コーパスと辞書ブレスト 2014/01/31

語彙・表現
6
Sakino Takahashi @sakinotk

まとめたので: 語彙・表現を身につけるとは? 1.状況や流れを規定したうえで、文例を示せる 2.その語彙・表現のもつさまざまな意味について1を示せる 3.使用可能な他の表現(類義表現)で1を示せる(パラフレーズ) 4.3の類義表現でなく1を使用した理由を説明できる

2014-01-31 01:51:46
Sakino Takahashi @sakinotk

(つづき)通常、1と2をクリアーすれば、その語彙や表現をアクティブな語彙・表現として使えるとされるわけですが、翻訳においては、3と4までできて、はじめて原文を読み取ることができ、翻訳作業が開始できるということなのだと思います。3や4のためにはノウハウが必要です。

2014-01-31 01:56:40
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk 4は「なぜ数ある言い回しの中で敢えてその語が使われたか」ですよね。「なぜAでなくBなのか」を説明するためにはAとBがしっかり定義できてないとダメ。今日少し言ってみましたが、ピンとくる人にはすぐ来て、来ない人には全然みたいでした。

2014-01-31 02:00:10
Sakino Takahashi @sakinotk

(つづき)仕事で出てきたときにまめに頭のなかにメモを取るのでは効率が悪くてどうしようもないので、コーパスの出番になるわけですが、普段の仕事とコーパスの利用をどう上手に組みあわせていくのかが、よい仕事を長く続けるていくうえで必須のノウハウということだと思います。

2014-01-31 02:01:19
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 今まとめたこと自体は小学校のころからつちかってきているべきノウハウなわけですが……。《複数の言い方が可能だけれども、それらが互いに微妙に異なる》というのが表面的にしかわかっていないと、原文を読んだことにならないのですよね。

2014-01-31 02:07:02
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk なぜ原作の書き手が、敢えてその言い回しを選んだのか。なぜ他のを捨ててまでこれにしたのか。ものすごく考えに考えてした選択のはずなのだから、いい加減に選んで訳したのでは申し訳ない。書き手の気持ち、意志をできるだけ読み取って、再現するのが礼儀、とも言っています。

2014-01-31 02:07:11
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk わたしは広辞苑の「何々に同じ」というのが本当にいけないと思います。「何々に同じ」とあったら、じゃあどっちでもいいんだね、一緒だね、となるのは普通のこと。でも本当は「同じ」わけはない。子供の頃から定義のしっかりした辞書を使い慣れさせることも重要と思います。

2014-01-31 02:09:55
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 「ものすごく考えに考えてした選択のはずなのだから」という部分が、自分が書くときに考えていない人には伝わらないという構図があるのかもしれません。なので、ボキャビルというかたちで、整理しておくことには、少し意味があるかな、と。

2014-01-31 02:11:21
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk そうですね。わたしはツイッターでもなんでもいいから、字数とか読者層とか、制約がある場で物を書く練習をしてごらんともいいます。どれだけ「良い文章」「条件に合う文章」を書くのが大変か、身を持って感じてほしいからです。これもピンとくる人には来る、来ない人には来ない。

2014-01-31 02:14:23
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 「何々に同じ」は困りものですね。ナマケモノだった上の子には、国語の試験前に、岩波国語辞典、学研国語大辞典(用例も)、広辞苑、大辞林でひいた結果を機械的にリストにして、渡していました。……用例や、用例と対応した語釈の大切さ(だけ^^:)は、伝わったと思います。

2014-01-31 02:15:42
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 狭い意味での日記はいくら書いてもダメで(後述)、読者層限定でよいから不特定多数の目に触れる文章を丁寧に推敲する過程をどれだけ経験するかが大事なわけですよね。(日記やメモは、内容だけでなく、なぜその内容をメモるのかという理由を一緒に書き留めよ、といっています。)

2014-01-31 02:20:29
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk わたしはガッコで、それと同じことを英英でやってます。特定のいくつかのワードについて、OALDとCOBUILDとAHDとWordNetの比較リスト。まず気づくのは定義文の難易度の違い、形の違い、列挙の順の違い。一方、絶対4種で重なっている部分もあるわけで。

2014-01-31 02:22:55
Yumiko ”miko” F @nest1989

さっきからの@sakinotkさんとの対話を、@freedevilmog さんが首が千切れんばかりに頷きながら聞いてくださっていて嬉しい(笑)。こういう話、シンポでするので来てね>freedevilmogさん!

