クロスボウの話

弓とクロスボウ(あと鉄砲)の比較話。
66
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 13 次へ
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

あと、ロングボウ兵 捕虜の売却能力なくて『めんどくさいから殺そう』で無茶苦茶やるので強い

2017-07-13 17:41:24
絶対に痩せる2021_67.5 @Conscript1942

「イングランド兵は捕虜を売却するツテが無いから普通に殺しにくるので強い」は草

2017-07-13 17:57:09
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

モードアングレ、三角形に突出した野戦陣地で堀と杭と柵があり、そこで止まると蜂の巣、迂回すると正面に長柄が待ち構えてて、側面からロングボウの掃射を受ける。 という割りとガチで野戦を城攻めにする強力な戦術

2017-07-13 17:46:42
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

モードアングレに対する必勝法はすごく簡単。 ロングボウより射程の長い兵器でたこなぐりにする 具体的には大砲

2017-07-13 17:51:18
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

なんか、クロスボウがTLであーだらしいけど、いまいち経緯がよくわからない

2017-07-13 17:29:23
鋼鉄みかん @koutetsu_mikan

@dragoner_JP twitter.com/barkakeru/stat… 多分火種はこれです(前後のツイート見ればそこまで雑語りではないのですがこのツイートだけ見るとクロスボウdisに見えますね)

2017-07-13 17:33:59
KAKERU @BARKAKERU

火縄銃さんがあれだけ手間暇かかるつくりなのに 流行に流行ったのはこの威力です。 逆にクロスボウさんがまるで流行らなかったのは 威力が弓と大同小異なのに連射速度はカスカスで かさばるし手間はかかる メリットは素人でも使えること程度。 むしろヨーロッパはなんでクロスボウ使ってたの?

2017-07-13 12:40:07
KAKERU @BARKAKERU

@koutetsu_mikan @dragoner_JP ええ。それですねぇ・・・ 何や炎上してますんか・・・ Disどころかクロスボウ大好きなんですがね私は。へへっ。 今度から自分リプでツイートしますよ。

2017-07-13 17:44:15
KAKERU @BARKAKERU

なんか俺がクロスボウディスったと思われて プチ炎上してるっぽくてショックなんだけど。 今度から自分リプでツイートしますわ・・・OTL

2017-07-13 17:49:13
KAKERU @BARKAKERU

youtube.com/watch?v=1WDXdK… せっかくだから色んな弓とかクロスボウで鎧を撃ってみた動画や。 弓もウィンドラスクロスボウもねぇ。 これが火縄銃先輩のパワーや。

2017-07-13 17:51:12
拡大
KAKERU @BARKAKERU

youtube.com/watch?v=76mbOM… そんでウィンドラスクロスボウさんの勇姿や。 割とこんなもんや。

2017-07-13 17:52:33
拡大
KAKERU @BARKAKERU

youtube.com/watch?v=nY2unt… ガチで威力のあるウィンドラスクロスボウや。 コイツはちょっとした銃弾並みや。 10kgもあるらしいけど。

2017-07-13 17:54:24
拡大
KAKERU @BARKAKERU

クロスボウってのは 素人でも使えてその気になればナイフ一本で 木ぃだけから作れる傑作兵器や。 だが、なんか弓力だけ見て弓の3倍の威力!!とか10倍の威力!!とか 鎧などクロスボウの前では紙同然!!なんぞというのが 常識みたいに言われてるのは好かんのや。

2017-07-13 18:01:46
無銘@お口チャック @mumei_koubou

@BARKAKERU 昔TRPGをやってた頃(D&Dが赤箱とか青箱とか呼ばれてた時代)には、冒険者が出合い頭に強烈な初弾を叩き込むために携行する(そして戦闘中の再装填は考慮しない)っていうFPSのショットガンみたいな扱いでした

2017-07-13 18:12:28
KAKERU @BARKAKERU

@mumei_koubou 弓が変形しちゃいそうな使い方っすねェ・・・^^;

2017-07-14 14:55:18
無銘@お口チャック @mumei_koubou

@BARKAKERU 魔法のかかってないクロスボウ本体はある程度経験を積んだ冒険者にとっては意識する必要がない程度の金額ですのでほぼ使い捨てでしたね ダメージソースとして重要なのは魔法のかかったクォレルの方でしたし

2017-07-14 15:41:47
KAKERU @BARKAKERU

@mumei_koubou wwww クロスボウが使い捨てで 重要なのは矢の方とはすげぇ世界ですねぇ^^;

2017-07-14 15:45:36
無銘@お口チャック @mumei_koubou

@BARKAKERU 初期のD&Dって経験値≒手に入れた財宝なので、Lv2になった時点でも結構な小金持ちになっちゃうんですよ Lv5、6になるともう屋敷でも買って財産管理しないと財産の置き場がない、っていう…

2017-07-14 15:52:33
無銘@お口チャック @mumei_koubou

@BARKAKERU その代わり、冒険者が生き残るには過酷すぎる世界に設定されてますね Lv1の物理戦闘職なら同数のゴブリンと五分(相手が1体でも多かったら勝っても死者が出る可能性が低くない)、魔法職だけなら不意をうって寝かさない限りゴブリン相手でも勝てるかどうか…

2017-07-14 16:04:16
無銘@お口チャック @mumei_koubou

@BARKAKERU まぁ、チュートリアルシナリオで最初に出くわすモンスターが、Lv的に格上なうえにその段階では対処不能な麻痺毒を通常攻撃に載せてくる世界なので、Lv上がるまで生き延びてただけでも既に英雄、って感じかもしれませんw

2017-07-14 16:17:11
KAKERU @BARKAKERU

@mumei_koubou クトゥルフ系のような殺意の高さw

2017-07-14 16:18:07
扶桑委員会 @fussoo_moe

そういえば、さっき軽くググったら日本にある素材では小型の弓は威力が低くなりすぎて作りにくいみたいなのあったな。ほんとかどうかわからんけど。手に入れられる素材がそれを作るのに向いているかどうかで分かれるというのはありそう。

2017-07-13 17:51:22
扶桑委員会 @fussoo_moe

そういえば弓の曲射ってどうやって敵との距離と射つ角度決めたんだろ。射手の腕と経験なのかしら。映画とかではすごくあっさりやって当ててるけど。中国なら予め規格化した弓で射程測っておいて号令で角度決めて一斉射撃してたんだろうけど。

2017-07-13 17:59:06
扶桑委員会 @fussoo_moe

クレシーとかのロングボウ、携行可能な弾数とか曲射で当てることの難しさ考えると、言われるほど曲射してなくて直射に近かったんじゃないかという霊感がひらめいた

2017-07-13 18:06:35
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 13 次へ