつけるのはダメ」。現地の物資受入に負荷をかけないやり方をしないと、善意が徒となって苦しみを与えることになる。

2013-11-11 20:36:43
micky__s @micky__s

大きな誤解は、一部の人が、「いらないものリスト」にあげられた多くが個人の善意の品の結果であるところから、そこで古着を否定した結果として出てきた「新品」の話を「個人が物資として衣類を送るときは新品を買って送りなさい」と受け止めたこと。

2013-11-11 20:40:28
micky__s @micky__s

「被災地には古着を送るのではなく新品を買って送りなさい」を被災地側から言ってたとしたら、それは「震災乞食」といわれても仕方ないだろうし、「選り好み」にも見えるだろう。でも、「新品を買って送りなさい」という受け止め方が誤解を含んでいるのです。前提が共有されていないゆえの誤解。

2013-11-11 20:42:29
前へ 1 2 ・・ 6 次へ