2014-01-31 02:26:10
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 大事な作業ですよね。それに、英和をつけくわえて、英和を英語の中で発想しながら、日本語で書かれた英語の語彙についての辞書というふうにして使えるようになるのには、ちょっと時間がかかるとは思いますが。

2014-01-31 02:28:05
Aym @aymkgym

@nest1989 スマホの前で聴講しておりました( ´ ▽ ` )ノ笑 シンポジウム楽しみにしております!雑用等で人出が必要でしたらお手伝い致しますので、お声かけください♪ @sakinotk

2014-01-31 02:33:08
Yumiko ”miko” F @nest1989

@freedevilmog ありがとうございます!ほんとにお手伝いお願いしちゃうかも。また相談させてください!@sakinotk

2014-01-31 02:35:57
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 母語にひっぱられないということでは、OALDとCOBUILDと……の比較リストでなく、岩波国語辞典、学研国語大辞典、広辞苑、大辞林の方に、研究社大和英もいれてリストを作るというのがいいんだと思います。2014年でも、大和英がいちばん言い辞書ってわかるし。

2014-01-31 02:36:12
Yumiko ”miko” F @nest1989

@freedevilmog というか、さ。普段からこういう話がしたいのよ、ほんとに。なんというか、小手先だけのテクの話じゃなくてね。本質的な話というか、中身の話というか。精進して、だんだん混じれるようになってください。楽しいよ。 @sakinotk

2014-01-31 02:38:16
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk その工程、一度のご説明では吸収しきれてないみたいで、まだ上手にできません。帰宅後連れ合いに報告しようとしたら、できませんでした。つまりちゃんと理解できてなかったってことですよね。何の話かよく理解して、次の人によく伝えるのが翻訳だとすれば、これは失格^^;

2014-01-31 02:39:33
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 言い辞書⇒いい辞書^^;。「破片」を大和英でひくと、a broken piece; a fragment; a splinter; a scrap.+用例。こんだけを、英語側の語彙の知識も動員して咀嚼した場合に得られる間口と奥行きは、どの国語辞典にもないわけで

2014-01-31 02:40:37
Aym @aymkgym

@nest1989 ぜひ!翻訳フォーラムも少し前から覗いていて、人出が必要そうならば手を挙げようと思っていました。何かありましたらご遠慮なくお申し付けください(=゚ω゚)ノ @sakinotk

2014-01-31 02:43:33
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk 大和英(正確には和英大)の入手環境の悲惨になっていることと言ったら…http://t.co/HrnIl6HvcD と http://t.co/IPnQKs0RWW の下の方に、アマゾンリンクをまとめたんですが、全部中古で馬鹿高いです。今更、紙?^^;

2014-01-31 02:43:55
Sakino Takahashi @sakinotk

@nest1989 具体例を挙げるとわかりやすいと思います。「くまなく」を国語辞典でひくより、(学研国語大辞典はちゃんと分けて用例つきで説明していますが)、大和英で見た方が、~探す、月が~照らすという2方向への含意の広がりがわかりやすい、など。

2014-01-31 02:44:07
Yumiko ”miko” F @nest1989

@freedevilmog おお、フォーラムにも来てくださってるんだ!それならぜひ、大オフ前に「行きます行きます」と言っておくと、当日「ををを、あなたがあの!」となって楽しいです。知らない人との会話が0からでなく20とか30からスタート、みたいな感じで。@sakinotk

2014-01-31 02:45:44
Yumiko ”miko” F @nest1989

@sakinotk もろもろ台本にまとめないとと思いますが、あとで探すの面倒なので、今日のこのスレ、togetterしておいていいですか?

2014-01-31 02:47:41
1 ・・ 5 次へ