編集部イチオシ

突然の「室町ブーム」に、当の研究者らが『狐につままれたようだ…』と困惑した2017年、だったらしい

何が突然のブームになるか、わからんもんだよねえ。自分だって昔からとても好きだったわけじゃなく、通り一遍しか知らなかったですよ。 どんな分野でも、突然こういうことは起こり得るのかもしれない… そういう動きの、実はtwitter上では中心になっていた気がする、「まとめ管理人」氏のツイートからいろいろ派生したり、検索してまとめた「突然の室町ブーム」を振り返る。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
248
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
DJあかい @aka1you

足利義満の後継者としての太閤殿下! twitter.com/1059kanri/stat…

2017-12-22 19:34:32
まとめ管理人 @1059kanri

足利将軍家が、自らを武家の棟梁だけでなく、朝廷の中で准摂関家と定義していたということは、後の豊臣政権の武家関白制度も、室町幕府の武家政権像の流れの中にあった発想ではなかろうか

2017-12-22 19:28:45
まとめ管理人 @1059kanri

@aka1you 義満は「事実上の上皇」であったので少し違うようです。

2017-12-22 19:36:26
まとめ管理人 @1059kanri

@nonomaru116 まあ将軍家の方は変な野望はなくて、単純に「俺らが成り行きで擁立した北朝後光厳流を支えないとまずい」という意識が強かったようでw

2017-12-22 20:11:03
下野(しもつけ)新聞社くらし文化部 @smtk_kurabun

「下野国が生んだ足利氏」(下野新聞社刊、1500円+税)好評発売中です。記者たちが #足利 #太田 #岡崎 #鎌倉 #喜連川 #京都 #古河 #丹波 などへ足をのばし、精力的な取材に取り組みました。#室町 pic.twitter.com/QFZIMTy52r

2017-12-19 22:17:38
拡大
田島頭やまびこ(旧 長重) @hidetugu12

@smtk_kurabun この本欲しい! 全国販売してるのかしら? Amazon行けば手に入るかな?

2017-12-21 20:08:19
下野(しもつけ)新聞社くらし文化部 @smtk_kurabun

@hidetugu12 全国販売してます。amazonでも大丈夫です。お陰様でたくさんの方に買って頂いているようです。ありがとうございます。

2017-12-22 14:17:56
ちびすけ @muzzle2020

@smtk_kurabun 写真と研究者の見解も交えてとても分かりやすい本ですね!

2017-12-20 18:54:54
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

まとめに追加 呉座勇一「応仁の乱」(中公新書)、売れに売れて7刷!- togetter.com/li/1062294 「呉座ポーズ」~その起源と神話 - togetter.com/li/1116514 【京都人「あの戦争は大変で…」「ああ、太平洋戦争?」「応仁の乱です」】という都市伝説?の元ソースは~ togetter.com/li/1062202

2017-12-24 01:26:45
まとめ 呉座勇一「応仁の乱」(中公新書)、売れに売れて7刷!なぜこんなに人気なの?/来年は「乱」から550年 「人の世空し(1467) 応仁の乱」 来年は勃発から550年となる応仁の乱。これを描いた呉座勇一氏の中公新書「応仁の乱」が売れてる!のココロ。発売2カ月で7刷、ってちょっと異常事態じゃね? 例によって書名や著者名での検索結果がメインです。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @gryphonjapan @chukoshinsho @takehiroohya @mshr_hsmt @shirochichi0707 @urakkun26 @oomachiyoriko @Uguisu_797 @yskmas_k_66 @honyade_com @sengnadow @nonnomarukari @carrusnavalis @fuyunoou @shitokushiki @sato.. 54821 pv 82 13 users 101
まとめ 「呉座ポーズ」~その起源と神話に関する考察 はじめに(序論)  21世紀を代表する腕組みの第一人者として、呉座勇一(1980年~)を挙げることができる。 呉座は多くの印税を得、「印税王」を呼号し、朝廷と対立したことでも有名である。 しかし一方で、後世に「呉座ポーズ」の名で定着している独特の腕の形式は、むしろラーメン屋に起源を持つとの異説も有力であり、考古学的知見からも、それが正しいと思われる。 では、それがなぜ、呉座ポーズという神話的な”偽史”が後から創造されていったのか?  本まとめでは、その理由や背景にある腕組みの概念、また印税について見ていきたいと思う。 【参考文献】 @Nagatae_ @t2k_lunatics @K__Ono @ichiro_s @akira_takagi @beerlove_ryo @Archer12521163.. 49461 pv 230 11 users 112
まとめ 【京都人「あの戦争は大変で…」「ああ、太平洋戦争?」「応仁の乱ですわ」】という都市伝説?の元ソースは~読売新聞「編集.. タイトルに載せた一口笑話は、京都の歴史の古さや、京都人のひそかな自負や皮肉っぽさと合わせて「一般的なジョーク」のような形で普及していると思います。ただ、2016年12月22日の読売新聞コラム「編集手帳」にて、「…のコラムにXXの発言が載っている」という形で固有名詞とともに紹介されました。 それが元祖なのか? 明確に資料の名前はないが正確にはどこに載っているのか? 書いた人も伝聞を聞いただけではないか? 他にも言った人がいるのか? など各種論点があるので、感想とともに少し宿題を、皆さんにお聞きしたい次第です。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @gryphonjapan @hahahagakure @akizukihyuuga @buchio @tyuusyo @nekogen.. 49559 pv 137 31 users 257
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

