「英国人の子が、醤油の匂いを嫌う権利」はあるか〜cdb、青識亜論両氏の議論を軸に

既に、分量は膨大になっている気がしますが…
190
Palettalk パレットーク @palettalk_

「違い」と「嫌い」のはなし #未知とのそうぐう お話の提供はこちらから↓ 「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL @basilsauce|note(ノート) note.mu/brusselssprout… pic.twitter.com/apCB5JVjrJ

2019-04-18 19:23:12
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク note(ノート) 「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL|note 息子がイギリスの公立小学校1年生に入ってしばらくたった頃のことです。 学校から戻ると、息子がさびしそうな顔で、 「ママ、明日からお弁当はサンドイッチにして。」 と頼んできました。 その頃わたしは、娘(小学校6年生)と息子のお弁当には日本で作っていたようなお弁当と、たまにサンドイッチやパスタのお弁当を作っていました。 その日はしょうゆ味のおかずの入った日本らしいお弁当でした。 息子に理由を訊ねてみると、お昼にお弁当を食べていたら、近くにいたイギリス人の女の子に「くさい」と言われたから、ということでした。 イ 91 users 9882
中谷一馬@衆議院議員 神奈川7区(横浜市 港北区) /📱立憲民主党 デジタル政策PT 座長💻 @kazuma_nakatani

百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/13… その多様性を大切にしない差別的な言動に吐き気がしたのは、私だけでしょうか…。 非常に残念発言だと思いました。

2019-04-19 21:19:18
リンク 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」 – 東京スポーツ新聞社 構成作家の百田尚樹氏(63)が19日、ツイッターを更新し、日本の電車内や駅で表示されるハングルについて言及した。 電車の電光掲示板は日本語に加え、一定の時間ごとに英語やハングル、中国語に切り替わる... 3 users 1788
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

この先生の指導、女の子が本当に醤油の臭いが嫌いであった可能性を排除している気がするんですが。「私の嫌悪の感情は差別であり、悪だ」と子どもの感性を抑圧することは、果たして正義なのでしょうか。 twitter.com/Palette_lgbtq/…

2019-04-20 08:32:25
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

もっと言えば、単に異質であることに驚くことと、本当の意味での嫌悪ってそう簡単に区別できるのでしょうか。

2019-04-20 08:32:43
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

まあ、ハングルを見るだけで吐き気がする、というようなのは単純に排斥主義を吐露しただけのものであるように思いますが。 twitter.com/kazuma_nakatan…

2019-04-20 08:33:30
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

教師「いいですか? 世界にはいろいろな食べ物があって、あなたがまだ知らない食べ物があります。スウェーデンという国の食べ物には、イギリスの食べ物とは違う臭いがあります。あなたはまだ知らなかった。でもそれは「違い」であって「嫌い」と考えてはいけません(キリッ」 pic.twitter.com/c11mW7YYe9

2019-04-20 08:35:56
拡大
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私はキムチが好きですが、隣の人がお弁当で食べ始めた場合、「臭い」と感じるでしょうし、それは韓国人に対する排斥や差別の感情によるものではないと思います。

2019-04-20 08:39:10
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

多文化共生の問題を考える場合、異文化の人々をいかに寛容に受け入れるかという視点とは別に、すでに社会に暮らす人々の習慣や価値観をいかに守るかという視点も必要であり、片方だけが優先されるべきだということにはなるべきでないと思います。

2019-04-20 08:46:09
ぷりそく @seironobake

@dokuninjin_blue コマ間で少女の話を聞いてあげていて、それから判断しているのではないでしょうか。たぶん。

2019-04-20 09:17:13
まるちゃん@大湊警備府 @malchan1224

@dokuninjin_blue 子供の頃、学校の近所に醤油工場があった者として言うが、醤油は遠くから香りを嗅ぐだけなら確実に臭い。ガチ。

2019-04-20 09:57:52
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@malchan1224 発酵食品ですからね。ナンプラーとかも嗅ぎなれないとかなり臭いです。

2019-04-20 09:59:16
鍼灸師@ミヤザキ @seitai_miyazaki

@dokuninjin_blue 子供が『嫌い』と『違い』の差を混同するのは解るけど、それを大人のヘイトスピーチや偏見差別に結びつけるのは、ちょっと強引。 では何故、韓国と台湾と差があるの? 台湾もかなり違うと思うけど。

2019-04-20 11:37:40
はじめ。 @hajimetenoseiji

@dokuninjin_blue モンスターな親が先生に圧力をかけ、先生が生徒を厳しく指導したという見方もできますよね。 多文化の共生と醤油臭の強制とは違うような気がします。

2019-04-20 11:45:04
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

それは青識くんがいつも反対する「私の嫌悪の感情は正義であり、善だ」という思想と裏表になった話で、英国の女の子が醤油嫌いであったとしても、それはそれを好む相手に対して自明の正義や規範のように突きつけるべきものではないんですよ…と教えた教師の話は、児童教育としては穏当なんじゃないの。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2019-04-20 11:49:06

重要なスピンオフまとめです

OOEDO @OOEDO4

「子供に異文化への態度を教育する時「嫌いと考えてはいけない」「嫌いと思っても言ってはいけない」どっちが『正しい』?」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1340507

2019-04-22 10:46:00
まとめ 子供に異文化への態度を教育する時「嫌いと考えてはいけない」「嫌いと思っても言ってはいけない」どっちが『正しい』? 非常に深い議論だと思います。ぜひhttps://togetter.com/li/1340430 と合わせてお読みください。 54484 pv 135 197 users 44
眠たメ🍙Webデザイナー @nemutame09

@C4Dbeginner 美味しいとかいい香り、って思うものって、よく知っていて馴染みのあるもの、という知識や記憶がベースになっているから、 知らないもの=怖い、嫌い→臭い な気もする。 なので、この女の子は知ったことで、好きにはならなくても、「ふーん、そういうのもあるんだね」ってなるかも。

2019-04-20 12:19:56
眠たメ🍙Webデザイナー @nemutame09

あと、本当に生理的に臭い!と思っても、それを理解して口にするとしないでは、かなり違うしね。

2019-04-20 12:20:36
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

いや、児童は「私の感覚は『正義』だ」とは言っていないし、「「嫌い」と考えてはいけない」と教えている点で、むしろ児童の嫌悪の感覚を「いけない」ことだと決めつけているように取れるのですが。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2019-04-20 12:48:07
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

日本人が醤油の香りを好ましいことと考えるのと、英国人が臭いと感じる感覚と、いずれも尊重すべきものであるべきでしょう。「臭い(嫌い)」という感覚を何かいけないもののように教えることは、果たして正しいのか……。

2019-04-20 12:49:19
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

まあ、CDBさんが言うように、「穏当」という点では、教え諭し方はとても穏当に感じますし、教育的見地からみて著しく間違った指導法だとまでは思いませんが。

2019-04-20 12:50:47
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

シンプルに整理すれば「好き嫌いは差別だからあなたもこの醤油料理を食べなさい」と言えば押しつけだけど、「自分が食べない異文化の料理だからと言って短絡的に『くさい』とネガティブな感情を相手にぶつけてはいけないよ」という話でしょ。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2019-04-20 12:52:23
1 ・・ 8 次へ