【実は大事な算数セット】数抽象概念の獲得に必須。名札貼りの努力は無駄ではなかった!

前回のまとめでは、親御さんの苦労談をまとめましたが、現役教師の「算数セットは、本じゃない教科書だと思っている。」という名言と、丁寧な「算数セットが子どもに数の抽象概念を教える過程」を語って下さったのを読んで追加まとめを思い立ちました。 冒頭部分ほか若干、前回まとめの追加収録部分と収録内容が被りますがご容赦ください。 算数セットが戦前からあったことがわかったり、各社で数ブロックの色の違いなど、小ネタ雑談も広範囲収録。 ・前回まとめはこちら。 続きを読む
145
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
はなこP☆ワルプルギスの夜 @hanacoppy

@ao_mikan @CookDrake あんなの、わたしが小学生の頃とほとんど変わってない気がするんですけどね。。。 当初学校のものはお下がり反対派だったダンナも、今回の作業を経て「弟の時は箱だけ買い換えてお下がりにしよう…」ってなってました(^_^;)

2016-03-03 18:35:02
あおみかん @ao_mikan

@hanacoppy 年齢の差かもしれないけど、超、豪華版ですよwどうせ、毎年使うんだから、高学年に寄付を募って、クラスにどさっと置いとけば済むのにと思います。何が毎年違うだ!それなら、授業で使い倒せ!下の子に新品買って、上の子のは捨てる┐(´Д`)┌勿体ない。高いのに!

2016-03-04 08:50:17
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@CookDrake @yutaro_today @hedgehog_love51 遅レスだけど、ほんとはたくさん使わなきゃいけないのに、ちょっとしか使わないものにこんなに労力使わせて!と思われてしまうのは教員側の問題でもあるのかなぁ

2016-03-04 15:54:55
おにぎり @yutaro_today

@CookDrake @hedgehog_love51 @supika_24 でも個人持ちじゃなくていいと思うけどな。

2016-03-03 23:23:53
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

.@yutaro_today @hedgehog_love51 @supika_24 別に集めて配ってしなくても「今年はこれをつかってね。年度が終わったら回収ね」でもいいわけですね。

2016-03-03 23:25:26
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @CookDrake 数図ブロックと時計と数カードは個人がいいかなあ。

2016-03-04 21:22:12
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @CookDrake 色板、いっそプラにして共用でいい気がする。タングラムも。

2016-03-04 21:59:14
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @CookDrake しかし名前書きの阿鼻叫喚はどうにもならんねえ・・・

2016-03-05 13:07:35
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @CookDrake しかしそろそろ購入時のオプションで、セットの中身に名前を印字してくれるようなサービスが出てきてもいいような!

2016-03-04 22:20:17
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

.@supika_24 @yutaro_today まとめの反応で「請け負います」って声は散見されたw 半分冗談だろうけど、半分本気かもね。需要もあるんだから仕事にできると思う。

2016-03-04 22:21:14
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@CookDrake @yutaro_today 内職みたいな感じで請け負うサービスとか・・・?

2016-03-04 22:21:49
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

.@supika_24 @yutaro_today やるよって言ってる人居たねぇwどこまで本気かわからないけど…適価と感じるなら任せる人も居ると思うし、成立する市場だと思う。

2016-03-04 22:22:41

最後に前のまとめから大事な指摘2つを重複収録。

  • 個人所有の方が望ましい理由。なるほど…繊細な子もいますものね。
himari_kj @hiroko_kj

@CookDrake 私は具体物操作が個人持ちで良かったと思うのは、理解に具体物操作が必要な子が堂々と授業で使える事です。みんなわからなければ使っていいものが借り物だとそれだけで負担な子供もいますから。

2016-03-03 23:43:57
himari_kj @hiroko_kj

@CookDrake 親としてもやはり安心です。不器用さ、忘れ物…どの子も自分の事で精一杯の子供たちですので行動一つで勉強の集中力にも関わるし。低学年での具体物操作は本当に大事な授業ですね。具体物のセレクトも必要ではありますが、数のまとまりのイメージの定着は大事ですからね。

2016-03-04 00:00:18
himari_kj @hiroko_kj

@CookDrake はい、どうぞお使いください。 これを頑張って教えている先生方も結構いらっしゃいますし、私も急な支援の時はお子さんが持っていると助かる事があります。

2016-03-04 00:06:02
  • 記号としての「数字」と実際の「数」の関連がまだ未熟なお子さんたちに大変有効という実例。
ドゥーリィ @dulcineal

@CookDrake ウチの娘は算数おはじきを長いこと使っていました。具体物を見て動かしながらじゃないと、一桁の足し算と引き算ができなかったんです。でもおはじき以外はあまり用がなかったかも・・・。

2016-03-03 23:26:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