学会とわたし ~極私的思考メモ~

興味はとてもあるけど専門ではなかった学会に、何となく足が向かない。 我ながらこの「何となく」は何なんだろう、と考えたことをつらつら間にいただいたご意見も併せてメモがわりに。結局は自分と学問の距離感のような気がしてきた。 ※ 同じようなことを思っている人がいればお役にたつかもしれないと考えて共有しているだけで、あくまで個人的な思考整理です。こうあるべきとかこうでなくてはならないとかいうことではありませんのであしからず。
6
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

@Basilio19 仏教の歌か何かに(失念) 道筋は違っても皆同じ頂上を目指しているんだよ 的なのがあったんですが、ホント、それだと思います。みんな同じ色ではつまらないですものね。私も自分の道をてちてちと歩いていきます。

2015-02-03 10:56:22
どん・ばじーりお! @Basilio19

@cid_rapter 本当にそうだと思いますね。いろいろなひととこうして繋がることができる時代になったからこそ、お互い自分の道とか立ち位置とかを考えることができる訳ですし。

2015-02-03 11:12:38
どん・ばじーりお! @Basilio19

昨日からぶつくさ呟いていたもやもやの正体をおおよそ把握。でもこれは大声で言うと各所から怒られそうな気がする^^;

2015-02-03 11:22:58
どん・ばじーりお! @Basilio19

あと付言するなら、職業科学者ではないけれども、科学的思考をしっかりと身につけている謂わば「日曜科学者」を一概に嫌ってはいないですあしからず。

2015-02-03 11:24:28
どん・ばじーりお! @Basilio19

(「しっかりと」をどう捉えるかですけどね。)

2015-02-03 11:25:06
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

@Basilio19 また繋がるからこそ迷いや嫉妬も出てくるわけで。自分の位置をきちんと意識してバランスとって進んでいくのがいっそう大事な時代かもしれません。

2015-02-03 11:36:54
どん・ばじーりお! @Basilio19

@cid_rapter いや、全く同感です。いろいろ自戒もしますです^^;

2015-02-03 12:06:00
職人/げるびらりあ @gervillaria

ばじりおさん@Basilio19 の悩み、わかるところもあるし、わからないところもある。多分、「学会の何にどのように関わるか」って点で認識の違いがあったりするんだと思う。んで、学会という場に「素人面したまま」関わるのは確かにデメリットが多いと思う。

2015-02-03 12:23:37
職人/げるびらりあ @gervillaria

素人ではないけど、プロと言えるほどでもない、あるいは純粋には畑違い、という立ち位置だと、どのような「ギブアンドテイク」によって気分的な参加資格を得るか、って点で悩み得るだろうなと。

2015-02-03 12:25:04
ᓱᓕᔪᖅ @oanus

これ言ったら怒られちゃうと思うから言わない,とか言われるとますます聞きたくなるじゃないですか!

2015-02-03 12:25:42
ᓱᓕᔪᖅ @oanus

これは怒られるだろうって話は怒られないし,これは大丈夫だろうっていう話は怒られるっていうマーフィーの法則

2015-02-03 12:27:23
ツク之助 @tukunosuke

広く門が開かれているなら是非とも参加したいし、その分野の人間でなければ駄目なら大人しく外から眺めていたい。どこからどこまでの人間が参加できるのか不明瞭に感じる点があって、それがわかれば素人かつただの愛好家の自分はありがたいです

2015-02-03 12:30:57
どん・ばじーりお! @Basilio19

@gervillaria それ、かなり近いところです。 プロ(研究者としてもクリエイターとしても情報発信者としても)では全くあり得ない自覚がある。プロの世界に素人面して飛び込むのは僕は抵抗があるし、かと言って玄人を気取るのは学会そのものにとって害悪だと思う(少なくとも僕レベルでは

2015-02-03 12:31:12
ᓱᓕᔪᖅ @oanus

なんでも質問してくださいという呼びかけに対し,どんな質問ならしても許されるか考えている内にタイムオーバー,な境地

2015-02-03 12:32:10
職人/げるびらりあ @gervillaria

学会の気風なんかもちょっとあるんですよね。受け皿が学会側にあるかどうかとか。なんだかんだいって日本の多くの学会は「専門家のサロン」でありますし。ホームとアウェーなんすよ。どっちからどっちに入っても良いんだけど、郷に入っては郷に従えるのがストレスレス。@Basilio19

2015-02-03 12:35:39
ツク之助 @tukunosuke

沼にはまってるんじゃなくて、誰かが作った沼の周りで遊んでる感覚ですね。その沼を掘り進めてるのは先人たちですし、少なくとも私に関してはそれをなぞって楽しんでいるだけなので。沼開拓者に感謝。

2015-02-03 12:37:41
ツク之助 @tukunosuke

@Basilio19 先駆者たちが舗装してくれた道を歩いているので、いつも謙虚でありたいと思っています

2015-02-03 12:40:52
職人/げるびらりあ @gervillaria

基礎理学の応用面として、エンターテイメントってのは重要で、そこに共闘・協働する場面があるはずなんだよね。

2015-02-03 12:41:07
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@gervillaria @Basilio19 いまだに古生物学会もSVPもアウェー感あります。

2015-02-03 12:44:20
職人/げるびらりあ @gervillaria

@studiocorvo 私今回の学会はかなりアウェーな感覚でした。こっちの仕事もしなきゃと危機感が。会場はホームだったんですが。

2015-02-03 12:45:28
どん・ばじーりお! @Basilio19

@gervillaria 私見ですが、学会の「専門家のサロン」性はそれはそれで残しとくべきなんじゃな機がするんですよね。スーパーサイヤ人の闘いにミスター・サタンはお呼びじゃない。 ってなったときにやっぱり学会は自分にはアウェーで、介在する余地を感じないんですよね^^;

2015-02-03 12:45:43
職人/げるびらりあ @gervillaria

@Basilio19 そうなんですよね。業界のもっともコアな場所はその純度を保全した上で、むしろ別途に裾野をこそ広げて行くべきだと。学会に属しているような人と、学会には立ち入らないような人がクロスできる場が増えることの方が良いなぁと。酒OKの海外なんかとは若干事情も違うし。

2015-02-03 12:49:27
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

他人の作ったものに対して敬意を払わない、というか作った誰かがいるということにさえ思い至らない人は、これからどんどん出てくるだろう。毒吐きネットマナーみたいな、中二なノリの案内しやすいサイトがあると助かるのだが。 はい、懐かしくなったオッサンは3回まわってワン。

2015-02-03 12:52:05