経済学者は現実とすり合わせる訓練を受けてない

経済学では、理論と現実が乖離し、それを埋めようとする努力がなされてない …物理学者による経済学者批判 それに対する経済学者・学徒からの反論と反省
42
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
くずの王子様 @kz_kiyoshi

ちなみに僕が「工学」と表現したときに,「科学要素が皆無」を意味しません.科学を完全に無視した工学は使い物にならない.「まず実用が先にあって,科学手続きはその目的達成の選択肢の一つである」という姿勢が工学だと思っています.(てか,Wikipediaの定義まんまだと思います.)

2017-04-03 13:27:24
uncorrelated @uncorrelated

@kz_kiyoshi 少なくとも応用経済学者は、観察される現象説明に問題関心があるので、現実をよりよく説明するモデルを追い求めていると思います。再構築までいかなくても、どのモデルが説得力があるかのような議論はよくされています。ただ、ナッシュ均衡や経済人の振る舞い(目的関数の最大化)など、基礎方程式に

2017-04-03 13:30:02
uncorrelated @uncorrelated

@kz_kiyoshi あたる部分を十分に批判的に検証してきたかと言うと、行動経済学があるとは言え、ちょっと怪しいところはあるかも知れません。研究課題ではあって、技術的な理由もあって間に合っていない感じなわけですが。

2017-04-03 13:33:40
くずの王子様 @kz_kiyoshi

@uncorrelated 科学的な動機の研究者もたくさんいらっしゃるのだと思います.物理系の人としては基礎方程式部分に最も興味がありますので,行動経済学のような明白な「基礎科学」とよべそうな分野が深化することをとても期待しています.データ解析も最近盛んにできるようになりましたし,可能ではないでしょうか.

2017-04-03 13:39:00
yuroo @yuro109

現実に存在する多数の性質から、共通性を見つけ出し他を捨象して、つまり単純化して出来上がったものが理論であり、それゆえ理論は現実と一致しない

2017-04-03 13:42:39
uncorrelated @uncorrelated

@kz_kiyoshi 数学を使った寓話が最初にあって、寓話の普遍性の検証と改善をしている学問を、何と呼ぶべきか確たる論は持っていませんが、(規範的な議論を無視して)現象説明に主な関心があって、必ずしも人間生活を改善する方法を求めないものを工学と呼んでいいのかと言うのはある気がします。

2017-04-03 13:43:09
yuroo @yuro109

そういうわけで経済学のモデルが現実を表していないのは、至極当然のことである これは理論を持つもの、例えば物理学なんかも、全般に言える

2017-04-03 13:43:13
yuroo @yuro109

だからと言って、経済学を科学と見なすべきだとは思わない マーシャルさんには申し訳ないけど

2017-04-03 13:47:22
くずの王子様 @kz_kiyoshi

@uncorrelated 僕の基準だと,「数学の寓話」だけだと文学です.「科学検証不可能な難問だけど,役に立つ」なら工学で,「現象説明のために,検証可能な問題に取り組む」なら科学です.しかし,「現象説明に興味があって,科学検証不可能な,役に立たない難問に取り組む」なら文学に戻りますね.

2017-04-03 13:56:52
uncorrelated @uncorrelated

@kz_kiyoshi 相手は人間なので学習及び創意工夫してくる難しさがありますし、実験で確認できることも倫理的に不可能なこともありますが、色々な知見はたまっているので、そのうちブレークスルーがあるかも知れませんし、今のままが妥当と結論がでるかも知れません。のんびり見守りましょう(ヲ

2017-04-03 13:58:01
くずの王子様 @kz_kiyoshi

@uncorrelated それはそうだと思っていますし,だからこそ経済学は物理学より難問に取り組んでいると思います.データ分析系からそのうちブレークスルーがでると僕は思っています.今世紀に色々進展して,棄却される理論も保持される理論もあると思います.そこはとても期待して見守っているつもりです.

