JTF翻訳祭T6S1:「翻訳業界の現状と未来~そのなかで翻訳者が取りうる道~」」
2014年11月26日に開催されたJTF翻訳祭
トラック6セッション1のツイート実況
-
terrysaito
- 3018
- 1
- 0
- 0

JTFの翻訳白書をベースにお話。今回は初めて個人翻訳者の調査を行った。 #jtf_t6s1 #jtf2014
2014-11-26 09:35:30
2011年から年収増加したか?…全体的に見ると増えてきている人が増えている。 #jtf2014 #jtf_t6s1
2014-11-26 09:37:04
約400の回答数。1500万円以上が2。1000~1500万円が19。最多は300~400。 #jtf2014 #jtf_t6s1
2014-11-26 09:47:44
5円で600万円の人もいる。単価が上がるほど、年収は右肩上がり。処理量でも同様。 #jtf2014 #jtf_t6s1
2014-11-26 09:50:44
5〜7円で超高速で1000万円。処理量500wds以上/1hで1000万。 #jtf_t6s1
2014-11-26 09:56:16
単純な単価ではなく時間単価。時間単価が高くても、そこそこで仕事量を抑えている人もいる、のではないか。英日が安くても日英が高い人もいる。 #jtf_t6s1
2014-11-26 10:01:25
稼ぐ人は、時間も多い(220時間以上)。が、75~130時間で1000万円超もいる。#jtf_t6s1
2014-11-26 10:03:48
分野による違い。ITがいちばん高い。医薬・バイオと特許は、高単価もあるが、低単価もある。 #jtf_t6s1
2014-11-26 10:13:17
安売りの危険性。値下げ→ 普通になる → 値下げ圧力 → … ループ。値下げ → 品質を下げる 値下げ圧力 #jtf_t6s1
2014-11-26 10:18:03