あの「応仁の乱」超える?「観応の擾乱」 togetter.com/li/1117754 足利尊氏や直義って、結局どんな人? togetter.com/li/1118083 発売即三万部重版!「観応の擾乱」 togetter.com/li/1133339 あなたは尊氏派?直義派? togetter.com/li/1170012 もう一回だけ「観応の擾乱」 togetter.com/li/1171591

2017-12-23 03:50:18
まとめ あの「応仁の乱」超える?中公新書「観応の擾乱」(亀田俊和著)発売前から話題沸騰~足利尊氏・直義、仲の良かった兄弟が、.. 腕組みして待て! いやまず『観応の擾乱』についてだが、収録ツイートを抜粋しよう。 『観応の擾乱とは、楠木正成や北畠顕家、新田義貞という一線級の南朝の武将をあらかた片付けて、南朝がほぼゲームセットまで追い込まれた状態から、足利兄弟の兄弟喧嘩で南朝が息を吹き返したという北朝からすると激おこ案件。』 『「苦楽を共にして天下を統一した兄弟が不倶戴天の敵同士になり、弟を討ち取った兄が今度は(養)父の敵として(実)子に狙われる」という悲劇的ながらも壮大な物語』 これについての本が、亀田俊和@kamedatoshitaka氏の筆で中公新書から出ることが決定。 既に反応を見ると、ヒットの可能性大、ではなかろうか。 某書や某書と並んで、「第一次呉座包囲網」が結成されようとしていた… ツイートを使わせていただいたアカウントはこ.. 58900 pv 446 48 users 912
まとめ 足利尊氏や直義って、結局どんな人だったんだろう?2人の仲も。(『観応の擾乱』スピンオフまとめ) 逆賊2人についてのまとめです(ちがうよ!) …いや、正味の話、そんな皇国史観やそれへの反発があるから、いまいち実像、人物像が見えにくい人たちじゃん? 【「観応の擾乱」(亀田俊和著)まとめhttps://togetter.com/li/1117754 】 作って、その反響見てたら、自分もあの2人は端的にいってどんな人?と聞かれてもよくわからんことに気づきました。 ではtwitter検索で人物像を調べよう…としたらますます分からなくなった(笑)。 また2人の関係性についても、基本、実にまれに見る仲の良さと、巧い役割分担をして、ついに天下を握るにまで至った…筈なのに最後にああなったわけで。 それもなぜかな、とtwitter検索で(後略)。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @ng_y.. 52194 pv 197 9 users 44
まとめ 発売即、三万部重版! 中公新書「観応の擾乱」(亀田俊和)早くも大ヒットの予感~読んだ人の感想など 印税を計算すると…(するな) 「スター不在でグダグダ」の応仁の乱に対し「スター多数でもグダグダ」だと有名な「観応の擾乱」。その新書が発売… 経緯は1カ月前のまとめ https://togetter.com/li/1117754 を読んでください。 で、それが、まあ、売れたと。いち早く読了した人もあり、感想なども。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @samko_yuko @HIRAYAMAYUUKAIN @1059kanri @emk_oldrose @hmmr03 @mashikosan05 @suzumarukunn @2525sake @higekajira @minoruno @mikage0903 @salome_w_chain @goodness_soul @S_.. 21479 pv 91 3 users 18
まとめ あなたは尊氏派?直義派?~BS番組「英雄たちの選択」観応の擾乱放送で、視聴者の「感想戦」 英雄たちの選択 http://www4.nhk.or.jp/heroes/ BSプレミアム 毎週木曜 午後8時 | 再放送 毎週木曜 午前8時 (今回の再放送は11/16) 11月16日木曜 NHKBSプレミアム 午前8時00分~ 午前9時00分 「室町幕府ミステリー 観応の擾乱 史上最大の兄弟げんか!」 いま、応仁の乱とならんで、注目を集めている観応の擾乱(じょうらん)。敵味方が入り乱れた史上最大の兄弟げんかの真相に迫る。 =========== この番組を見ながら、ベストセラー新書「観応の擾乱」の著者である亀田俊和氏(現在は台湾で教鞭を執っていることもあり、番組には録画映像で出演)が、関連してツイート(やや批判的かな?)&リツイート。 ぶっちゃけこのまとめの9割は、氏のアカウントでのそれから収録して埋.. 34593 pv 70 2 users 39
まとめ もう一回だけ「観応の擾乱」足利尊氏・直義ツイートまとめ! 語りつくそう室町時代!! 自分も前回でまとめは終わるつもりだったんだ…だけど興味深いツイートがどんどん続くから(怒)!!! とりあえず、少なくとも個人的には「観応の擾乱」まとめをこれ以上作ったらやりすぎとのそしりは免れない。これをファイナルにしたい。いさぎよく引退した、大仁田厚や宮崎駿のように… 「英雄たちの選択」再放送は11/16朝8時。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @togetter_jp @rekinavi @daisuke5513 @1059kanri @junyamitsurugi @migmigsutu @rei_tenten @RIK0MA @kamedatoshitaka @Skyanariwoe @BlueSter2005 @mantrapri @kotosakikotoko.. 18377 pv 40 8 users 108
ナタネ油 @nknatane

