海法紀光氏が語るアメコミとコミックスコード

『有害都市』第7話の騒動を受けて。
32
海法 紀光 @nk12

さて、仕事はまだ終わってないけど、コミックコードについて。なお『有害都市』に書かれたアメコミの描写については、作中人物の発言で語られているだけで、本当に作中世界内での事実なのか、作者の認識なのか等まだまだわからないので、置いておきます。連載完結を楽しみにしつつ。

2015-01-31 22:30:18
海法 紀光 @nk12

@nk12 さて、1950年代、赤狩りの時代、精神科医フレデリック・ワーサムがコミック害悪論を唱えたことで世論が盛り上がり、それに対してコミックコードは「業界側の自主規制として」行われました。なおワーサム自身はコミックコードは容認していません。

2015-01-31 22:32:44
海法 紀光 @nk12

@nk12 彼は業界の自主規制基準を信用しておらず、また大人向け作品については言論の自由を認めていたので、コミックコードによる一律の規制にも不満足でした。 またこのコミックコードは、大手出版社による、当時、売れてたECコミックスの怪奇ホラーシリーズを露骨に潰す作戦でもありました。

2015-01-31 22:34:43
海法 紀光 @nk12

@nk12 コミックコードが、当時のアメコミの多様性を破壊したか、ですが、コミックコードの文言だけを見ると、ジャンプ漫画の大半が通過するので、そこまで多様性を損なうものには見えません。ただ、当時の流行であった怪奇ホラージャンルを、ほぼ完全に潰したのは確かです。

2015-01-31 22:37:02
海法 紀光 @nk12

@nk12 赤狩り時代の空気とも相まって、大手出版社が公式に認めた自主規制がどんどん影響力を増していくこと、それによって様々な面で漫画が萎縮したことは十分にありえるし、それは実際に起きたことでもあるだろうと私は考えています。

2015-01-31 22:39:06
海法 紀光 @nk12

@nk12 ただ、これは1950年代に起きた話です。60年前です。日本だと『鉄腕アトム』が連載されていた時の頃。そこからアメリカの漫画事情は、どんどん大きく変化していっています。様々な形でコミックコードは問い直され、色々あって今はなくなっています。

2015-01-31 22:42:43
海法 紀光 @nk12

@nk12 2015年現在は、アメリカの漫画市場は、本当に多種多様になっています。ヒーロー物が強いのは確かですが、学園漫画、恋愛漫画、日常漫画、ホラー、ファンタジー、SF、無数の漫画がいっぱい出ています。それも一部のマニア向けではなく、大ヒットタイトルとして。

2015-01-31 22:43:56
海法 紀光 @nk12

@nk12 ヒーローものにせよ、庶民派ヒーロー、社会派ヒーロー、体制派ヒーロー、反体制派ヒーロー、金持ヒーロー、善悪に悩むヒーロー、不殺ヒーロー、殺しまくりヒーロー、悪堕ちするヒーロー等々、ものすげーバリエーションです。このへんは、最近のアメコミ映画見るだけでも伝わりますね。

2015-01-31 22:46:10
海法 紀光 @nk12

@nk12 さて、アメリカのファンが「日本の漫画は規制が無くて自由でいいなぁ。」と言う時があります。気持ちは良くわかるのですが、自分が日本で漫画描いてると「アメリカの漫画は規制がなくて自由でいいなぁ」と思う時があります。規制の傾向が違うのと、隣の芝は青く見えるの合わせ技ですね。

2015-01-31 22:49:04
海法 紀光 @nk12

@nk12 ともあれ「アメリカのコミックは、コミックコードのせいでヒーローものしかなくて単調」というのは数十年前の話で「東京は空襲の焼け跡だらけで大変ですね」というのと、あまり変わりません。「お堅い正義のヒーローがいっぱい」というのも、色々なヒーローがいますよーと。

2015-01-31 22:55:45
海法 紀光 @nk12

@nk12 そのあたりは、今また増えている、様々な翻訳作品や、映画を見ていただければわかるのではないでしょうか。いや、良い翻訳作品を紹介しようと思ったのですが、どれから紹介したがいいかな。『ウォーキングデッド』も『シン・シティ』も面白いですね。『サガ』は翻訳でるんでしたっけ?

2015-01-31 23:00:36
海法 紀光 @nk12

@nk12 遡れば、石森章太郎の仮面ライダーも、ゴシックな館に執事と共に住む青年、という点で、バットマンの影響が見られるものでした。ずっと昔から日米(日英、日仏、日韓、日中、あといろいろ)は交流しあってきてるのです。それが豊かさを育んでいるのです(完)。

2015-01-31 23:02:14
海法 紀光 @nk12

※一応、資料横に置いて書いてますが、おおざっぱなところや読み違いもあるかと思います。ツッコミありましたらいただけるとありがたいです。長文失礼しました。

2015-01-31 23:04:32