ゆうきまさみ『機動警察パトレイバー』に「ヲタクの性格は幼稚だけどその幼稚さこそ尊い感情」といったイデオロギーは存在するか?

基本的に質問に対して、答えが返ってきてないので、あまり身のある議論になってないのですが……。
4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 前にもどなたかが指摘しておりましたが特車二課と企画七課ってコインを裏表の存在だと思います。同じロボットをフェティッシュな感情を抱いていてそれを職業している点に置いて。おそらく連載の後半にオウムが台頭してきたことも関係している。

2016-03-01 19:28:52
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view そうした企画七課の間違いを断罪すべく野明は彼らと闘うわけですけど、先程も語りましたけどそこで語られる野明の説教がどうも同意出来なくて…正直倫理観や価値観を一元化してそれを他人に押し付けるってある意味やってる事が内海よりタチが悪いと思うのですよ…

2016-03-01 19:35:31
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris コインの裏表の話はもしかすると以前に、私とpsb1981さんがTwitterで話してたものかも知れませんね。 togetter.com/li/849900

2016-03-01 19:41:30
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris 今のお話はそういう事もあって、大体同意なんですが、最初にしてらしたツイートの"「ヲタクの性格は幼稚だけどその幼稚さこそ尊い感情」みたいなイデオロギー"というのは?

2016-03-01 19:43:19
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 個人的にこの一連の問題はオウムに対する処方箋として作者が提示したと思うのですがあんまり上手くいってるとは思えない…人間誰しも自分の実存に関わる問題にはベタに付き合うしかないしそこでは内海の面白主義的な相対化も正しい倫理観を説く野明もどちらも無意味。

2016-03-01 19:48:08
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view ナデシコの話になりますが、主人公アキトとその仲間達はゲキガンガー(70年代ロボットアニメのパロディ)を愛好してて、そんな自分を如何に肯定するのかという話なんですが、ここでもヲタクが抱える幼児性の問題が浮上してきます。

2016-03-01 19:54:53
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris オウム自体は以前から存在していましたが、事件としては1994年6月27日の松本サリン事件と、何といっても1995年3月20日の地下鉄サリン事件だと思います。ただ、パトレイバーの連載は 1994年23号まで。そこまでオウムの影響があるでしょうか?

2016-03-01 19:57:16
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 物語の後半に敵の木星蜥蜴という組織が実はゲキガンガーを愛好していて自分達の正義を執行するカルト集団として描かれます。パトレイバーの内海と同じなんですね。

2016-03-01 19:57:43
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris ナデシコはちゃんと見てませんが、そんな感じの展開だと聞いたことがあります。ナデシコの場合、ゲキガンガーを愛する者同士の戦いは、どう決着させたんですか?

2016-03-01 19:59:55
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 幼児性というのは時として間違った存在を産み出す劇薬として機能してしまいますが、でも彼らはそれ自体を全面的に否定したくない。だからパトレイバーでは正しい倫理観を説き、ナデシコではその倫理観から距離を取る。(ヲタクから卒業する)

2016-03-01 20:05:46
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 個人的に不満なのはパトもナデシコも第二世代ヲタクを自己言及に収斂されてしまって本質的な問題は棚に上げられてしまった感があるのですよ…

2016-03-01 20:09:03
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris だんだん千秋さんが言いたかった事が分かって来た気がします。パトレイバーに関して「ヲタクの性格は幼稚だけどその幼稚さこそ尊い感情」なんて描かれてないし、野明にしろ内海にしろ幼稚性は否定されてるじゃん、と思ったけど、作り手の中にある、という話ですね?

2016-03-01 20:10:26
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 第二世代のアニメヲタクや特撮ヲタクが抱えるがちな「こんな不透明な時代だからこそ正義や倫理が必要なんだ。」という回帰主義的な価値観に私はあんまり興味持てないということなんです…

2016-03-01 20:13:07
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris で、お言葉を借りれば、彼ら=オタク第二世代の作り手は、その(自らも持つ)幼児性を全面的に否定したくない。なので、作品の中で、それを「窮屈な倫理性」で説教したり(パトレイバー)、距離をとってオタクを卒業させたりする(ナデシコ)ということでしょうか?

2016-03-01 20:13:40
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris で、解決方法としての、「こんな不透明な時代だからこそ正義や倫理が必要なんだ。」という回帰主義的な価値観に興味が持てない、と。なるほど。そうなると千秋さんのお話では、「棚上げされた本質的な問題」というのは、何になるのでしょうか?

2016-03-01 20:16:53
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view う〜んちょっと難しいですね…ゆうき先生より下の世代の私の感覚だと野明たちの自分探しや職業倫理の問題ってあそこまで繋がってるとは思えずむしろ切断されてるように思います。(お分かりになりますでしょうか?)

2016-03-01 20:19:41
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris 野明たちの私的というかパーソナルな心の問題と、公的な職業倫理の問題を、接続させすぎじゃない?ってことですよね。それが切断されている隊員って、映画『パト2』での第二小隊の隊員みたいなイメージですけど、あの方がリアルで自然じゃないか、という感じですか?

2016-03-01 20:24:16
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 何となくですがオウムに対する処方箋として有効だと思うのが、別の価値観、正義感をなるべく衝突させないように人間関係をシステムの側がいかに管理(又は調整)するかという問題なんですね。

2016-03-01 20:24:40
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 私はパトレイバーでいえばゆうきまさみ先生と押井守とでは圧倒的に押井派ですねw 漫画版は野明は終始レイバーを愛する無垢な少女として描かれますが、P2とかだと「レイバーが好きな自分に甘えたくない」と言わせ少女を卒業し女性として成熟させる。この違いですね。

2016-03-01 20:29:03
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 補足になりますけど、新OVAの「火の七日間」で榊班長を後藤さんが「ずっと機械弄りしたい子供のような人」だと揶揄する下りがありますが、劇中で一番人格者らしい彼をそう説明しちゃう所に押井らしさがありますね(ある意味ゆうき先生とは対極

2016-03-01 20:37:40
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris あー、言葉足らずだった気がする。パーソナルな心の問題と、公的な職業倫理の問題を切断している隊員って、あれです。釣りしてる後藤に帰っていいですか?という現第二小隊員たちのことです。千秋さんの考える切断してる人たちってああいう隊員のこと言ってるかと思って。

2016-03-01 20:39:54
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris 榊について、職人一筋何十年やってたら聖人になるとは大間違い。むしろその逆。みたいな事を語ってたのを読んだ覚えはあります。ただ、榊に関していえば、マンガ版の1巻で野明に「マッドエンジニア」と早々に言われたように、基本同じじゃないかなとは思うのですが。

2016-03-01 20:44:22
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

@highland_view 押井さんってBDの頃からこの社会には大人になるための通過儀礼は無くて、ただ終わりのないモラトリアムだけが延々と続いていくという主張していますよね。BDではあたるとラム、P2では特車二課の共依存関係のある程度決着させることでモラトリアムを終わらせる。

2016-03-01 20:57:07
HIGHLAND VIEW @highland_view

@Sensyu_Chris それはフィクションだから、現実にはないモラトリアムの終焉を描く(描ける)という意味なんでしょうか?

2016-03-01 21:11:01
しがないPCゲーマー @Atlas_P_body

昨日の今日京都から帰ってきたばっかだから流石に疲れた…

2016-03-01 21:13:37
前へ 1 2 ・・ 7 次へ