主要論者の生年は69年(斎藤夏来・水野智之)、70年(伊藤幸司・西島太郎)、71年(清水克行・早島大祐)、72年(橋本雄)、73年(亀田俊和・細川武稔・三枝暁子)、74年(川戸貴史・吉田賢司)、76年(石原比伊呂・大田壮一郎)、78年(松永和浩・桃崎有一郎)、80年(呉座勇一・高谷知佳・山田徹)。

2017-12-23 21:55:10
ナタネ油 @nknatane

まあ生年は目安に過ぎないけど(論考の発表年の方が重要)。議論の流れで言うと、桜井英治『室町人の精神』(2001)、村井章介『分裂する王権と社会』(2003)、榎原雅治編『一揆の時代』(2003)のような通史の刊行が、その後の室町期研究に与えた影響は大きい。

2017-12-23 22:02:54
ナタネ油 @nknatane

まあ、このあたりは2010年代になって研究(らしきもの)をするようになった自分の感覚なので。

2017-12-23 22:31:00
ナタネ油 @nknatane

この頃に川岡勉氏(1956年生まれ)が日本史研究会大会で報告(2000)、単著を刊行(2002)。歴博共同研究『室町期荘園制の研究』の成果刊行(2003)。

2017-12-23 22:52:16
ナタネ油 @nknatane

際限無くなって世代・ブーム云々とはずれるが、天野文雄『世阿弥がいた場所』は2007年。能楽史から公武関係にも切り込んだ重要な研究。

2017-12-23 23:12:10
キリュー @quiriu_pino

鍵: 学界における室町ブームは、吉田賢司さんがバリバリ論文を発表した2002~2004年頃から始まり、『室町・戦国期研究を読みなおす』が出た2007年頃にピークを迎え、2010年代はブームというより当たり前の研究対象という感じ。

2017-12-23 17:33:38
キリュー @quiriu_pino

鍵: 学界室町ブームの一般社会への紹介役となった清水克行さんが博論を刊行したのが2004年、『喧嘩両成敗の誕生』が2006年。清水さん、吉田さん、大田壮一郎さん、早島大祐さん、細川武稔さんあたりが室町ブーム第一世代。少し遅れて石原比伊呂さん。

2017-12-23 17:34:10

※このやり取りの一部は、非公開ツイートとの対話で進んでいます。わかりにくい点があったら、そのためだと考えてください

前へ 1 2 ・・ 5 次へ