2017-04-03 13:59:50
uncorrelated @uncorrelated

@kz_kiyoshi その基準で言えば、文学から科学になろうとしている感じでしょうね。たまに経済学のハードサイエンス化については話題になりますし、こういう風に思っている人は多いと思います。

2017-04-03 14:00:56
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

物理学と経済学を比較して「だから経済学はクソ」と言ってくる人に対しては、"compare apples to oranges" というイディオムをおくってあげたいけど、リンゴとオレンジ程度の差では違いが不十分な気がするので、なんかもっと適切な表現はないか。

2017-04-03 15:40:25
Atsushi Iwasaki @a2c_iwasaki

@himagegine 140文字制限じゃ建設的な説明きついよね。ウエメセにならないように気をつけたいけど、 ○経済モデルの考え方はぜひ神ミクか読むエコを! ○経済物理の学会に参加する経済学者と全く違う経済学者が存在します。 ○ぜひゲーム理論WSやSWETにいらしてください、 というところか。。。

2017-04-03 16:12:33
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@a2c_iwasaki 非専門家にとっての経済学とは、経済学の中でも一番不確かな要素の多いマクロ経済学なのも問題なんですよね...。正直、僕はマクロ経済学のモデルの現実説明能力は積極的に擁護する気になれないので、やっぱり「経済学」という看板を書き換えるのが唯一の現実的な解決策な気がします...。

2017-04-03 16:17:53
Atsushi Iwasaki @a2c_iwasaki

@himagegine そこでインセンティブサイエンスですよ!

2017-04-03 16:40:17
Atsushi Iwasaki @a2c_iwasaki

@himagegine 歴史的にはもうちょい闇が深いです。確信犯的にミクロやゲームをガン無視してい(ry

2017-04-03 18:17:41
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

経済学が(特に短期の)予測を苦手としている以上、経済物理学は、既存の経済学では、うまく説明できない、いくつかの事象を説明する事ができるかもしれない。でもその能力において(少なくとも現状では)、単に人口学的手法の劣化バージョンでしかないと思う。

2017-04-03 22:08:59
Takashi Hayashi @tkshhysh

ミクロ的基礎のないマクロ経済モデル pic.twitter.com/W7YaJlu4LF

2017-04-04 18:52:50
拡大
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

他分野や初学者の人で行動経済学や実験経済学のことを雰囲気で高く評価してる人は大概なんにもわかってない人ですね.クリシェと言っていいほどよくみる.標準的な議論に対するそれらの議論の位置づけが理解できてないってことは標準的な議論のこともなにもわかってないということなんですよね.

2017-04-05 22:55:32
むろ @nii_tsuku

@mixingale 他山の石としたいです…。

2017-04-05 22:58:45
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@nii_tsuku いや,この点においてむろさんが反省すべきことなど何一つ無いと思うというかぼくがなにを言おうが釈迦に説法的な感じになると思うんですが…

2017-04-05 23:01:01
むろ @nii_tsuku

@mixingale まだ第一回の講義すら始まってないにも関わらず、「実験を行うにはベースとなる理論(特に伝統的な理論)の理解が不可欠」という事を当初予想の3倍以上は強調せねばというフィードバックを頂いております。来週からやれる限り頑張る所存です。

2017-04-05 23:08:49
uncorrelated @uncorrelated

行動経済学の方は単なるミーハーなんだと思いますが、物理学徒などラボ系の研究者が実験経済学に惹かれるのは文化的理由なので、そうは実験経済学は適用できないし知見にも全幅の信頼がおけない理由は(ヒマなら)説明すべきなんだと思います。

2017-04-05 23:10:57
むろ @nii_tsuku

折角なので査読について。自分は(応用)理論家だと思っていますが、現在私の査読の過半数は(行動経済に絡んだ)実験、実証です。これについて某編集長に直接聞いた所「実験、実証だからこそ、理論的な側面をチェックしてくれる査読者を入れたい」そうです。(続)

2017-04-05 23:16:57
前へ 1 ・・ 5 6 次へ