2015年度図書館学セミナー 「視覚障害者等の情報保障に係る著作権法改正の動向」 #NAL2015Semi

2015年10月24日に大阪で開催された、2015年度図書館学セミナーにおける 野村 美佐子氏(日本障害者リハビリテーション協会情報センター)による講演、「視覚障害者等の情報保障に係る著作権法改正の動向」の関連ツイート。 私は参加していませんが、興味深い内容でしたので、可能な範囲でツイートを拾ってみました。 セミナー公式ページ: http://www.nal-lib.jp/events/seminar/2015/invit.html
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Koichiro Yoshida @kamigata0

国際知的所有権機関(WIPO)による「マラケシュ条約」制定(2013年) マラケシュ条約=「全盲、視覚障害、あるいはその他のプリントディスアビリティのある人々のために、出版物のアクセスを改善する」#accessibility #NAL2015Semi

2015-10-24 15:25:58
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:最後の日の前日に採択をした。ギリギリだった。それである人はミラクル条約と言った。すごい喜んでいて、ベルギーの人、ベルギーは視覚障害者しかデイジーを提供できないと言っていたので喜んでいた。批准はしていない。EU待ち。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:27:33
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:2013年 WIPO加盟国による外交会議。「全盲の人々(中略)出版物へのアクセスを改善するマラケシュ条約」採択。 dinf.ne.jp/doc/japanese/a…

2015-10-24 15:27:33
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:EUが批准すればかなりの国が批准できる。このため批准が待たれる。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:28:08
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:条約の条文はDINFに載っているし、文化庁のHPにも概要が載っているのでご覧下さい。残念ながら動画がダメに。著作権法の改正ではビデオは入っているが。受益者はプリントディスアビリティ、読むことができない人のほかページがめくれない人も入る。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:31:52
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:2013年マラケシュ条約 動画は対象にならない。聴覚障害者への配慮がやや足りないのではないか。 日本の著作権法では動画も対象に入りそう。視覚障害・聴覚障害・肢体不自由な人々。

2015-10-24 15:32:45
Koichiro Yoshida @kamigata0

マラケシュ条約には、視覚障害者の著作物のアクセスが書かれているが、アメリカの反対(映画会社?)で聴覚障害者が外され、動画は入らなくなった。 #NAL2015Semi #accessibility

2015-10-24 15:33:01
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:「公認機関」どういうところが交換をするか。政令指定されているところは可能性はあるが、著作権課や審議会の中で決めていくのではないか。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:33:31
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:マラケシュ条約採択後の動向 ・TIGARプロジェクトは2014年終了。後継にアクセシブル・ブックコンソーシアムが立ち上がり、その下でキャパシティビルディングプロジェクトと、インクルーシブな出版プロジェクトは継続

2015-10-24 15:34:31
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:採択後の動向。TIGARの後継プロジェクトとしてABCが立ち上がった。ジュネーブのWIPO本部に、アクセシブルな資料のDBが。55言語、29万タイトル、約3万人以上が借りたことに。そのDBに行くには、コンソーシアムのHPに問い合わせ番号あり。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:35:29
Koichiro Yoshida @kamigata0

一方、日本の著作権法改正では、聴覚障害者もアクセシビリティに入る(動画も入る)らしい #NAL2015Semi #accessbility

2015-10-24 15:35:34
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:ABCインターナショナル・ブック・エクスチェンジ。国境越えた交換が可能なアクセシブルタイトルのデータベース(55言語・29万タイトル。3万人以上が借りた)。ジュネーブのWIPO本部に設置。 accessiblebooksconsortium.org/tigar/en/

2015-10-24 15:36:55
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:20カ国の批准がないので、契約で実施。20カ国になれば著作権法の難しいことがなくなる。現時点では、10月8日に韓国が批准した。ただ、韓国の発達障害の親の会の人に聴いたら、「?」だった。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:37:28
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:世界における批准に向けた動き 現在11カ国批准。国際法になるには20カ国必要。

2015-10-24 15:38:05
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:署名・状況が分かるサイトがある。日本はまだ入っていない。著作権課によると、署名をしなくても批准できるとのこと。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:39:17
Koichiro Yoshida @kamigata0

マラケシュ条約採択後の動向 批准状況。現時点は11カ国。国際法になるには20カ国が必要。多くの国はEUの動向を伺っている。日本もまだ。今月韓国が批准した #accessibility #NAL2015Semi

2015-10-24 15:40:13
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:これで終わると思ったら、いろんな要望事項が出てきた。条約の内容はほとんど現行法でクリアしているが、上肢障害やASLが定義づけられていない。障害者団体に尋ねたら、それ以外の要望が出てきている。これらを終わらない限りは採択されない。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:41:10
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:マラケシュ条約批准に向けた国内法への適用と今後の展望 ・国内法への適用に向けた検討事項 ・障害者団体等からの要望事項 ・法改正に向けた権利者団体と障害者団体の調整

2015-10-24 15:42:21
日本図書館研究会 @nal_tweet

野村:クローズドで当事者間で協議をしているところ。そこで歩み寄った案が出てきて条約批准につながるのではないかと。そのための調整を著作権課が行っている。その中で、解釈でできる部分と法改正が必要な部分の検討、公認機関をどうするかの検討がされるのでは。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:43:24
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 野村氏:マラケシュ条約批准に向けた国内法への適用と今後の展望 ・アクセシブルな資料交換に対応する。「Authorized Entity」への期待 ・DAISYのアクセシビリティの昨日を含むEPUB3フォーマットの推進

2015-10-24 15:44:05
Koichiro Yoshida @kamigata0

Tigerプロジェクトの後継、アクセシブル・ブックコンシーアムによりインクルーシブな出版プロジェクトは継続。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:44:18
日本図書館研究会 @nal_tweet

これで野村さんのご講演終わり。15:55から再開。#NAL2015Semi

2015-10-24 15:44:31
Koichiro Yoshida @kamigata0

ジュネーブのWIPO本部に設置されたABCインターナショナル・ブックエクスチェンジ。55言語29万タイトル。3万人以上が借りた。 accessblebooksoonsortium.org/tiger/en/ #NAL2015Semi #arcive #accessibility

2015-10-24 15:44:54
Koichiro Yoshida @kamigata0

コンテンツ化を国会図書館がやって、これが公共図書館・大学図書館に広がっていくことを期待する。DAISYのアクセシビリティの機能を含むEPUB3フォーマットの推進 #NAL2015Semi これで野村さんの講演終了。休憩の後討議

2015-10-24 15:46:01
前へ 1 ・・ 3 4 次へ